goo blog サービス終了のお知らせ 

これ美味しい! 気ままにcooking & smile life

おいしそうな食材をおもいつきの料理で!家族が笑顔になれる料理を作ります~料理番組のレシピも検証中!

ロラとヒッポ ~名前の由来~・・それは絵本の中から・・

2008-11-08 07:41:04 | 絵本
我が家のkidsたちのblogネーム・・・
4歳の長女は「ロラ」、7ヶ月の長男は「ヒッポ」なんですが、
その名前の由来は・・・・
そう絵本の登場人物?いや動物たちの名前なんです。

ロラはこの本


そしてヒッポはこの本

なんです

二つの絵本の主役の動物ちゃんたちはまさに、我が家のお子ちゃまたちのようです。

「いそがしいっていわないで」は3匹のハムスターの引っ越しの話で、パパ、ママ
そしてロラという子どもの話です。
子どもロラが、引っ越しで忙しいパパとママにかまって欲しくて、アピールするんですが、
パパもママも「いそがしいから、あとでね」と相手にしてくれず、
さらにいたずらがエスカレートし、パパとママにしかられ、
結局部屋にこもり一人遊びを始めます。
しかし夜になって、くたくたな両親に、「元気をあげる!」とロラが二人を抱きしめる・・・ほっとするお話です。

主人公のハムスターの行動が我が家の長女に行動がよくにてるんです
とにかく、私とパパさん二人だけが話していると、必ずじゃましに入り、かまってかまって攻撃
特に忙しいときに限って「大事な話もできん」とこっちはいらいらして、
しかってしまうんですが、最終的には彼女の笑顔に癒されるんですよね。
子どもって不思議です。夫婦げんかのいやーな雰囲気を察して、一生懸命二人の仲
をとりもとうとするんですそれにどれだけ助けられるか
いやーな雰囲気も不思議となくなってしまいます

そして「ちいさなヒッポ」は親子のかばのお話で、お母さんかばと、小さい息子の
ヒッポが主人公。やんちゃな息子にお母さんがいろいろ生きるすべを教えるんですが、
やんちゃなヒッポは好奇心旺盛のいたずら三昧。怖いものなしで、危ないこともなんのその。
でも最後に、わににしっぽをかまれ、食べられそうになるところをお母さんかば助けるというお話。

こーれも我が家の息子ちゃんに行動が似ている
好奇心旺盛なのは長女の時以上!常になにか、やらかしてやろう
ねらっていますしかもなんでもさわっては、すーぐ口に持って行きます。
だっこしていてもじっとしていないこーれは先が思いやられるぞー

「ロラ」と「ヒッポ」はこんな感じでblogネームにしました。


我が家には、知り合いの「ほるぷ」さんにお世話してもらった絵本が
たくさんあります。
最初は、知り合いのかたに半ば強引に購入をすすめられて・・・
購入したんですが、近頃絵本はいいかもとやっと実感するようになりました。
そのほるぷさんに「赤ちゃんの頃からよむといいですよ」と毎回読んでいるかを
聞かれ、最初は聞く耳持たないロラに読み聞かせするのは苦痛で仕方なかったのです
しかしだんだん、ロラが絵本に興味を持つようになり、寝る前に本を読むと、
本人なりに登場人物?動物?の気持ちを想像して、泣いたり笑ったりしながら話してくれたり、彼女なりの解説をしてくれます。
それが大人が思いもしなかったようなことを思い描くみたいなんですね。
聞いていてびっくりします。

私の頭はたぶん理系国語や読書感想文が大大大の苦手&嫌い
彼女のような絵本のとらえ方はできないので、さらに新鮮ですし半ばうらやましい

理系頭の私は娘の言葉にびっくりしながら、私自身声にだして読むことで
あれ???ストレス発散できてる?
結構いらいらが不思議とすーっとなくなってる感じです。言葉でうまく表現できないけど
なんとなく絵本のあたたかさが伝わってるような感じです

最初は、言われるままいやいや絵本を読み聞かせてましたが、いまで寝る前の
癒しの時間かなーと思ってます。
問題のヒッポ君はですね・・・・
起きているときは、一応私真ん中の川の字で絵本を読んでますが、だいたい2冊目
くらいから、ずりばいで私の体によじ登ったり、姉ちゃんにちょっかい出しに行くか、
おもちゃめがけてどこかにいってしまいますね
まぁそんなもんでしょう

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
心の根 (allie)
2008-11-08 09:06:35
シナモンさんおはよ!
私は文系なので絵本は大好き。 
読みながらこっちが泣いてしまって
チビさんが涙を拭いてくれる場面はしばしばです(笑)。
チビさん達は絵本の中でいろんな経験をするというし、ここで素敵な「心の根」を養っていってほしいですね!

別件ですがMUFFINレシピUPしました。
おそくなってごめんね。
ヒマっ子な時に覗いてみてください☆
返信する
to allieさん (シナモン)
2008-11-08 10:44:52
ただいま実家よりコメント投稿中です
allieちゃんの息子ちゃんやさしいねー。
息子ちゃんすごいよ。そっかー。やっぱり本って
すごいんだね。息子ちゃんの創造豊かな発想は本からきてたんだ
いろんなことを知っているし、頭いいもんねー。息子ちゃん感心するよー

マフィン記事ありがとー!早速これからのぞきに
いきまーす。うふふ。楽しみ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。