goo blog サービス終了のお知らせ 

三日坊主のあがき(今度こその誓い)

何をやっても長続きしない私です。
一日少なくとも一行日記を書くことを目標にブログを始めました。

娘の一言

2012-06-19 | 健康、ダイエット
「背中が痛い、腰が痛い」などと泣き言を言っていたら、
「お母さん、また太ったでしょ。運動したほうがいいよ。」と娘に言われてしまいました。

そりゃそうなんですけど、「また太った」の「また」が厳しいなあ。
容赦ない娘の一言にへこみましたが、反論の余地がありません。


天気が悪いから、体調がよくないからとごろごろしていて、おやつに手をのばしてばかり。
娘に指摘されるまでもなく、体重のグラフは右肩上がりです。

どうしてこんなに食いしん坊なのか、いやになっちゃいます。
当分の間、おやつは我慢します。(ストレス溜まりそう…。)


今日は、午後お客さんが来ました。
おかげで、午前中は片付けにお掃除、クルクルとよく動けました。
家をきれいに保つためには、定期的にどなたかに来ていただくのがいいかもしれません。
体を動かして、おまけに家も片付く、一石二鳥です。










読書

2012-05-30 | 健康、ダイエット
活字が大好きです。
最近、老眼で目がしょぼしょぼするのですが、本を読むのがやめられません。

困ったことに(?)夫も娘も読書大好き人間で、年中面白そうな本を買ってきます。
読み終わった本があちこちに放置してあるので、必然的に?私が読むことになります。
おかげで、目が疲れて、頭が痛くなり、肩がガチガチです。

時間を決めてとは思うのですが、読み始めると止まりません。
最近は、池井戸潤さんの作品にはまってます。おすすめです。
まだ数冊しか読んでいないのですが、ある意味水戸黄門みたいな爽快感。

大変な思いをして努力してきたのに、報われない。
強い相手に押しつぶされそうになる。
絶体絶命。
がけっぷちの大逆転。

印籠を出す時の気分のいいこと。
「ざまあみろってんだ。」

いえいえ、失礼いたしました。まあ、私としたことが、はしたない…。

読書の楽しみと肩こりの辛さをてんびんにかけながらも、やっぱり面白くてやめられません。

とは言いながら、肩が痛いです。

62,20キロ

2012-03-04 | 健康、ダイエット
昨日は3月3日、雛祭りでした。

今年は久しぶりにお雛様を飾ったのですが、
お祝いしようにも、娘は朝早く友達と1泊旅行に出かけてしまいました。
息子は金曜日の夜からスキーに出かけてるし、夫婦二人の夕飯となりました。
そこで、たまには二人りで外食しようと中華料理を食べに行きました。
初めてのお店でしたが、料理もワインもとてもおいしく頂きました。
もうお腹いっぱいで(チャーハンはさすがの私も食べきれず)大満足で帰宅したのですが、
寝る前の体重測定で


62,20キロです。またまた記録更新。
どこまで行くのかこの体重…。

今日は、今のところおやつは我慢してます。




昨日と今日で捨てたもの

42  食品トレイ 5
47  空き箱 2
49  紙袋 4
53  ハンドクリームの容器
54  ドライヤー
55  電気シェーバー
  



体重が増えているので

2012-03-02 | 健康、ダイエット
順調に増え続ける体重が、昨日の夜にはとうとう61,95キロになりました。
去年の10月から記録をきちんとつけ始めて、最高値です。
さすがの私も危機感を募らせまして、今日は間食を控えめにしました。

今日の間食は、
バナナ 1本、ヨーグルト 2個、おせんべ 1枚、小さなチョコ 2枚。

ウ~ン、これを控えめと考えるかどうか微妙ですねえ。(また他人事になってます
もう少し減らすよう努力します。

減らそうとは思ってはいますが、お菓子の誘惑に負けそう…。
いやいや、頑張ります。
辛いけど頑張ろうと思います。


今日捨てたもの

27  食品トレイ 2
29  封筒 3
32  通知
33  今年捨てたアイロンやストーブなどの取扱説明書 8
41  新聞

紙類を捨てようと思うのですが、なかなか手がつけられません。
捨てやすいところから、見ていこうと思います。

風邪でダウン

2012-02-16 | 健康、ダイエット
昨日から風邪気味で夕べは食事もとらず寝てしまいました。
娘がよくやってくれました。
いざとなると頼りになります。

今日も家族を送り出してから横になっていました。
夕方復活しました。
このところ寒かったのに、伊達の薄着をしてしまいました。
ちょっと寒気がするなあと思ったら、
頭が痛い、関節が痛い、目も開けていられない。

だんだん無理がきかなくなりました。
寄る年波には勝てませぬ。
ゆるゆると行きます。



風邪気味

2012-02-08 | 健康、ダイエット
ちょっとのどが痛いなあと思っていたら、咳がでてきました。
風邪かなあ。
薬を飲んで、横になってました。
ちょっと復活。

