
Valentine Week
ですので、かわいいチョコレートのお写真とともに、
美バレエ的チャリティオープンクラス
のご報告です
。

まずはムーミンです。ムーミンの缶の中にはニョロニョロが入っています。
気持ち良いお天気の2月11日。建国記念日。赤坂にて
美バレエ的チャリティオープンクラス
を行いました
。
祝日のお忙しい中、みなさまどうもありがとうございました。

マトリョーシカです。今年は出遅れ気味でしたので、マトリョーシカの缶のモノは売り切れでした。でもでもこちらもかわいいです!
この日は後半に、「パリの炎」のバリエーションも行い盛りだくさん
。
1分チョット。なのに。。。
踊り切るのはとてもエネルギーが必要で、こういう練習もたまにはイイですね。
いつも美バレエ・エクササイズ
で後半に行う大きなジャンプもワンフレーズ、なので連続して踊り続けるのは、ご自分のカラダをコントロールし続ける、という良いトレーニングにもなりますね
。
何よりも楽しいですね。
体力的に大変だけれど、踊るのは楽しいですね。
お時間が足りなかったので、前半しか出来ませんでしたが、またタイミングを見て、1曲最後まで仕上げられたら、と思っています。
日本でも「パリの炎」全幕、上演されるコトがあれば是非観てみたいです
。

チビッ子たちが喜びそうなチョコレートも色々見つけました。
3名の方がご参加下さいまして(1名の方は60分のご参加。)8,000yenをお預かりし、1名の方から3,000yenご賛同ご寄付頂きました。1,1000yenの中からスタジオ代をお引きして
大阪アークさんのスポンサー犬テツくんへ
3,000yen
大阪アークさんへ
2,000yen
ピースワンコ・ジャパンさんへ
2,000yen
寄付するコトが出来ました。
みなさまどうもありがとうございました。

こちらはとっても嬉しい頂きモノです。箱のイラストと同じ形のかわいいクッキーです。どうもありがとうございます。シナモンのお味で美味しいのです!
おカゼが流行っていますので、みなさまお気を付けて、ステキなValentine Day
をお過ごし下さいませ
。

