goo blog サービス終了のお知らせ 

三日坊主のあがき(今度こその誓い)

何をやっても長続きしない私です。
一日少なくとも一行日記を書くことを目標にブログを始めました。

61,05キロ…

2011-11-01 | 健康、ダイエット
計るだけダイエットを再開して、半月がたちました。

60キロ(仮)からのスタートでしたが、プラス1.05キロ。
やれやれ、やっぱり食べすぎです。
数日前から、万歩計をつけてますが、もっと運動しなくちゃ。

当面の目標を2キロ減から3キロ減にしなくちゃなりません。

食べたいという欲望が強くて困ります。

ダイエットに成功したいなら

2011-10-18 | 健康、ダイエット
息子の同級生のお母さんに久々に会いました。
以前より一回り痩せてました。
肩幅も、二の腕もすっきりしています。
LLサイズからMサイズになったので、洋服を買いに行くのが楽しみになったとか。

そうですよねえ、私が痩せたいと強く思うのは、
お店で気に入った服を試着したときですから。

「わあ、これいいなあ。」
と試着して、
「ああ、私には似合わない。」がっかり。

そこで、どうやったら痩せられたのかを教えてもらうと…。

朝晩の犬の散歩と週に3~4回、5キロのジョギングしていたら、
徐々に体重がおちていったということでした。

去年の冬から始めて、今は体重が減るのが楽しいし、
体が軽くなって精神的にもスッキリしてよいことだらけだそうです。
「ダイエットできたのは、コツコツ運動を続けているからかなあ」と言ってました。


「コツコツ、運動、続ける」


このキーワード、私にとっては一番苦手なものです。

努力なくしてはダイエットは難しいということですね。
頑張らないで出来るダイエット、考えが甘いかなあ。

ちなみに今朝の体重60.05kg(仮)でした。
この間から減ってないです。





計るだけダイエット

2011-10-15 | 健康、ダイエット
去年の今頃は、かなり頑張っていた「計るだけダイエット」。
この頃は、本当に「計るだけ」になってしまいました。

本来の計るだけダイエットは、朝晩の体重を計ってグラフに記録するのですが、
今は計ってはいるものの、記録はなし。
その場限りで、Xキロだと確認しておしまい。
自分の体重を意識しないでいたら、どんどん体重が増えてしまいました。
最近は自分でもかなり体が重い感じがしてきました。
きちんと記録していたころから、5キロ増加。

さすがにマズイと思い、一昨日からまた記録を始めました。

とりあえず今日の体重を60キロ(仮)として目標マイナス5キロ、
いやマイナス2キロから始めたいと思います。
期間は、挫折するまで。(三日後の可能性もゼロとは言えないのが困ったもんです。)

(小さな声で)がんばります。

歯医者さん

2011-09-27 | 健康、ダイエット
今日は、歯医者さんに行ってきました。
8月に歯が痛み出し通院を始めましたが、
あちこち治療が必要らしく、なかなか終わりそうにありません。

その時一番ショックだったのは、だいぶ歯周ポケットが深くなっていると言われたことでした。
加齢のためそうなっていくのは仕方ないことだそうですが、ブラッシングで改善するとのこと。

それ以来、家にいる限りは毎食後の歯磨きを欠かさず、夜は特に念入りに時間をかけて歯磨きしています。

その結果、今日は「この年齢としては(ちょっと気になる表現ではありますが)、とてもよい状態です。」
と言われました。

それはとても嬉しいことなのですが、もっと前からきちんとしていたらと悔やまれます。

「80歳で自分の歯20本」とよく言われますが、いつまでも自分の歯で食べ続けられるよう頑張りたいと思います。
ちなみに私は親知らずも抜かず、今のところ32本あります。




ばててます

2011-08-09 | 健康、ダイエット
先週末から、かなりバテてます。

金曜日は午前中から頭痛に悩まされました。
たぶん肩こりから来ているんだと思って、湿布を貼ったり、簡易マッサージャー使ってみたり。
でも、なかなか治らないので、横になっていたら、もう自分の体なのに身の置き所がない状態。
仕方がないので、普段飲まない頭痛薬を飲んで、その晩はお風呂にも入らないで寝ました。