嫌な予感…?
娘のこともあるし…。

いやいや、インフルエンザにはなりたくありません。
ならないぞ~

こうなりゃダイエットは横に置いておいて、いっぱい食べて体を温めて免疫力あげます。
ショウガと蜂蜜たっぷりの紅茶も飲みましたし、野菜スープも飲みました。
加湿器もずっとかけてます。
なんとか切りぬけたいと思います。
今日は早く寝ます。






2月1日

2012-02-01 | 健康、ダイエット
今日は、2月1日。
早いですね、1年の12分の1がもう終わってしまいました。
年々時間の経つのがスピードアップしています。
うかうかしてたら、何にもしないうちに今年が終わっちゃうかも

1月は、今までため込んできた物を少しずつでも処分したいと「捨てること」を頑張りました。

これは、去年の地震や友人が亡くなったことにも関係があると思います。
私たちにも、いつどんなことがあるかわからない。

私には宝物でも、他の人にはただのゴミだったりします。
できるだけスッキリ暮らして、ゴミの片付けのために他の人に迷惑をかけたくない。
自分のものは自分で片付ける、今から心がけていきたいと思います。

今月も「捨てる」を意識していきます。頑張ろう





計るだけダイエット、これなんですよねえ。

1月1日  60キロ(俄然張り切ったはずだったんですが、結果は)
2月1日  60.70キロ。


ははは、笑うしかありません。

敗因は、友達とのバイキングでケーキをどか食いしたこと、
優しい娘がドーナツやらクッキーをたびたび買ってきてくれたこと、
間食が止まらないこと、
ごはんがおいしくて仕方がないこと。

これを見れば痩せる訳がないって明白です

間食だけでも減らしたい…
今はそう思っています。



家計簿、昨日まできちんとつけました。
一応期間を、月末のお給料日から翌月のお給料日の前日までとしてまとめています。
結構楽しいかも、なんて思ってます。(こんな大きなこと言っていいのかしら???)


今日捨てたもの

1  食品トレイ 5
6  ペットボトル 2
8  空き瓶 
9  ミニボトルのお酒の瓶 8(中身も入ってましたが、大事にしまい過ぎて数年経ちました)
17  空き箱 2
19  ダンボール箱 2
21  新聞
22  湯呑 8
30  生クリームの絞り袋
31  ユズ 4
35  息子のローファー








体重60キロに戻りました

2011-12-20 | 健康、ダイエット
体重60キロになりました。
10月14日に計るだけダイエットを高らかに始めたのに、
どんどん体重が増え続けました。
とうとう先週の金曜日には61.65キロに達しました。(始めてから1.65キロ増)

ところが土曜日に父の1週忌を終え、家に着いたころ体中の関節の痛みと発熱。
その後お腹の調子が悪くなり、かなりつらい状況になりました。
今朝、体重を計ったら60キロになりました。

具合が悪くて落ちた体重では仕方ないのですが、やはり食べないと痩せることは実感しました。

午前中もしっかり寝てました。今朝はうどんを少し食べただけです。
熱はまだ37度あります。お腹もまだしくしく痛みます。
お昼は白湯とリンゴだけにしておきます。

今日は間食しません

2011-12-16 | 健康、ダイエット
計るだけダイエット、きちんと続けてます(エヘン!)

だけど、ほんとに計って記録するだけ。
食べたいだけ食べて、これといった運動もせず…を続けた結果、
今朝の体重 61.65キロ。
2か月で1.65キロ増。

やっぱり食事制限と運動なしで痩せようなんて甘いですよね。
運動は苦手なので、せめて今日だけは間食やめときます。

このところ食欲が止まらず、体重が増加の一途をたどっています。

どうして痩せたいかをもう一度確認してダイエットのモチベーションあげなくちゃ。


  痩せて気に入った洋服を着たい。

  体が重い、苦しいという感覚を持たずに軽やかに生きたい。
  (今も椅子に座っているとズボンのウエスト周りが苦しいです)

 健康の面でも、慢性的に腰が痛いので、痩せたらもう少し楽になるんじゃないかと思います。


今日は間食やめます。(我慢、我慢)←意志薄弱の私なので少ししつこく言ってみま~す。





  

1か月で1キロ

2011-11-14 | 健康、ダイエット
計るだけダイエットを、きちんと記録するようになってちょうど1か月。

きっちり1キロ増。

エ~、増?
増って、いったい…。

いや、ほんとに情けない。
言い訳はいっぱい考えることができますが、
一番の原因は「食欲に完敗しちゃった」ことです。

昨日は、休日で久々に家族そろっての夕食。
みんなの好物を並べて、「食べ過ぎた~。」とお腹をさすりながら終了。

腹八分どころか、腹十二分。

寝る前の体重測定に、「嘘だ」と思わず口にしてしまいました。
ここ数日は、いい感じできていただけに、残念。
振り出しに戻りました。

もう、しばらくはプリンとケーキはやめておきます。
あとアイスクリームも。

なるべく間食は控えめにします。
(やめると言えないところが辛いところです。)

11月末には60キロに、いや60.5キロには戻したいと思います。