タンチョウのひな二羽誕生
-きびじつるの里-
岡山・総社市

にほんブログ村
5月28日と30日に生まれた タンチョウ 二羽のひな
可愛い時に撮影しようと 2日に行ってきました。
ちょっとUPが遅れまして申し訳ありません。
暑い日でしたから
ひなは木の陰に座り込んで
撮影チャンスがなかったのですが
やっと動いてくれました。
撮影はコンパクトデジカメG3X


ひなが見えました






ミミズをもらって食べてます

白鷺もやって来るが追われています








最後までご覧頂きましてありがとうございました
明日も 皆様のお越しをお待ちしております

チョット出歩きにはきついですがネ
丹頂つる 素敵です
可愛い雛鳥 大きくなるとこんなに育つのですね
ポチ (^^)/
岡山県総社市にもいるんですね!…マジ、ビックリポンです (@_@)
生まれて間もない雛×2羽…ヨチヨチ歩く姿が 超可愛いです (*'▽')
外敵に襲われないように気をつけて…パパやママみたいな美しい鶴になってね!
そう、祈らずにはいられませんね ♪~
小っちゃくても貫禄がありますね^^。
そうそう、梅雨入りしましたね。
じっとりじとじと。。梅雨に早くもギブアップです。
ちょっと、冷たいものを頂きに出かけてきます^^;。
ぽち。