Cinemaな日々

☆大好きな映画の一言感想☆

ブレイブ・ストーリー

2007年09月25日 | DVD は行
声の出演  松たかこ 大泉洋

声優当てをしながら楽しみましたが、普通の俳優さんと声優を生業としている方とでは、声の表情が違うものですね。
声優さんは、さすがに感情があらわれてました。
声優さんではないけれど、大泉洋さんは、なかなか良かったと思います。
声で聴かせると言うのは、難しい事なのですね。


映像が大変美しく、青空はまるで写真のようにリアルにかんじました。

ラストがハッピーなところがあって、本当に良かった♪


     映画好きな方、ぜひこちらクリックで応援してね





墨攻

2007年09月18日 | DVD は行
出演 アンディ・ラウ


ちなみに、私とアンディは同じ誕生日です(爆)
そんな、アンディの硬派な作品です。

2000年前の戦乱の中国を描いた同名の人気コミックを映画化した歴史スペクタクル。10万の敵に囲まれた落城寸前の小国の城が、平和のために戦うという目的で助っ人にやって来た1人の“墨家”に救われる伝説の戦を壮大なスケールで描く。頭脳明晰(めいせき)で優れた人柄の主人公を、アジアのトップスターであるアンディ・ラウが好演。敵方の武将を演じる『デュエリスト』などの韓国の名優アン・ソンギとの対決も見ものだ。    yahoo映画より


スピード感にあふれ、ぐいぐい引き込まれていきます。
もちろん、私がアンディのファンだからですが、彼の策士としての行動、何事にも動じない言動が素晴らしい!!

対する王のなんと情けない事か。。。
実話だと知ると、情けなさが倍増。。。
息子の王子は、素晴らしいのにな~~
この王子と弓組のリーダーは目が離せません。
美しいんですよ~

同じ王でも、敵対するアン・ソンギふんする王は、見事だ!!
アン・ソンギ大好きなので(^^ゞ

この後、三国志の時代へと移り変わるのだと言う。
歴史好きな人に強くオススメします~~

ほんのり恋もあって、結ばれないのが悲しいです(T_T)

骨太な映画を久々に見ました

映画をお好きな方、ぜひこちらクリックで応援してね