タチウオ釣り・・・

2012-11-11 04:31:57 | 釣り

え~・・・、久しぶりの更新でございます・・・。

昨日11月10日(土)は会社の同僚の大串君と太田君の3人で海までタチウオ釣りに行ってきました。

今年初の海釣り。しかもタチウオ釣りは初めて・・・。

 

一昨日、大串君から「さんまが安かったら買っておいて下さい。」というメールが入っていたので

昼前にスーパーへ寄ったら1匹30円の特売をしていたので10匹買ったら、

「1匹で大丈夫ですよ。」という返答が・・・。

 

とりあえずさんまを3匹持って行って大串君にさばいてもらい、3人で一緒に海へ。

16時30分過ぎくらいに現場へ到着。

さっそく仕掛けを作ってもらい、タナの調整や餌の取り付けやキャストまですべて大串君におまかせ。

ちなみにタックルも仕掛けも全て大串君から貸してもらいっています。

そして2人もすぐに準備を済ませて釣り開始です。

 

少ししてわたくしのウキに反応があります・・・。

とりあえずかなり待ってあわせないと駄目というふうに聞いているので、ウキの様子を見ます。

少し待っているとウキが見えなくなるまで沈んで、ラインが横へ走ります。

そこで「あわせましょう」の声が。

ふりゃっ!とあわせるとロッドにグ~ンと重みがのっています。

おぉっ、けっこう重い・・・。

とりあえず巻いても大丈夫ということなので、グリグリグリっとラインを巻きとります。

ヨイショッと引き上げて初タチウオ、ゲッチュ!

針を外したり、魚の処理も全て大串君任せで。

1メートル超のサイズはなかなかのものらしい・・・。

ヒィ~、こわいっ!

これが5時10分くらい。

で、それから3時間くらい、ずぅ~っと反応なく、

なんだかんだとしゃべってよそ見をしている時にウキが消えています。

で、かなり待ってからあわすと、グンっと竿に重みが。

ふりゃ~、と巻いてきて本日2匹目。

と同時に太田君も釣りあげています。

そしてしばらくしてわたくしめに3匹目がっ!

 

そして夜中に太田君が2匹目を釣りあげます。

なんか手馴れています・・・。

 

そして2時過ぎに終了します。

ん~・・・、とりあえず釣れてよかった~!

色々と教えてくれた2人に感謝です。

 

たまには違う釣りを楽しむのもいいものですね。