釣れたら楽しい・・・

2015-09-30 11:02:31 | 釣り

今朝、3時に起きてバタバタと準備して、工房行って、カヤック載せて

琵琶湖着いたら、けっこう風きつくて波立っている・・・。

くそっ、外した!

工房までとんぼ返り。

陸っぱりしに最寄の場所まで。

釣り始めたのが6時前・・・、もう時合終わってるよね・・・。

歩きながら岸側にキャスト続けても出る気配ありません・・・。

適当なところで引き返して流れ込みのある場所。

おチビちゃん狙いで45mmを。

岸際ペチョペチョやっていると吸い込みました。

ふりゃっ、とあわせてしっかりかかってそうだから、ちょっと引きを楽しんでから、

お口をヨイショっと。

37センチ、800g。ダイブ45で。6時50分。

7時ちょうどに終了します。

久しぶりに1匹釣れました。

45mm使ったらなんかショボいか・・・、と思いながらキャストしましたが、

やっぱり釣れたら楽しいですね・・・。


また喰らった・・・

2015-09-29 19:44:18 | 釣り

くっ・・・。

またボウズ喰らうとは・・・。

本日、朝4時45分、琵琶湖到着。

日曜日に6か所チェックした場所の一つです。

5時ちょうど、フローターにて浮かびます。

湖面は少しうねりありますがほぼ凪状態。

各ポイントをキャストしていきますが、反応ありません。

7時前までやって小さそうなのが1バイトとギルが1匹釣れただけでした。

次回また違う場所で頑張ってみます。

 


ちっちゃいのでいいので・・・

2015-09-27 17:27:05 | 釣り

久しぶりの更新です。

みなさま、釣れておりますでしょうか?

わたくし、ずっとサボっておりましたが、

シーズン終盤に向けてそろそろ行かんとダメかな~、と思い

ちょっくら行ってきたのですが、

そんなテキトーな野郎にバスは相手してくれませんでしたよ・・・。

 

5時ちょうど琵琶湖到着。

今日はウェーディングです。

湖西の浜に朝一から入るのは初めてです。

ちょうどマズメ時、ウィードに絡めながらキャストを繰り返しますが反応ありません。

ベイトはいてますが、バスは跳ねていません。

けっきょくその場に1時間ほどいましたがちっちゃそうなのが2バイトのみでした。

そのあと南へ下って6か所くらい様子みて、最後は工房最寄の場所で8時40分、終了です。

ちっちゃいのでいいので1匹触りたかったです・・・。


たまにバイトはあるものの・・・

2015-09-14 16:25:17 | 釣り

本日もカヤックで前回と一緒の場所へ。

朝5時前、琵琶湖に浮きます。

風が吹いていて少し波あります。

前回より水位上がっているのか、ウィードの量が少ないです。

あちらこちらでバスが跳ねる時間帯。

キャスト繰り返しますが喰ってきません・・・。

たまにバイトはあるものの、たぶんおチビちゃん・・・、のらないです。

けっきょく陽が出てから1匹だけ・・・。

30ちょい。冬に作ったペンシルで。

7時ちょうどに終了します。

次回は場所探しにウェーダー履いてウロウロしようかな・・・。


Going back to 1985

2015-09-10 19:40:08 | 釣り

バス釣りを始めたのは確か小学5年生の時だったと思う。

その頃はワームが主体でたまにダイワのバスハンターなどをキャストしていた。

まぁ、ほぼすべての釣行でボウズ喰らってた。

中学に入って少し高いルアーを購入した。

ラパラというやつだ・・・。

たしか1300円くらいしたような気がする。

その当時の自分にとっては大金だ。(まぁ、今でも大金だけど・・・)

いろんなタイプのいろんなカラーがある中でこれを選んだ。

パーチ・・・、きっとその時は釣れる気がしたのだろう・・・。

釣りに行って数回使用したが全然動かないし、沈むので根掛かりからの

ロストがこわいので残念ながら1匹も釣れることなく

今現在もずっとボックスに眠っている状態である。

 

この残念だった気持ちを何とかしてやりたいな~・・・、と。

今でもこのルアーで釣る自信はないが、トップでこのカラーなら普通に釣れるだろう・・・。

 

で、セコセコ、チマチマと作業して最近出来上がったのです。

 

本日、朝4時30分、琵琶湖到着。

久しぶりのカヤック釣行です。

湖面はベタ凪、いい感じ。

5時前に琵琶湖に浮かびます。

ちっちゃくてもいいので1匹釣れれば、みっしょんこんぷりーと だっ!

少しずつ明るくなってきてあちらこちらでバスの跳ねる音が。

湖面が見え始めた頃、適当にクビを振っているとちっちゃいのが派手なバイト。

ルアー弾かれましたが、そのまま動かしているとまた喰ってきました。

ふりゃ~、と寄せてお口をヨイショっと。

31センチ。スライド80(パーチ)。5時12分。

う~む・・・、あっけなかった・・・。

で、おチビちゃん。

5時17分。

まぁ、2匹釣ったのでルアーチェンジ。

で、おチビちゃん。

スライド100(パーチ)。5時24分。

追っかけているベイトのサイズが小さいので、またスライド80に戻します。

で、すぐにバイト。

おチビちゃん。5時47分。

着水後、ステイ中に飲み込みました。

45センチ、1190g。5時59分。

細いけど、けっこう引いてくれやはったので楽しかったです。

適当にクビを振っているとバイトが続きます。

おチビちゃん。6時13分。

おチビちゃん。6時39分。

あら?ちょっといい引き・・・。

43センチ、1130g。6時46分。

細いけどこのサイズが釣れると十分満足です。

ウィードがらみに着水、ステイ後、スーっと動き始めでドバンッとでた。

おぉぉ・・・、ええ引き・・・。

ウィードに潜られましたが、強引にウィードごと取り込んで、

お口をヨイショっと。

47センチ、1930g。6時56分。

こんなカッコイイバス釣ったの初めてかも・・・。

で、おチビちゃん。

7時05分。

で、けっこう派手なバイト。

30くらい。7時07分。

少しバイト数減ってきたな~・・・、というときにウィードがらみにバスが跳ねたので

その場所にキャスト。

ステイ中にボズンッと。

ネットもってきたのでせっかくなので使います。

44センチ、1170g。7時46分。

細いけどこれもよく引いてくれやはりました。

この後大きく場所移動しましたがおチビちゃん1匹だけでした。

8時25分。

9時ちょうど終了します。

今朝は曇り空だったせいかバスが水面を意識している時間帯が長かったです。

あの頃からずいぶん長い時間が経っていろんな事が変わっていってるのだろうけど

いつまでも変わらないものもあるかな・・・。