風吹いてますやん・・・

2013-06-30 07:45:21 | 釣り

本日、6月30日(日)はフローター釣行です。

3時40分位、琵琶湖到着。

ちょっとぉ~・・・、風吹いてますやん・・・。

湖面はさざ波立っております・・・。

まぁ、杭周りならいけるか、と準備して、3時55分、琵琶湖に浮きます。

あらら・・・、思っていた以上に北風吹いてます・・・。

これは沖にでない方がいいな、と杭周りをキャストしていきます。

少しずつ明るくなるにつれて杭周りでバスの跳ねる姿が見えますが、なんとなくちっさそう・・・。

で、少し沖の方では波の中、デカそうなのが派手に跳ねてやはります。

杭周りは捨てることに。

風で流されるスピードとフローターの移動スピードを確認しながら慎重に少しずつ沖側へ。

で、沖側へ遠投1キャスト目。

着水後、3回くらいの首降りで、波の中、遠目でも判るド派手なバイト!

必死こいて巻きますが、魚にウィードがからんでいるのか、そのまま走られることなく簡単に寄せてこれます。

お口をヨイショッと。

48センチ、1970g。ファーストザラで。4時34分。

おしりにワームかラバージグのフックがささっていて、中にまだワームかラバーが詰まっていそうな感じです。

一応フックは外しました。中に何か詰まっているかなと思って一応確認したのですが、わかりませんでした・・・。

その後もファーストザラで2度バイトがあったのですが、サイズが小さかったのか、残念ながらのらず。

で、ペンシルのサイズを落として、波の中キャスト続けます。

波が立っていても水面にウィードが出ている場所ではバスが水面を割ってます。

で、首を振り続けて追加で1匹。

37センチ。ザラパピーで。5時14分。

で、なんとかもう1匹追加。

40ジャスト、970g。ザラパピーで。5時57分。

その後も風に逆らいながらキャストし続けましたが、さらに風が強くなってきて波もでてきたので、

戻りに入って、6時45分、終了します。

まぁ、波が多少あっても、場所が良くてマズメ時ならトップでも全然でますね・・・。

まぁ、できれば凪に近い方がいいんですけどね。

 

 

 

 


しかし暑かった・・・

2013-06-29 17:26:43 | 釣り

本日、6月29日(土)はたっくんとくっちんとわたくしの3人でレンタルボートに乗ってのお気楽フィッシングです。

朝、5時10分くらい、マリーナ出発。

近くのワンドからキャストしていきます。

しばらくしてたっくんに派手なバイト!

しかし惜しくもバラし・・・。

しばらくしてまたたっくんにバイト!

次は完全にのっているみたい。

ネットですくってたっくん、本日1匹目。

53センチ、2170g。レッドペッパージュニアで。6時08分。

 

で、しばらくして今度はくっちんのロッドが曲がっています。

ウィードに潜られたみたいですが根気よく粘って取り込み成功。

46センチ、1450g位だったかな。6時40分。

そのあと移動を繰り返しますが日差しがきついのと、風で波がそこそこたっているので

トップではかなりキツそうになってきます。

そして今日は完全に夏日で同じ場所に留まっていると徐々にダレてきます。

一旦マリーナでトイレ休憩。

たっくんとくっちんを待っている間、桟橋に停めているボートからキャストをしていると

わたくしにも待望の1匹目がっ!

10センチちょい。45mmペンシルで。9時33分。

これで全員1匹ずつ、並んだぜ・・・。

 

で、最初に釣れたワンドでもう一度仕切り直し。

するとまたこの男がやらかします。

48センチ。レッドペッパージュニアで。10時01分。

しかし毎回いいサイズ釣らはりますね・・・。

 

岸際にエビ藻が大量に生えている場所があり、その周辺でバスがベイトをチェイスしている姿が何度か見られます。

80mmペンシルではちょいと大きいかなと思い、65mmペンシルを選択。

ウィードぎりにキャストが決まり、数回のダイブでひったくられます。

くっちんにネットですくってもらい、なんとかこのサイズ。

45センチ。65mmペンシルで。11時30分くらい。

 

また移動を繰り返して水がきれいでウィードの濃い岬端へボートをつけます。

波がけっこうたっていますが、これはでるかな、と粘っていると、かなり派手なバイトで食ってきました。

まぁ、取り込みは楽でしたがバイトシーンがよかったのでヨシとしましょう。

36センチ。ファーストザラで。12時36分。

 

その場所ではバイトはそれのみだったのでもう一度最初の場所は戻ることに。

もう日差しがきつくて3人とも釣りに集中できていません。

とりあえず14時で終了しよう、ということでのこり30分くらいを頑張ってキャストし続けます。

 

それでも全くバイトがないので、こういう時はこれかな?と。

あちらこちらでジュボジュボ、ジュボジュボさせていきます。

で、岸際近くに着水、最初のショートジャークでナイスなバイト!

