goo blog サービス終了のお知らせ 

■GYMニュース:難度はA

当ブログは、9月30日で終了します

ククセンコフ、五輪出場確定

2016-07-08 19:32:28 | 各国ニュース

ニコライ・ククセンコフ(ロシア・27)のリオ五輪出場が改めて確定

TACC

このほど、ロシア反ドーピング機関(RUSADA)が本人への聴取などの結果、「出場に問題なし」と決定したもので、本人の弁護士が明らかにしました。

<これまでの経緯>
4月初旬 ロシア選手権出場中、メルドニウム検出が判明
出場停止処分を受ける
4月下旬 RUSADAが出場停止処分を取り下げ
5月 欧州選手権(ベルン)に出場

----------
当たり前のように代表入りしましたし、もうほとんど何ごともなかったような感じです。もともと体操は、薬物の影響が少ない(薬物を使ってもよい結果は得られない)競技といわれているようですけれども・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国女子代表、事実上4名は決定?

2016-07-08 19:21:10 | 各国ニュース

全米女子五輪代表選考(8日~10日・サンノゼ)でいよいよ米国女子代表が決まりますが、事実上もう4名が決まっている

NBC Sports

バイルス、ダグラス、レイズマン、ヘルナンデス

ここまでほぼ確定。選考会で争われるのは、残る1つのイスこれをロックリア、コーチャンが争うのでは、という記事です。こんなこと書いちゃっていいのですかね・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オランダの最終選考会に、リトルら

2016-07-08 15:08:27 | 各国ニュース

今週末に五輪代表が決まる団体出場国がいくつかありますが、そのひとつ、オランダの男女最終選考会(9日)は海外からも選手を招いておこなわれるめずらしい大会。

オーストラリア体操連盟フェイスブック

海外からのゲスト参加は

女子 ブラジル、スウェーデン、スロバキア、エジプト
男子 ベルギー、チリ、ポルトガル、モナコ、エジプト

と伝えられていますが、エミリー・リトル(豪)も出場するそうです。ほかはおそらくリオ五輪代表が調整をかねて来るものと思われます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮川、「団体と個人でメダルを」

2016-07-08 14:31:45 | 各国ニュース

リオ五輪日本代表選手らが、壮行会や表敬訪問などで多忙なようです。

体操4名、競泳2名が出場するコナミ。藤井拓郎選手は100メートルバタフライなどに出場予定

コナミスポーツ

----------
宮川紗江選手は7日、

西武台高校(埼玉県新座市) 壮行会
埼玉県庁 表敬訪問

目標は「団体と個人でメダル」と話しました。6日には自宅のある東京都西東京市役所を訪問したようです。私は宮川さんと同じ「西東京市立青嵐(せいらん)中学」の卒業ですが、何か証拠をとさがしたところ、卒業証書は丸まっていて撮影しづらく、美術の賞状がありましたのでご紹介します。(当時は、保谷市でした)




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルボ、リオ五輪の旗手を「辞退」

2016-07-08 13:54:44 | 各国ニュース

コロンビア五輪委員会は、リオ五輪開会式の旗手にホシマール・カルボ(21)を投票で決定しました

Gimnasia Latina

・・・が、カルボのコーチはこれを辞退。「(開会式の)翌日から競技が始まるので、旗手はできない。誰か別の選手を早急に選んでほしい」としました。コロンビア体操連盟会長もこれを確認し、「競技日程からして、無理と話しました。

----------
(一般投票と思われる)投票で約10万票を獲得し、カルボが1位に。結団式か何かで、国旗を受け取るところまではおこなったもようです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする