goo blog サービス終了のお知らせ 

しおんの日記

愛犬しおん(ミニチュアダックスフント)の成長記を中心としたblogです。
04/12/24以前は旧サイトへどうぞ!

フットサルをやりました

2005-06-12 20:12:32 | その他スポーツ
30度になろうかという炎天下の中、フットサルをしてきました。ヘロヘロです。

ちょうど、埼玉スタジアムでは少年サッカー大会が開かれていて、サッカー小僧たちが大挙押し寄せていました。
そんな子供たちに「オヤジサッカー」と言われながら、頑張ってきましたよ。

3チームあったこと、おかげさまで助っ人の皆さんがたくさん来てくれたので、実に無理のない充実した時間を過ごす事が出来ました。ありがとうございます。

終了後、浦和に戻って酒蔵 力の“オープンテラス”(笑:ビールケースに板を渡した簡易テーブルのことね)で大宴会。汗かいた後のビールは最高でした。もう何かが回る回る。自分は地元なので楽でしたが、ベロンベロンになって帰った仲間たち、本当にお疲れさまでした。
#写真に自分は映ってませんので、念のため。daitenはゼッケン11兼GKをやってます(謎)

【再掲】お客様の中にフットサルな方は...

2005-06-10 10:24:44 | その他スポーツ
【再掲です】
以前エントリーしたフットサルですが、こちらの掲示板にも書き込んでみたところ、なんと相手になってくださるチームが来てくださいましたよ。
あと、myサイトを見てくれている後輩の旦那さんが友人連れで駆けつけてくれるそうです。感謝。
#ネットって凄いなあ

W杯出場に興奮し、もしも「いっちょ俺にも/私にも蹴らせんかい!」と思われる方がいらっしいましたらご連絡を!

====================================================
唐突なのですが、フットサルのチームを作ってたりするんですよ。

で、6/12(日、14:00-16:00)に久しぶりにプレイをすることになったのですが、日ごろ定期的に活動をしていないこともあり、気がつけばメンバーが少なくなってしまいました。

blog仲間の皆さまの中で、フットサルな方はいらっしゃらないでしょうか?一緒にボール蹴りませんか?
場所は埼玉スタジアム2002の敷地にあるフットサルコートです。個人で参加して頂いても、もちろんチームとしてお相手してくださるのもOKです。(当日は、ウチのチームと知り合いのチームが来ます)

◎ただし...
・チームの平均年齢は30オーバーです
・まともなサッカー経験者はほぼいません
・活動は年に数回です(前回は確か去年の6月...)
・フットサルコート主催の大会だと、最弱クラスで歯が立ちません
・フットサルのルールについてもあやふやです

つまり、「ほのぼの系フットサル」ですので、あまり上手な方・ちゃんとした強いチームはご遠慮くださいませ(笑)
#まあ、チームを作った理由が「ユニフォームを揃えたかった」「キャプテン翼のように、袖にキャプテンマークを巻いたりしたかった」というあたりでレベルが知れますよね

ご参加、お待ちしております(マジです)

清原のヘルメット

2005-05-14 23:48:18 | その他スポーツ
タイガースは今日も楽天を下しましたね。ちゃんと見ていないのですが、濱中はタイムリーを打つし、下柳はめったにないヒーローインタビューに出たらしいし、病をおして応援のXtaSEAさんもさぞかし楽しまれたことでしょう。
#個人的には、鳥谷の四球と盗塁、犠打に犠飛の無安打で1点取ったところを褒めたいです

さて、今さら感もありますが、先ほど「ブロードキャスター」で取り上げられていたので知ったことがあります。
先日、オリックス山口から頭部に死球を食らった清原ですが、ヘルメットの塗装が剥げて青地が出てましたよね。不思議に思っていたのですが、あのヘルメットは西武時代から使い続けているんだそうですね。青いメットを黒く塗っていると。しかも、そのヘルメットはライオンズに在籍していた野村克也氏から譲り受けたものだとか。

「プロは道具を大切にする」という話をよく聞きます。どんな経緯でヘルメットを譲ってもらったのか、どんな思いで使い続けているのかを知る由もありませんが、何かのこだわりや熱い思いを感じますね。

巨人移籍後は正直好きではない野球選手の一人なのですが、ちょっと見直しました。

しっかし、オリックス球団はセンスがないよなあ(test)

2004-12-23 00:37:20 | その他スポーツ
岩隈問題、ついに解決したようですね。結局は楽天への金銭トレードだとか。

しかし、オリックスは何をやっても後手後手、ビジネスセンスがないですなあ。
楽天に行かせてやるなら、そもそもプロテクトしない、あるいは、問題勃発直後に「大人の対応」をしてあげればぐっと株も上がったのに。

もちろん、保有権をタテに絶対移籍を認めない選択肢もあるわけです。飼い殺しになるかも知れませんが、あくまで球団の正当性を主張すること、さらには、他球団の主力級とトレードすることによるチーム力向上も考えられました。

金銭でいくらもらうのかはまだ折衝中のようですが、全部裏目の感は否めないですよ。
#オリックスは金融会社だけにお金が入ればいい、ってことでもあるまい

これでは残された谷や川越などの主力選手もブーブー言い出すでしょうね。本当にオリックスの方が最下位になってしまうかもしれませんよ。