大阪能勢にある大阪アークさんは、ナビではちょっと頼りないハイキングコースのお山の入り口付近にあります。
道中、秋の桜、コスモスがゆらゆらとたくさ~ん揺れていて、とってもキレイでした。
気持ちの良いお天気。
10:00am過ぎに到着。早速、お散歩のお手伝いです。
まずは、ちびコロくんとかわちゃん。
ハーネスを着けるため、2頭のお部屋へ入ると、隅っこで固まってしまうちょっぴりシャイな子たち。外へ出てしまえば別人?別犬で、とっても嬉しそうにお散歩。
お部屋に戻ると、一緒にお散歩したコトを忘れてしまったかの様に、クールな態度でツンデレな2頭。ついさっきまでウキウキ歩いていたよね。私たち。
上段の茶色い子が、ちびコロです。下段のお写真の子が、かわちゃん。
次はコンスタンチンくん。
シェルターから外へ行くには、山側の裏手と沢側の正面と2つの出入口があるのですが、コンスタンチンくんの時は、必ず沢側から戻る様にスタッフの方からアドバイスを頂きました。
コンスタンチンくん。いちばん下のお写真は頭のアップです。モリモリ歩きながらの撮影はなかなか大変。
楽しく森の中をお散歩。そろそろ戻ろうか、と沢側の出入口の方へ行こうとすると、コンスタンチンくんは山側から帰りたいと脚を踏ん張って主張…。
お話しをしてみたり、持ち上げてみたり、おやつをあげてみたり、色々試しましたが意思は堅い様で、ジッとする私たち。
誰も人が通らないので、ずーっとミーティングをする私たち。。。
どうしよう。。。
沢側から帰るコトがこんなに大変になるなんて。。。
そこへ、ちょうどスタッフの方が来て下さって、無事コンスタンチンくんが帰りたい山側から戻るコトにしました。
ふぅーーー。
こういう時に、ちゃんと沢側の方から帰るよ!って、気持ちが伝わればイイですよね。皆さんも一度は考えたコトがあると思いますが、ワンコやニャンコとお話し出来たら、と思います。でも、お話し出来ないからこそ、歩み寄るのがイイのでしょうね。
色んな子がいて面白いなぁ。
そして、美バレエ・エクササイズのスポンサー犬のテツくんと、相方のナガちゃん。
上段がナガちゃん。真ん中がテツくん。下段は仲良くクンクン。
スタッフの方のお話しでは、最近、普段の痴話げんかでは、一方的にナガちゃんが怒っている、というお話しでしたが、一緒にお散歩をしてみると、チョット納得。
自由気ままでマイペースなテツくんに、おっとりのナガちゃんは振り回されている感じ。。。
きっとテツくんは、ナガちゃんに怒られても、なーんにも気にしていないのだろうなぁ。自由気ままなオスなのです。ナガちゃんファイト。
ナガちゃんは、最初はあんまり歩きたい気分ではなかった感じだけれど、ちゃんとテツくんに付き合って、たくさん歩いてくれていました。
色んな性格の子たちを、観察しながらの楽しいお散歩。栗がたくさん落ちていました。初秋
ですね。
最後までお読み頂いて嬉しいです。良かったら人気ブログランキングへの応援クリックお願いします。ピンクハートをクリック