ワンパターン・・・

2019-06-28 06:49:22 | 釣り

本日朝3時30分、琵琶湖到着。

湖面は凪状態。

本日はウェーディングです。

連日のフローター釣行はなかなかしんどいので

今日は一休みです。

ポップRでチュポチュポとキャストしていきます。

マンメイド沿い、チュポチュポ→ステイを繰り返していたら

かなり派手にバイトしてくれました。

わりかしいい引き。

バラしたくないので手前に寄せてすぐに口を掴みます。

1350g。ポップRで。3時55分。

このあとすぐに強い南風が吹きます。

ときおり雨も降ってきてなんだかな~、って感じでキャストしていきます。

お気にのポイントは全部反応なし。

一箇所、ウィードの溜まっている場所でバスがバションバションやっているのですが、

ルアーには見向きもしません。

折り返して常連さんと状況確認。

朝のマズメ時を過ぎると次に釣れだすのは8時くらいから、ということみたい・・・。

その言葉とおりその後は1バイトもなく6時40分終了します。

こんな感じの釣行が当分続きそうな感じです。

 


なかなか簡単には・・・

2019-06-27 07:36:29 | 釣り

本日朝3時、琵琶湖到着。

風吹いていますが、西風なのか岸側は凪っています。

毎度ながらにフローターをシュコシュコと。

30分程キャストしたのですが、全く釣れなさそうなので場所変えます。

面倒臭いけどフローター畳んでバイク走らせます。

3時40分、再び湖面へ。

北風に変わっていて湖面けっこう波立っています。

ウィードのかたまっている場所でチュポチュポとやっていたら

反応あるので、ポッパーで粘ってみることに。

少し着水位置変えてチュポチュポと。

控え目なバイトだったので、のっていないかな、と思いましたが

ラインテンションが掛かったのでとりあえずフリャッと。

わりかしいい引き。

手前に寄せてお口をヨイショッと。

1380g。ポップR P-60で。4時15分。

しかし北風がそこそこキツい。

明るくなってからピンでキャストしていきますが、

惜しいバイトはあるのですが、のせきれません・・・。

3回バイト逃して、その後もけっこう粘ったのですが7時ちょうどに終了します。

なかなか簡単には釣らせてもらえないですね。


梅雨入り前釣行・・・

2019-06-26 06:23:48 | 釣り

本日朝3時5分、琵琶湖到着。

湖面は少し揺らいでいますが、全然大丈夫です。

毎度ながらにフローターをシュコシュコと。

昨日は工房最寄の場所の沖のウィード狙いをしましたが、

全く反応なくボウズを喰らってますので、

なんとか今日は1匹釣りたいところです。

マンメイド沿いをポップRでチュポチュポと。

一番出そうな場所でポチュッと出ましたがのらず、

しかしすぐに追い食いでのりました。

けっこういい引き。

あれれ、ドラグ出ない・・・。

ジャンプ1発いいサイズです。

フローター手前でグッと下に潜られたところでテンションなくなりました・・・。

昨日、ウィードが絡んだときにドラグ締めてルアーを外したのですが、そのままにしていました。

メインラインがPEなのでたぶん身切れしたと思います。

50あるなしくらいのやつでした。

そのあとは反応なく

夜明けと共に北風が吹きます。

波がマシな潮目っぽい場所へキャスト。

最初のダイブで水面モワンとなったので、

そのままダイブを続けていると

ルアーが水中に入っているところで喰ってきました。

必死こいてネットを使ってなんとかランディング。

950g。ダイブ80で。4時40分。

このあと岸沿いの木の枝の絡んだ場所、

フロッグで2バイトあったのですがどちらとものらず。

今日はトップRのショートジャークでは出ませんでした。

5時50分終了します。

さて、明日から梅雨入りですかね。

たぶん水が動くタイミングで釣れるのでしょうね。

なんとか1釣行1匹釣りたいところです。

 


とりあえずシャロー・・・

2019-06-24 07:14:15 | 釣り

本日朝2時59分、琵琶湖到着。

湖面は凪状態いい感じです。

毎度ながらにフローターをシュコシュコと。

ウィードが水面に出てきていい感じなのですが、

バスの跳ねている場面は皆無で全く釣れる気がしません。

最初ちょい沖でトップRでショートジャークのロングステイの釣りをしますが、

反応なし。

ルアーをチェンジしてウィードの際をキャストしていきます。

だいぶ時間が過ぎてからかわいいバイトが。

ウィードごと取り込んでボウズ逃れのおチビちゃん。

お気にの場所をキャストしていきますが全滅です。

またちょい沖に出てウィードの状態を確認。

いい感じで育ってきているので、

たぶん7月入れば釣果はあがると思います。

引き返してシャローを打っていきます。

ウィードの絡んだところでナイスバイト。

わりかしいい引き。

手前に寄せてお口をヨイショッと。

1160g。トラブルメーカーで。6時17分。

このあともシャローを打っていきましたがこれっきりでした。

6時40分終了します。

おかっぱりかウェーディングでシャローを手返し良く打っていった方が

釣果は上がる感じがします。

 


やっぱりどシャローか・・・

2019-06-22 06:48:52 | 釣り

本日朝3時55分、琵琶湖到着。

今日はウェーディングです。

けっこう北風吹いて全然トップ日和ではありません・・・。

ウィードまわりをキャストしていきますが全然です。

今日は土曜日だけあってボートやフローターなど湖面はにぎやかです。

昨日の雨で水温が下がったのかバスの跳ねる場面はあまり見られません。

引き返して常連さんと話しても渋いということです。

最後あがる前に岸際の木の枝などがちょっと入り組んだ場所へキャスト。

波紋が消えるまでステイ、チョンチョンでバスが寄ってきたな、と思ったら

すぐに喰ってきました。

フリャッとあわせて引きを楽しんでから

手前に寄せてお口をヨイショッと。

1100g。マグナムポップR改で。6時10分。

で、そのまま終了します。

まだ簡単に数釣りが楽しめる感じではなさそうです。

まぁ、来週もボウズ覚悟で通いますよ。