goo blog サービス終了のお知らせ 

どうやって釣ったら・・・

2016-07-20 06:20:06 | 釣り

本日、3時40分琵琶湖到着。

毎度ながらにフローターをシュコシュコと膨らませて湖面に浮きます。

湖面はベタ凪、ルアーは見やすいけど、さてどうでしょう?

西の空に月がきれいに輝いています。

適当にルアーをチェンジしながらキャストしていきます。

あれでもない、これでもないとルアーをとっかえひっかえ。

一番小さいやつで数キャスト目、水面モワンと吸込みました。

おぉっ、ちょっとドラグ出る・・・。

けっこう引いてくれたので楽しめました。

手前に寄せてお口をヨイショッと

45センチくらい、1500g。ダイブ55で。4時17分。

ダイブ55、店(BASE OF BLACK)にて絶賛発売中!よかったら買ってね

ここからちょうどマズメ時で湖面が騒がしくなるのですが、

ルアーに全く反応ありません・・・。

色々なルアーを試したのですが、しぼりきれずマズメ時が終わります・・・。

適当に湖面をチュボチュボしてたらちょっと派手なバイト。

ちょっと引いてくれました。

30ちょい。フラットサイドペンシルで。5時00分。

最後に追加でおチビちゃん。

で、5時40分終了します。

マズメ時は岸側でも沖でも、凪でもさざ波でもバスは跳ねているのですが、

さて、どうやって釣ったらいいものでしょうか・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする