反応なし・・・

2015-03-28 18:38:44 | 釣り

本日、朝4時起床。

本日も工房で準備してから琵琶湖へれっつ、ごおっ!

5時20分、琵琶湖到着。

ちょうど明るくなってくるいい時間帯。

湖面はベタ凪いい感じです。

葦際を中心にあちらこちらキャストしましたが反応ありませんでした。

とりあえずは出来上がったペンシルの動きの確認ができたのでオッケーです。

6時30分終了します。

河口に小鮎の姿はまだ見られませんね・・・。


気が向いたときに・・・

2015-03-20 19:24:06 | 釣り

本日、朝4時起床。

いつもながらにお昼のお弁当作ってから、いったん工房へ寄って準備して、

琵琶湖へれっつ、ごぉっ!

5時40分、琵琶湖到着。

葦際、河口サンドバー駆け上がり、河の護岸沿いをキャストしましたが反応なしでした。

6時30分、終了。

工房へ帰って少し細かい作業してから、お次は車にカヤックのせて、琵琶湖へ向かいます。

9時琵琶湖到着。

しかし今日は暑いですね。

ジャンパーいりません。

車からカヤック降ろして準備オッケー。

今日は初めてカヤックに乗るので、釣りはなし。

とりあえずどんな感じなのかな、と。

で、浮かべて乗り込みます。

で、パドル漕ぎます。

まぁ、フローターよりは移動楽ですね。

そこそこ安定感もあります。

湖面が凪ってポカポカ陽気なので気持ちいいです。

しかし、パドルからの水で足元がビチョビチョ濡れるのが、どうかな~、って感じです。

まぁ、慣れですかね・・・。

1時間30分くらい適当にウロウロと漕いで終了します。

カヤックはたまに気が向いたときに乗ります。


まぁ、これからですね・・・

2015-03-17 19:51:00 | 釣り

本日朝4時30分起床。

お昼のお弁当作って、朝ご飯食べて、準備運動して、

とりあえず工房へ。

ウェーダーに履き替えて、タックル持って琵琶湖へレッツ、ゴォッ!

しかし空は既に明るくなっています。

完全に出遅れた感いっぱいです。

6時03分、琵琶湖到着。

いい感じで凪っています。

水鳥達も沖の方。

水温測ると9度。

ん~・・・、そこそこ水位あるのね・・・。

とりあえず葦際から攻めます。

お次は浜の駆け上がり。

で、反応なくあっさり終了します。

まだ釣れそうな感じぢゃないですね・・・。

小さい虫が飛び始めていますね。

あと河口付近で、小さい波紋がちらほらと・・・。

まぁ、これからですね・・・。

 


水鳥バチャバチャ・・・

2015-03-15 18:36:07 | 釣り

病院検査の結果は特に問題なしでした。

いや~・・・、よかった、よかった。

さて、本日は久しぶりに釣りに行ってきました。

工房に5時過ぎ到着。

パタパタと準備して自転車でれっつ、ごぉっ!

5時45分くらい琵琶湖到着。

岸際、水鳥けっこういてやはります。

近づくとバチャバチャバチャとポイント潰していかはります・・・。

めぼしいポイントを3か所程まわったのですが、全部水鳥バチャバチャで終わりました。

一応何度かキャストはしたものの釣れる気がしなかったので早めにあがります。

6時30分終了です。

またルアー拾いました。

すごく釣れそう・・・。

いつの間にかブログのタイトルが「琵琶湖メタルバイブバス釣り日記」になっていたらゴメンナサイ・・・。

自転車で琵琶湖走るの楽しいですよ。


夕方ちょっとだけ・・・

2015-03-08 19:48:20 | 釣り

夕方ちょっとだけ琵琶湖へ。

試す分と出来た分をボックスに詰め込んで工房から琵琶湖へ一直線。

17時45分くらい到着。

湖面はそこそこ波立っていますが、いい時間帯です。

う~む・・・、けっこう釣り人多いのね・・・。

まぁ、適当にリップ付きからキャストしていきます。

お次は出来た分。

10本くらい投げて使いものになるのは2本くらいかな・・・。

となり(といっても30Mくらい離れてましたが)の方がいいサイズを釣り上げてやはりました。

ジャラジャラと音がなっていたのでバイブレーションかな?

ひととおり持っていったものキャストできたので、18時30分くらい終了します。

明日は病院で検査があるのですよ。

健康診断で何か肝臓がひっかかって・・・。

あ~、やだやだ・・・。