朝、5時40分、アラームが鳴ります。
んぅーん・・・、眠いのだ・・・。
そしてさむいのだ・・・、
いや・・・、そんなにさむくない・・・。
うーん・・・、行くか・・・。
と、いうことで本日、今年初の琵琶湖へ。
しかし原チャで走るとやっぱりさぶーい・・・!
ちょっと後悔・・・。
6時45分、琵琶湖へ到着。
いつも行く場所の北側。
風も無く、凪っていてとても静かな感じ。
水鳥が少し沖側で群れています。
奥のほうで既に4名の方々が釣りをされてました。
私はとりあえず手直しした自作ペンシル1本と
中古で買ったり、拾ったりした普段使わないルアーの
動きの確認だけして今日は帰ることに。

自作ペンシルはええ動き。
見た目は悪いけど、これは釣れるね。半年後が楽しみです。
他のルアーもええ動きしてました。
7時30分、体が冷えてきたので終了です。

んぅーん・・・、眠いのだ・・・。
そしてさむいのだ・・・、
いや・・・、そんなにさむくない・・・。
うーん・・・、行くか・・・。
と、いうことで本日、今年初の琵琶湖へ。
しかし原チャで走るとやっぱりさぶーい・・・!
ちょっと後悔・・・。
6時45分、琵琶湖へ到着。
いつも行く場所の北側。
風も無く、凪っていてとても静かな感じ。
水鳥が少し沖側で群れています。
奥のほうで既に4名の方々が釣りをされてました。
私はとりあえず手直しした自作ペンシル1本と
中古で買ったり、拾ったりした普段使わないルアーの
動きの確認だけして今日は帰ることに。

自作ペンシルはええ動き。
見た目は悪いけど、これは釣れるね。半年後が楽しみです。
他のルアーもええ動きしてました。
7時30分、体が冷えてきたので終了です。
