もう無理かな・・・

2010-11-21 07:49:55 | 釣り
いや~、残念・・・。

本日も風景の写真のみです。

朝、5時36分、琵琶湖到着。

昨日と一緒の場所です。

本日はスピニングタックルで小さめのルアーで1匹を狙います。



まだ暗いのでベビトーでジュボジュボいわせながらスロープ手前まで流します。

少し明るくなってきたところで45mmペンシルにチェンジ。

粘ってギルが1匹釣れたのみ・・・。

何か昨日より魚っ気がないような・・・。

95mm、65mmペンシルとチェンジしていきますが、全く反応ないまま7時に終了です。

最後、昨日お会いした「自己中Basser」さんと話しながら琵琶湖を後に。

は~・・・、今年はもう無理かな・・・。

来週からは、釣れそうな場所を探しながらの釣行をしていく予定です。




でそうな雰囲気・・・

2010-11-20 08:44:03 | 釣り
いや、いや、いや、お久しぶりでございます。

日増しに朝起きるのがツラくなってきますね、しかし、これ・・・。

まぁ、いつもながらにとりあえずは行っちゃうのですけどね。

5時37分、琵琶湖到着。

いつものスロープのある南側から入ります。

今日はザラとマグトーのみを持ってベイトタックルで。


最近やっとベイトタックルでもまっすぐ投げられるようになってきました。

まずはマグトーでスロープ手前まで流して反応なしのザラへ変更。

で、ザラで反応ないので、またマグトーへチェンジ。

で、マグトーで反応ないので、またザラへチェンジ。

けっこう集中してアクションさせたのですがでませんでした。

まっ仕方ない。

次、がんばろっ、次っ・・・。

7時終了です。

帰りに「自己中Basser」というブログをされてる方と30分程、おしゃべり。

その方も今日はトップをメインで釣りされてました。

その後、スロープ端で2人の方が浸かってられましたが、その方達も表層系の

ルアーを使ってられました。

んっ、今日はトップででそうな雰囲気でした。(釣れなかったけど・・・)







来週もきびしそう・・・

2010-11-14 09:16:31 | 釣り
本日も性懲りも無く行ってまいりました。

今日は色々なルアーを投げたかったのでスピニングタックルで。

5時20分起床。

5時25分家を出て、

5時40分琵琶湖到着。

昨日と一緒の場所です。

風があるから水面どうかな?と思いましたがベタ凪です。

まずはバズで流していきますがでません。

それではと昨日使いきれていなかったマグトーでスロープ前まで。

しかし全く反応なし・・・。

5時50分頃からうっすらと明るくなりだしていい時間帯に。

ここはひとつザラで遠投。

ゆ~っくりと首をふって粘りましたが反応なし・・・。

それではセコくいきますか、と。

45mmペンシルで岸側を投げるとすぐにおチビちゃんが。

これが6時30分。

そのあとギルが2匹釣れたのみ。

で、クレイジーペンシル、マッキーバー、自作ペンシルの85mm、65mmとチェンジして

いきますが全く反応なし。

う~む・・・、ダメだ、こりゃ・・・。

釣れる感じがまったくしないぞ・・・。

釣り人も沖ではボートがたくさんでていますが、

おかっぱりは河口付近で2名程されていたぐらいです。

こちらはわたくし一人の貸切状態。(釣れませんけどね・・・)

で、7時30分位から風が吹き始めてさざ波立ってきましたので

7時45分、終了です。

ふ~、これは来週もきびしそうだぞ・・・。






しかし、でないな・・・

2010-11-13 11:25:41 | 釣り
お久しぶりでございます。

いや~、平日釣行しないと一週間が長いね、ホント・・・。

さぁ!久しぶりの釣りでございます。

先週釣れなかったけれどマグトーででたじゃない?

ということで、今日もマグトーででるだろう、と判断。

マグトー1個だけで十分かな、と思ったけれど、ロストのことを考えると

2個でいいか、と。

まてよ・・・。

わたくし、マグトーって何個持っているの?

普段使っているやつ以外、全然見たことねえな・・・。

押入れの中のボックスやら箱の中やら探した結果、

たったこれだけ・・・。


フック付いてないやつは適当にフックつけてとりあえず全部もっていくことに。

本日、5時30分、琵琶湖到着。スロープのある南側から入ります。

お外はまだまっくら。

でも今日はそんなに寒くない。

人っ気なさそう。

河口付近も人いてなさそう。

さすがにこの季節になってくると釣り人も少なくなってきますね。

とりあえず本日もベイトタックルにてマグトーをつけてキャストしていきます。

5時50分頃からいい感じで水面が見え始めてきます。

これは釣れるな・・・、と思いながらマグトーからマグトーへルアーをチェンジ

していきます。

直ペラだの、ひねりペラだの、頭にリップのついてるやつ(本山バージョンっていうのです

かね?)だの、なかなか一個ずつに個性があって動かしていてもおもしろい。

しかし、でないな・・・、釣れそうなのに・・・。

っと、いうてる間に時間だけが過ぎていきます。

今日は用事がある為、いつもより早めの6時45分に切り上げます。

あらら・・・、釣れませんでしたね。

そういえばバスの跳ねる姿も今日は一回も見ていない・・・。

まだウィードはほんの少しだけど水面に残っているので

まだ可能性はあると思うのだけれども・・・。

まっ、次回がんばりましょ。







悔いはなし

2010-11-07 08:31:48 | 釣り
朝、4時50分起床。

・・・、さぁってと、釣れない琵琶湖でも行ってきますか・・・。

ダラダラ~と準備して、5時30分琵琶湖到着。

う~・・・、さっぶ~・・・。

風が無く波っ気なし。

人っ気なし。

魚っ気なし・・・。

ダイレクトリールで、ぎゅるるっといきたかったけど

レベルワインダのフレームがゆがんでいたので、

分解してほったらかしにしている状態・・・。

なので本日の釣行は別のベイトタックルで。

とりあえずマグトーでジュッ、ジュッといわしていきます。

何も考えずにてきと~にやっていると

突然ズボンッ!とバイト!

ふぉっ!即あわせ!

んっ、のった!

必死こいて巻きます。

んっ、バレた・・・。

残念・・・。

でも、ちょっとドキドキした・・・。

時間を見ると6時前。

ちょっとずつ明るくなってくる時間帯。

次はちゃんとフック研いでおこっ。

そのあとザラなどなど、色々なルアーで試してみるもバイトはありませんでした。

バスと思われる魚の跳ねる場面を5回程見たのでまだトップででそうな感じです。

とりあえず今日は色々なルアーを投げてやりきった感があり、悔いはなし。


7時30分終了です。

今年まだ一匹くらいはいけるでしょっ。