本日、夕方行ってきました。朝と一緒の場所です。
まこっちゃんも一緒です。
まこっちゃんは朝、別の場所でやっていて35くらいのを1匹あげている
そうです。
まこっちゃんの車に乗せてもらって琵琶湖へ。
5時30分ころ到着。
波は思ったより高くありません。
足場の良い場所なので家族連れで釣りに来られてる方が
たくさんおられます。
浜の方まで歩いてゆきウィードの横を狙って投げていきます。
ピンクのルアー、自作ペンシル、ザラと繰り返し投げていきますが
反応ありません。
6時30分位にザラに反応が!
しかしのりませんでした。
それからしばらくザラを投げまくりましたが
残念ながらザラにはでませんでした。
7時位、水面が少しざわつきます。
わたくしの自作ペンシルにバイトが!
よし!のった!
と・・・、20ちょうどくらい・・・。

そしてすぐにまこっちゃんのルアーにもバイトが!
しかし、のらず・・・。
そして15分後くらいに風がでて波が高くなって終了です。
んー!不完全燃焼・・・。
なんとなく、まだ魚の数が少なそうな気がする・・・。
しかしウィードが少ないのでトップで非常にやりやすい。
明日もここで頑張るか!
まこっちゃんも一緒です。
まこっちゃんは朝、別の場所でやっていて35くらいのを1匹あげている
そうです。
まこっちゃんの車に乗せてもらって琵琶湖へ。
5時30分ころ到着。
波は思ったより高くありません。
足場の良い場所なので家族連れで釣りに来られてる方が
たくさんおられます。
浜の方まで歩いてゆきウィードの横を狙って投げていきます。
ピンクのルアー、自作ペンシル、ザラと繰り返し投げていきますが
反応ありません。
6時30分位にザラに反応が!
しかしのりませんでした。
それからしばらくザラを投げまくりましたが
残念ながらザラにはでませんでした。
7時位、水面が少しざわつきます。
わたくしの自作ペンシルにバイトが!
よし!のった!
と・・・、20ちょうどくらい・・・。

そしてすぐにまこっちゃんのルアーにもバイトが!
しかし、のらず・・・。
そして15分後くらいに風がでて波が高くなって終了です。
んー!不完全燃焼・・・。
なんとなく、まだ魚の数が少なそうな気がする・・・。
しかしウィードが少ないのでトップで非常にやりやすい。
明日もここで頑張るか!