goo blog サービス終了のお知らせ 

三連休二日目・・・

2013-07-14 08:57:27 | 釣り

今日は波マシやろな~、と期待に胸を膨らまし、フンフンフンと鼻歌を歌いながら4時ジャスト琵琶湖到着。

そして湖面を見て愕然とします。

・・・、おかしい・・・、めっちゃ波立ってます・・・。

これは昨日よりヒドいんじゃないの?

しかしせっかく来たからには、ひとつやっておきましょうか、と。

フローター膨らませて、準備オッケー!

明るくなるまではウェーディングです。

いや~・・・、しかしこれは釣れないだろうな~、と思いながらキャストしていきます。

アシ際に溜まったウィードの横に沿うように首を振っていくとズボンッと派手なバイト!

おぉぉ・・・、ええ引き・・・。

お口をヨイショッと。

42センチ、1120g。ザラパピーで。4時28分。

しょっぱなで釣れちゃいました。

これでボウズなし。

気楽に釣りできます・・・。

少し明るくなり波も徐々に収まってきます。

フローターで琵琶湖に浮きます。

で、1キャスト目でいきなりバイト!

おチビちゃん。ビッグラッシュジュニアで。4時41分。

これは調子いいぞ~、もう2匹目ぢゃんっ、とか思いながら適当に

キャストしているとピンク色のポッパーでステイ中にバイト!

ふおりゃ~、と必死こいて3匹目をネットへすくいますが、

このネットは網目が細かいのでフックが絡まるとなかなかとれないので、

バスを引き上げたと同時にネットからバスを離すと暴れられて、ポロリンチョ・・・。

40ちょいくらいでした。

そしてさらにシングルスウィッシャーでジュボジュボやっていると、

ドッパ~ンッと派手なバイト!

ぬぉぉぉぉ・・・、これはナイスだ・・・。

ええ引きだ・・・。

ジャンプ1発、楽勝50ありそうです。

手元まで寄せてネットへヨイショッとしようとしたら

ネットの端の網目にフックが絡まり、バスを取り込めないままあたふたしていたら

スルリとフックが外れて元の場所へ帰っていかはりました・・・。

今日は最初から調子がいいな、と思っていたら、こんなオチかいっ!

 

ちょっとブルーになりながらキャストを再開していきます。

波もかなり収まりほぼ凪状態になってきます。

で、ピンク色のポッパーで首を振っていると、

ボシュンッとバイト!

・・・、うれちぃ~、もうこの沈んだ心のまま終わると思っていたので、すんごくうれしい・・・。

今度はしっかりとネットへ入れて3匹目。

37センチくらい。ピンク色のポッパーで。6時18分。

けっこういい引きしやはりました。

で、ルアーをチェンジしてダイブを繰り返していると、後ろから猛追して、ドッパ~ンッと。

ぬぬぬ・・・、これもなかなかいい引きぢゃん・・・。

ウィードごとネットに取り込んで1匹追加。

40ジャスト、80mmペンシルで。6時25分。

で、ちょっとしてからもう一回ナイスなバイトがあったのですが、残念ながらのらず・・・。

風が吹き始めて、また湖面が波立ちます。

少し粘りましたが、全く反応なくなりましたので7時45分、終了します。

 

まぁ、いいやつを取り込めませんでしたが、けっこう楽しめました。

次は釣れるかな?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方行っちゃいました・・・

2013-07-13 20:30:09 | 釣り

夕方行っちゃいました。

本当は15時くらいから行こうかな、と思っていたのですが、

激しい雷雨でずぅ~っと待機状態・・・。

で、もう無理かな~・・・と思っていたのですが、18時くらいから空が少し明るく・・・。

それっ、出発!

18時30分、琵琶湖到着。朝と一緒の場所です。

湖面は波立っていますが、まぁ、朝よりだいぶマシ。

これはすぐに出そうだな、と思いながらキャストしていると

魚体丸見えのナイスバイト!

これはなかなかいいサイズそう・・・。

引きを楽しみながら寄せてきて、お口をヨイショッと。

49センチ、1815g。ピンク色のポッパーで。18時49分。

この後すぐに風が吹いてきて湖面が波立ちます・・・。

粘って1時間キャストしましたが、バイトはありましたがのせることができず、

19時50分、終了です。

まぁ、このサイズが1匹釣れたら十分です。

次の釣行も釣れてくれないかな・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連休初日・・・

2013-07-13 09:06:17 | 釣り

久しぶりの更新でございます。

いや、いや、この季節は平日に1日くらいは釣りに行くのですが、

ちょっと仕事の方が忙しくて、そちらの方に集中したかったので釣りの方は自粛していたのです。

ちょっと、誰か褒めてっ!と言っても

誰も褒めてくれないので、自分で自分の頭を撫でておこう・・・。ええ子、ええ子・・・、テヘへ。

 

さてっ、40を過ぎて久しいそんなわたくし目でございますが、

待ちに待った三連休の初日!

・・・、風きついっすやん・・・。

ヤフ天見て、ある程度わかってた事なんですけどね・・・。

4時ジャスト、琵琶湖到着。

浜、ザザ~、なってます・・・。

一応、フローターを膨らませてスタンバイだけしておいて、浜のどシャローをウェーディングで。

もちろん何の反応もございません。

少し明るくなりだしてから琵琶湖へ浮きます。

さすがに今日は釣れないだろ~・・・、と思いながら適当にキャストしていたら

ドバシャンッと派手なバイト・・・。

あら・・・、のったかしら?

