goo blog サービス終了のお知らせ 

続・旅するデジカメ 我が人生

デジカメ片手に 美しい自然を求めて今日も

紅葉に染まる トロッコ列車 奥出雲 おろち号 in 島根県・奥出雲町

2015年10月30日 00時00分00秒 | 乗り物 陸海空

紅葉に染まる トロッコ列車 奥出雲 おろち号

島根県・奥出雲町

 

JR木次線の標高は726m(三井野原駅)

奥出雲地方の紅葉はの峠から始まります。

近くにある道の駅

「奥出雲おろちループ」は多くの人で賑わっていました。

勿論、

トロッコ列車は人気の観光列車

皆様も是非、

トロッコ列車の中から素晴らしい紅葉をご覧になってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も

 最後までご覧頂きましてありがとうございました。

 明日も皆様のお越しをお待ちしております。


JR木次線 トロッコ列車 奥出雲おろち号 in 出雲坂根駅

2015年10月29日 00時00分00秒 | 乗り物 陸海空

JR木次線

トロッコ列車 奥出雲おろち号

出雲坂根駅

島根県・奥出雲町

 

稲刈りと紅葉の狭間に奥出雲町を尋ねました。

広島県と島根県の県境近くにあるループ橋

区間長2,360m、区間標高差105m、

最小半径100m(1重目)、200m(2重目)の二重ループです。

JR木次線も厳しい山岳鉄道

スイッチバックで上っていきます。

その基点となるのが JR出雲坂根駅です。

地図 https://goo.gl/maps/HJQ7Ky7QeWp

 

 

出雲坂根駅もスイッチバックの一部です

 

中国山脈の高いところを走ります

 

お隣 三井野原駅は

JR西日本で一番高い駅

(標高726m)

 

トロッコ列車おろち号が入ってきます

 

 

 

 

 

 

 

 

車掌さん

格好良いですね~

 

出発します

 

いってらっしゃ~い

 

待っていてくれた普通列車が出発していきます

 

  • 閲覧数1,879
  • 訪問者数310

今日も

 最後までご覧頂きましてありがとうございました。

 明日も皆様のお越しをお待ちしております。


カヌーの練習 in 熊本 人吉

2015年07月29日 00時00分00秒 | 乗り物 陸海空

人吉市を流れる球磨川で
カヌーの練習をしてました
私が通りかかると
皆さん挨拶をしてくれました
元気良くて、明るい
挨拶に始まり
挨拶に終わる
スポーツには礼儀が最優先
日本のスポーツ精神は人もつくります
若さを発揮して
益々頑張って欲しいもの