翌日はだいぶ良い感じになったのですが、頭を動かすとズキズキしました。
肩こりもずっと続いてます。

昨日からは歯が痛みだしました。

今は人生の不幸をすべてしょってる感じです。
長い長いお盆休み中の歯医者さん、早く助けてください~。

でも、痛みがあるので、今は触られたら飛び上がりそうです。

遅ればせながら食後の歯磨き、こわごわですが本当に丁寧にしてます。
いつもきちんとしてれば、こんなことにはならなかったのにと、悔やんでます




のどが痛い

2011-03-08 | 健康、ダイエット
このところのどの調子が良くありません。
風邪かなあ。
息子に話したら「ついにお母さんも僕らの仲間入り?」とにやり。

いやだ~、仲間になんかなりたくないよ~。

息子と夫は年季の入った花粉症です。
息子はマスク、目薬、目の洗浄、鼻スプレー、飲み薬で対抗していますが、鼻水が止まりません。
夫も花粉症の薬のために仕事中眠くてたまらないと言っています。

私と娘は今のところ無事なのですが…。

そう言えば、娘も数日前くしゃみを連発してたなあ。

私は風邪だと思いたいんですが、やっぱり花粉症かしら。

復活しました

2011-02-15 | 健康、ダイエット
グダグダと過ごした毎日。
お医者さんに行って、一発復活…という訳にはいきませんでした。

その後も頭痛と胃の痛みに悩まされ、昨日からやっと普通の生活になりました。

家の中はかなり荒れ始めていました。
ずぼら主婦の私でも、少しは役に立っていたんですね


家計簿も、ダイエットも、また一から出直しです。

四十九日の法事の前に、実家の仏壇を拝んでもらって、新しい仏壇と交換します。
実家の仏壇が大きすぎて、弟の家に持って行けないためです。
主のいなくなってしまった実家をこれからどうするかも考えなくてはなりません。

片付けなくてはいけないことがまだまだいろいろあります。
少しずつ前に進まなくちゃ。

おいしいものがいっぱい

2011-01-03 | 健康、ダイエット
お正月は、ダイエットできそうにありませんねえ。

お餅もおせちも、お菓子も大好き。
お正月は一日中食べている感じです。
ふだんお酒は飲まないのですが、お正月ということで、甘いジュースのようなお酒を飲んでいます。

おかげで、体重のグラフは急上昇中です。
昨日なんて、朝と夜の体重の差、1300g
せっかくいい感じでダイエットしていたんですが。

明日から日常生活に戻るので、ぼちぼち頑張ります。




胃の検査

2010-11-14 | 健康、ダイエット
昨日は、毎年受けている胃の検査に行きました。

私の胃には、小さなポリープが出来ているので、変化がないかの確認のためです。

ふだんはなんともないくせに、検査の日を予約したとたん、胃が重かったり、胃が痛いような気がしてしまいます。
まったく、いざとなると蚤の心臓です。

結果は特に変わりはなく、ホッとしました。

父のこともあるので、私は元気でいなくちゃいけませんし。

起きたくない父を起こし、食べたくないと言う父にご飯を食べさせ、薬を飲ませ、
したくないこと、やりたくないことを無理強いすることは、かなり疲れます。

精神的にも、体力的にも、元気な私を続けていかなくては。

そのためにも、自分の健康にも気を配っていかなくちゃ、と思っています。

娘のダイエット終了宣言

2010-11-04 | 健康、ダイエット
アレレ、どうして。

一緒に計るだけダイエットを始めたのに、突然の娘が「ダイエットやめた!!」と言い出しました。

理由は…。

1.一年ぶりに会った友達から「やせたね」と認めてもらったこと。

2.昨日のテレビでBMI(体格指数)が20以下の人は癌になりやすいという話を聞いたこと。


ちなみに、BMIというのは、

     (体重)㎏÷(身長)m÷(身長)m

たとえば、身長160センチ、50キロの人だと

     BMIは、50÷1.6÷1.6≒19.5

日本肥満学会によると、22が標準体重、25以上が肥満だそうです。


うちの娘は、162センチあるので(内緒で計算すると)52.5キロでBMIが20ってことになります。

そ、そうか、娘は52,5キロ以下になったんだあ。
すばらしいぞ、よくやった!!


ぽっちゃり系と思っていた娘の体重は、いつのまにか私より少なくなっていました。


私も標準体重目指して頑張るぞ!!!