続・旅するデジカメ 我が人生

デジカメ片手に 美しい自然を求めて今日も

桜の下見 in 熊本一円

2016年03月26日 00時00分00秒 | 

宇城市内の道の駅を
ホテルにしている私です
一番近い染井吉野の桜並木
早朝に行ってみました
染井吉野はまだまだですが
ピンクの桜が数本あり
満開になってました。
陽光桜と言うそうです

旅先より
スマホにて投稿しました









石井家のヒガン桜(南関町)






一心行の大桜
まだまだのようです
いつ咲くのか私には分からない




山鹿市を流れる菊池川沿いに
黄色い花のカラシ菜と
白い花の浜大根が
いっぱい咲いていました。
何処に行っても
美しい熊本を堪能しています。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (FREUDE)
2016-03-26 07:10:41
冒頭2枚、八重桜に感じましたが
もう咲いているのでしょうか

もう4年ほど前になりますが東北の桜を撮影しようと
早くから予定を組んで出かけましたが、
その年は10日以上も開花が遅れて、つぼみも撮れません

一応にアナウンスしていた行政の担当者たちが
テントの中で寂しげに待機していました
旅先から~ (だんだん)
2016-03-26 15:43:39
阿蘇の道の駅、常宿があるって便利ですね。
ひと足早く、桜便りを拝見しました。
河津桜やおかめ桜は見ましたが・・・
陽光ですか、昭和記念公園も多くあります。
鮮やかですよね。

思う存分、観桜なさってくださいね♪
^^ (あとり)
2016-03-26 18:52:14
こんにちは。

綺麗に咲いていますね。

ただながびく花冷えにちょっとうんざりしています。

暖かい日差しが恋しいですね。