そこそこ引きを楽しんで自分でネットに入れ込みます。

39センチ。ベビトーで。13時50分。

で、14時ジャスト、終了してマリーナに戻ります。

 

しかし暑かった・・・。

とりあえず日焼け対策を早めにやっておいて正解でした。

帽子と白色のロンT,そして日焼け止めクリームを初めから塗っておいて本当に良かった。

 

そして3人とも釣れてよかった、よかった。

この3人での釣行、次回は秋ですかね。楽しみにしておきます。

 

 


渋いです・・・

2013-06-25 06:27:54 | 釣り

今日は火曜日、たくちゃんと一緒に琵琶湖へ。

そしてわたくしは初の平日フローター釣行。

4時ジャストくらい、琵琶湖到着。

んしょんしょ、とフローターを膨らませて琵琶湖へ浮きます。

たくちゃんはウェーディングです。

少しずつ明るくなってきてマズメ時に突入。

しかし反応ない・・・?

湖面は少し波ありますが、ほぼ凪状態。

少しして数バイトあるのですが、のらない・・・。

なぜか渋いです・・・。

で、根気よくダイブを繰り返しているとショボいバイトが。

とりあえず1匹目。

30ジャストくらい。80mmペンシルで。4時28分。

で、少ししてまたショボいバイト・・・。

しかし引きはそこそこ・・・。

35センチ。80mmペンシルで。4時36分。

その後もキャストを続けます。

バイトはあるがなかなかのらない。

で、なんとか1匹。

36センチ。80mmペンシルで。5時ちょうど。

5時を過ぎるとフローターの後片付けとかもあるので戻りに入りながらキャストしていきます。

ウィード奥、ペンシルがひっかかる前に運良くバイト。

なかなかいい引き。

強引に取り込んでなんとかこのサイズ。

40ジャスト、1025g。80mmペンシルで。5時09分。

で、5時20分、浜へ上がります。

で、ちゃっと後片付けを済ませて10分くらいウェーディング。

おチビちゃんの1バイトがあっただけで5時40分、終了です。

しかし今日は渋かったです。

次に期待しましょう。

 


夕方行ってきました・・・

2013-06-23 20:21:05 | 釣り

本日、夕方行ってきました。

17時15分位、琵琶湖到着。

湖面岸側は凪っております。

最初、いつもの80mmペンシルでダイブを繰り返しますが全く反応ありません。

釣れる感じゼロです・・・。

そうそう、今日の朝の釣行で惜しくもバラしたベビトーを使ってみよう。

湖面ベタ凪の中、ジュボジュボいわします。

まず出ないだろうな~・・・、と思っていたら、

ズッバ~ンッ!と派手なバイト!

マジっすか・・・。

必死こかなくても簡単に寄ってきます・・・。

胴体を掴んでボウズなし。

37センチ。ベビトーで。17時47分。

で、その後もう一度80mmペンシルに戻してダイブを繰り返しますが全然です。

で、もう一度、ベビトーに替えてジュボジュボとショートジャークを繰り返します。

すると次は小さそうなのがジュボンッとバイトしますが、のらず・・・。

で、そこからひたすらベビトーでとおして、もう1バイトもらいましたが、

残念ながらのらず・・・。

湖面は岸側はずっと凪っていましたがバスの跳ねる姿は一度も見られず・・・。

19時30分、終了します。

まぁ、とりあえず1匹釣れたのでヨシとしておきましょう。


今日はフローター釣行・・・

2013-06-23 08:19:08 | 釣り

本日、2時45分起床。

3時50分、フローターで琵琶湖へ浮きます。

湖面はベタ凪、いい感じですが、

水がちべたい・・・。

水温を測ってみると22,4度。

雨降る前は25度はあったと思う。釣果に影響しなければいいけど・・・。

とりあえず暗いうちは適当にルアーを選んでキャストしていきますが、

湖面が見え始めるようになると、とりあえず1匹釣りたいのでいつものやつに。

明るくなってちょっとしてから反応が出てきます。

キャスト後、ダイブを繰り返していると、ダイブの最中に食べた。

で、必死こいて巻いてとりあえず1匹。

42センチ、1140g。80mmペンシルで。4時40分。

で、すぐに1匹追加。

ちょうど30くらい。80mmペンシルで。4時48分。

で、すぐにもう1匹。

30あるかないか。80mmペンシルで。4時54分。

で、すぐにまたダイブ中のバイト。

合わせたのと同時にドラグがなります。

んっ、ナイスな引き!

ウィードへ潜られまいと、強引にラインを巻いていきます。

必死こいて取り込んでナイスサイズ!

46センチ、1570g。80mmペンシルで。4時58分。

キャストを繰り返しているとベイトが追われていたのでそちらへキャスト。

で、すぐにバイト。

ふぉりゃぁ~・・・、と取り込んで1匹追加。

42センチ、1070g。80mmペンシルで。5時30分。

で、すぐにまたキャストをしようと顔を上げると風が吹いていて、湖面が少し波立っています。

それではもう今日はおしまいにしようかな、と思いましたが、

また風が止まるかもしれないので、もう少し粘ることに。

その間ベビトーでジュボジュボやっていたら派手なバイトが1発ありましたが、残念ながらのらず・・・。

で、30分もすると案の定、風がやんで、波がおさまります。

そこでまた80mmペンシルをキャストしていきますが、不思議なことに、全く反応ありません。

今日は曇り空のローライトなのでまだ全然トップで出そうな感じなのですが、

何度キャストしても1バイトすらありません。

で、粘って粘って1時間30分、何もないまま、7時ジャストに終了です。

今日は昨日と比べて派手なバイトが少なかったです。