A lagoon,sometimes a squall

ずいぶん長いこと留守にしましたが
やっぱり私の家はここ。

書きたいことは全部我が家にブチ込むぞ!

がふーん。

2007-02-28 22:41:10 | ラヂオ。



ここにはおっさんが生まれて初めて見るモノが写ってる。



ソフトクリーム型のティッシュって(爆笑)!!

凄いよ、チウさん。
何をどうやってどんな風に使うとそんな形になるのだ(驚)

ココをチラ見して下さる皆さん。
さっそく実験&練習(笑)

がっふん。

2007-02-27 22:05:46 | ラヂオ。


なにやらがっふん、もとい花粉が飛んでいる。
おっさん、目が痒いよう。
ハナが垂らしたくないのに垂れてるよう。

そしてRainさんもくっしゃみー(笑)

巷で噂の見えるラジオ、midday request。
Thank you for sista.azapi-!
噂してるのラグーンだけだけどね。

太陽さんとナーントニガチョーウンゴーヤー♪を
目を瞑って熱唱するRainさんが見られます。

でもまずはくしゃみから(笑)

ハピヨン。

2007-02-26 22:07:24 | Rain


ハピヨンじゃなくて発表(笑)
やっと出てきましたね、ココをチラ見して下さる皆さん。
5/19-5/30、ニポン公演だってさ。

だから、いつだよ。

もー。こういう発表じゃ休み抑えられないじゃんねー。
おっさんの有休、後残り5日しかないんだぞ。
そんなことRainさんは知らないと思うけどさ(爆)

でもとりあえずおっさんの5月後半の予定は白紙ということで(笑)



で、上の写真。
親愛なるsista.azapiが探しまくってくれた一枚。


これはね、かえるじゃないよ。

カメレオンだよ(笑)


風のファイター。

2007-02-25 21:11:50 | 映画
見た見た見たーー!!
キタキタキターーーーー(爆)!!


いやー、久々に格闘技マニア@天上知らず(笑)
のおっさんの心を萌えさせる一本でした。

この映画、我らが親愛なるチョン・ジフンさんの主演が決まっていたのに
彼の仕事の都合上、降板せざるを得なかった、という映画。

戦中、戦後を通して語られる、
チェ・ペダル(大山益達)氏を主役とする映画です。

やはり差別は避けて通れず、前半は見ていても苦しい。
戦後の混乱と差別に対する無知を痛感しました。


が!!
後半40分程、おっさん萌えっぱなし@格闘技バカ。

主人公を演じるヤン・ドングンさんかな?
素晴らしい肉体美と上段蹴り。
道場破りを続けるシーンに延々釘付け。

最後の加藤七段(これがニポンが誇る8等身ハンサム、
加藤雅也氏なんだな、これが)
との直接対決なんて、伝説の百人組み手を彷彿とさせました。
おっさんの鼻息、フガフガ(笑)


でね、ストーリー的には全然脇のエピソードですが、
ペダルさんの入浴シーンがあるのさ。

大きな桶型の五右衛門風呂に入るペダルさん。
で、ニポン人ガールフレンドのヨウコさん(平山あやさんが演じてます)
がお世話をして上げてる設定なんだけど、
湯船に桶でお湯足したりね、湯船の縁に両腕かけておしゃべりしたりね、
肩の怪我を人差し指でキューっとつついたりね、
挙げ句の果てにペダルさんが振り向いたとたんにチューしたりするわけさ。

その間中、湯船ん中丸見えじゃねぇか(爆)!?

もしこれを我らがジフンさんが演じてたら。
もうおっさん、今頃ニポン住んでなかったかもしれねぇな(笑)



ここからは書き慣れたチウさんでいきますが(笑)、
チウさんはこの映画出たかったでしょうね。

闘いと寂しさを同時に演じなければならないこの役、
チウさんだったら脚本の段階で飛びついてたんじゃないでしょか。

ただ、あまりにも流血シーンや殴打シーンが頻繁であるため
Rainファンには辛すぎる作品になってたでしょう。
もうね、ろくでなしの比じゃないから。
多分、ドングンさん以上に悲愴に演じたと思うし。

でもRainファン、尚かつ格闘技マニア@歯止めナシ(笑)
のおっさんにとっては一生モノの一本だったろうなぁ。


もし出演してたら。
そう考えただけでフガフガです。






ストロベリー、ラスト。

2007-02-25 12:38:04 | ディスカバー・ジャパン


ほんとこういう時のRainさんは無邪気というかなんというか。
愛こぶっしーちゃんの肩にちょこんと頭乗せちゃう勢いだもんね。
大変にいい画ヅラです(笑)

最後までピッシーと尖った襟に馴染めなかったKings brunch、スロトベリー編。
この子の天然ぶりを垣間見たいベテランにはお勧めなのかしら。

おっさんはこんだけキャプっといて、
なんだか微妙でした(笑)

作成。

2007-02-24 20:04:08 | Rain


本日自宅観賞用のDVD、当着。
せっかくなのでピクチャーレーベルにしてみる。

中身と写真が全然関係ないのはご愛敬(笑)


さて、本日の夕食は家族で外食。

:おっさんの食べたもの:

チャーシュー麺、Aセット(餃子、杏仁豆腐付き)
いか炒め
八宝菜
家族お残しの堅焼きそば
家族お残しのエビチャーハン
家族お残しのクリームソーダ
家族お残しのコーンスープ

以上。

そう、おっさんは大食い。
そしてお残しキライ(笑)

エ○テロリスト、5。

2007-02-24 14:36:36 | フォトシューティング

ココをチラ見して下さる皆さん。
さすがに食傷気味ですか(笑)?

どれだけキャプっても半裸ばかりのこの撮影風景。
見てると確実におかしくなります。
お試しあれ。

あ、もうとっくに試してるのか、みんな。
ベテランだもんね(笑)



しっかしコンサート情報、流れて来ませんな。
おっさん、先に人間ドックに行こうかと思案中です。
健康を確認してから弾けたいわー。

最近の情報に疎かったおっさんですが、
来週末のソウルでのファンミ、ファンからの質問受付てたんだってね。

中国で素直な馬鹿っぷり丸出し(!)の受け答えをしてたRainさん。
ファンはどんな質問を用意したのでしょう。
興味があるような、ないような。

取りあえず盛り上がって、またまた始まるワールドツアーの
弾みになると良いですな。