昨日は、学生時代の友達3人と会ってきました。
共通の友人であるJさんの命日が8月でしたが、4人の都合が合わず、
一月遅れのお墓参りとなりました。
お墓参りの後は、恒例のランチ。
おすすめのお菓子、最近はまったテレビドラマ、老親の介護、自分自身の健康、
など、話題が尽きません。
両親を見送り、子供たちも家を出て、
「次は私たちの番かあ。」
「人生下り坂に入って、子供たちに迷惑をかけないためにはどうしたらいいか。」
などという会話の増えた私たち夫婦でしたが、みんなの前向きなのに驚かされました。
「去年から、シニア向けのバレー(ダンスのほうです。)を始めた。」
「ずっと太極拳をやっているが、最近は夫婦で登山を始めた。」
「小学生時代から始めたピアノを今も続けている。」
もうみんなスゴスギます。
「ブンちゃんもパートを始めたから、いろいろ新しいことに出会えるよ。」
と言ってくれる友達に、元気とやる気をたくさんもらいました。
私もがんばるぞ