まだこの時期は・・・

2019-04-26 20:04:32 | 釣り

本日朝4時30分、琵琶湖到着。

昨日より少し北に上がった場所です。

湖面はベタ凪いい感じです。

フローターをシュコシュコと。

まだ暗いうちから湖面に浮かびます。

桟橋横、アシ際、ハング下など約2時間キャストしましたが

全く反応ありませんした。

途中から小雨が降ってきていかにもって感じだったのですが、

まだこの時期は晴れて水温が上がったほうがいいのですかね・・・。

6時30分終了します。

とりあえずいい天気になったら小鮎釣りに行ってきます。


2019年、初フローター釣行・・・

2019-04-25 07:46:26 | 釣り

本日朝4時40分、琵琶湖到着(南湖西岸)。

曇り空なのにすでに空は明るくなってきています。

湖面はベタ凪いい感じ・・・。

フローターをシュコシュコと。

久しぶりに湖面に浮かぶと気持ちいいですね。

ウェーダーの下に3枚履いているので水の冷たさは感じません。

ゆっくりと進みながらお気にのポイントをキャストしていきます。

小さい流れ込みの少し横にそれた壁際でバションと何か跳ねたので

小さいペンシルをキャスト。

ワンアクションで派手に喰ってきたのですが、

フリャッとあわすもすっぽ抜け・・・。

他のポイントもひととおりキャストして7時ちょうどに終了します。

ウィードが全くないので、狙う場所はアシ際かマンメイドストラクチャーくらいなので、

トップはまだちょっと時期が早いかな~、って感じです。

もう少し小鮎が入ってきてほしいところです。

 


本日も膳所公園へ・・・

2019-04-23 20:24:08 | 釣り

本日は適当に作った試し分を動かしたくて

昨日と一緒の場所の膳所公園に行ってきました。

工房に入って準備して4時50分頃、琵琶湖到着。

今日はいいポイント空いてました。

ポッパーやらペンシルやらでキャストしたのですが反応なし・・・。

試し分は意外といい動きしたので自己満足。

軽くキャストしながらグルッと一周。

5時40分、終了します。

明日から低気圧ですが風きつそうなので、

次の釣りは5月入ってからになりそうです。

 


本日は近場で・・・

2019-04-22 19:53:06 | 釣り

今朝は工房に入ってからちょいと琵琶湖まで。

工房から3分の膳所公園に4時50分位に到着。

一番いい場所はやっぱり入ってられました・・・。

歩きながら適当にキャストしていきます。

風が吹いたタイミングでちょっと湖面が動きましたが、

ルアーには反応なし・・・。

最後にちょっといいポイントに入ってキャストしましたが

反応なし。

6時ちょうどくらいに終了します。

南湖の小鮎釣りも始まったみたいなので、

これから忙しくなりそうです。


2019年、初釣行・・・

2019-04-17 07:23:45 | 釣り

本日朝4時20分起床。

4時40分、ウェーダーを履いて家を出ます。

既に空はうっすらと明るくなっています。

4時55分、琵琶湖到着。

湖面は凪状態いい感じです。

水位はプラス4センチなのでけっこうな高さです。

シーズン初めは小鮎を狙うバスを河口ブレイク沿いにキャストして釣るのですが、

まだ小鮎が全く入っていません。

適当に歩きながらキャストしていきます。

フェザーをつけた試作でチョンチョンと動かしていたら。

45くらいのと40くらいのカップルがうしろについてきてます。

ルアーが手前まできたので止めて待つと、

45くらいのが近づいてきて、あと3センチのところで見切られました(笑)

それかこちらの姿が見えたかも・・・。

まぁ、食い気がある感じではなかったですね。

6時30分、終了します。

まぁ、毎度ながらにあせらずボチボチいきますよ。

今年も一年よろしくお願い致します。