おぉぉ・・・、ええ引き・・・。

ここは一つボウズなし、ということでネットですくってお口をヨイショッと。

43センチくらい、1140g。ザラパピーで。5時00分。

うれちぃ~・・・、久しぶりにバスの口もっちゃいました・・・。

あ~、来てよかった。

で、次のキャストでのらなかったけど、立て続けにバイトが。

で、次のキャストもすぐにバイト!喰い損ねますが、気にせずに動かしていると、また喰い損ね!

で、次に首を振った瞬間、ドバシャンッと。

手前まで寄せてきて、手元でグンッと引き込まれますが、そこは強引に引き上げて、

リアフック1本だったので、ここも一つネットですくって、本日2匹目。

これも43センチくらい、1160g。ザラパピーで。5時05分。

おぉぉ・・・、出来すぎじゃん・・・。

もう、十分満足ですが、一応他のルアーもキャストしていきます。

2時間ほど波の中投げ続けて、ショートバイトが3回程あったくらいで、釣り上げるまでには至りませんでした・・・。

で、かなり風が強くなってきた為、7時30分くらい、終了します。

次回も釣れてくれないかな・・・。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか厳しかったです・・・

2013-07-07 07:49:41 | 釣り

3時起床。

3時40分くらい、琵琶湖到着。

思っていたより波が立っています。

まぁ、今日は徐々に風は収まっていく、ということなので、ボチボチいきますか、と。

今日もフローターを膨らませて、はい、準備おっけー、琵琶湖へ浮きます。

波の中、いろいろなルアーをとっかえひっかえしながらキャストしていきますが、な~んにも反応ありません・・・。

やっぱり波がある日は厳しいですね。

しかし5時前くらいから風が収まってきて、湖面も穏やかになってきます。

これっ、これを待ってたのですよ!

いい感じで凪ってきて、さぁっ、いつでもきてよっ、て感じなのですが、

おかしいことに全く反応ありません。

最初はザラとか派手な動きをするルアーを使っていたのですが、徐々にサイズを落としてゆき、

最終的には45mmペンシルに・・・。

で、ペチョペチョといつもながらのダイブを繰り返しているとシュパッとひったくるようなバイト!

ぐぉりゃ~・・・、これをバラすとボウズ確定かも・・・。

で、ネットですくってなんとか1匹。

もうサイズなんて関係ないです。とりあえず釣れたのがうれしい・・・。

38センチ。45mmペンシルで。5時16分。

いや~・・・、えがった、えがった。

とりあえず1匹釣れたので、ちょっと調子こいてルアーのサイズを上げていきます。

湖面は凪状態のいい感じです。

太陽がかなりまぶしいですが、まだいけるだろう、と。

しかし色々ルアーをかえてみますが、全然です・・・。

で、戻りに入って、もう一回45mm使って出なかったら終了かな、と。

また、ペチョペチョとダイブを繰り返していると、

ウィード横で魚体全部が見えるバイト!

おぉっ!派手っ!

いい感じで引き込んでくれます。

最後はウィードごと強引にネットに取り込んで、本日2匹目。

43センチくらい、1175g。45mmペンシルで。6時06分。

いい出方、そしていい引きしてくれたので、大満足です。

6時30分、終了します。

なかなか厳しかったですが、2匹釣れちゃったからヨシとしときましょう。

次回も頑張ります!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せっかくの休みなので・・・

2013-07-06 08:24:57 | 釣り

いや、今日はもうね、風が吹いている、っていうのはわかってたんで、

行かなくてもよかったのですが、まぁ、せっかくのお休みですし、まぁ、湖面の状況見て全くダメなら

帰って2度寝かな、と。

3時30分くらい、琵琶湖到着。

湖面を確認、ん~・・・、せっかく来たのだから一応やっておく?

んしょ、んしょとフローターを膨らませて4時前、琵琶湖に浮きます。

まぁ、相変わらずマットカバーではバゴバゴなってますので、今日もフロッグを頑張ってキャストしたのですが、

全く相手にしてもらえませんでした。

で、杭手前を色々なルアーでキャストしていきますが、全く反応ありません。

今日は風の向きの影響で杭の手前も波が立っています。

ずっと足ヒレも動かしていないと位置をキープできないので、まぁ、やりづらい・・・。

明るくなりだしてからちょい沖へ移動。

ちょっと風がマシになって湖面が少し穏やかになったかな、というときにちょこちょことバスが水面を割る姿が

チラホラと見えます。

とりあえず1匹釣りたいのでベイトサイズにあわせて・・・。

チャッチャッ、チャッチャッとクビを振っているとバション!とでます。

30ちょい。ザラパピーで。5時ジャスト。

で、少ししてよそ見をしながらペンシルを動かしていると、すごい派手なバイト音が。

なかなかいい引き・・・。

お口をヨイショッと。

36センチくらいですかね。ザラパピーで。5時12分。

で、風が強くなってきて湖面がけっこうな波になってきます。

防波杭の内側に入り、端から端までキャストして全く反応なし、で今日は終了です。

まぁ、釣れなくてもフローターは楽しいですね。

ちょっとした波が来ても全然安定してますし、ウェーディングと違って360度キャスト出来ますし。

今日はちょっと日が悪かったですが、次に期待しましょっ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする