goo blog サービス終了のお知らせ 

ip百貨店

コンピュータ

「ボクシング・清水聡、プロより「メダルの方が価値ある」」:イザ!

2012-07-19 21:24:29 | 日記

【迷彩服のアスリートに迫る】(2)
北京五輪に続いてロンドン五輪の出場権を獲得したボクシング男子バンタム級の清水聡(26)=自衛隊。
北京後にプロからも誘いを受けた逸材だが、「どんなに契約金を積まれてもプロには行こうと思わなかった。
チャンピオンベルトよりもメダルの方が100倍以上も価値がある」と、五輪の翌年に自衛隊体育学校へ入校しアマチュアの最高峰を目指してきた。
北京五輪の予選で脱臼が再発したあたりから納得いくボクシングができず、2年前に手術を決断。
苦難を乗り越えてのボクシング界6人目となる2大会連続出場をつかんだ。
気さくな印象の傍らで、日本代表の誇りを持ってリングに立つ。
--競技を始めたきっかけは
「岡山の倉敷にあるボクシングジムの会長と父親が高校の同級生で、ちょっと遊びに行ったのがきっかけです。
(自衛隊体育学校を選んだのは)ちゃんと競技に専念させてくれるところはここが一番。
やりたいだけボクシングに集中できます」
--代表を勝ち取るまで苦労や葛藤などはありませんでしたか
「けがですかね。
大学1年の時に脱臼したんですよ。
1回治って、3年ぐらいなってなかったんですが、北京五輪前にまた再発してしまったんです。
亜脱臼ではなく、外れっぱなしでかなり痛くて。
試合中に外れて3、4人がかりで引っ張ってもらって、はめてもらったことがあります。
北京五輪まで時間がなく、リハビリして出場しました。
その後、外れやすくなってしまったので手術しようってなって。
(手術後の)半年間はグローブもつけられずリハビリの毎日。
ちゃんと治したかったので焦らずゆっくり治療に専念しました。
それが良かったのか、今は全く大丈夫です。
たまにトラウマ的な感じで怖いときはありますけどね」

関連ニュース

「チャップマンV、室田は22位 米シニアゴルフ」:イザ!
「痛々しい姿で両王者喜び 内山、五十嵐が一夜明け プロボクシング」:イザ!
「マッテソンが首位守る 米男子ゴルフ」:イザ!

インターネット懸賞サイト

白鵬と日馬富士が10連勝、稀勢の里は勝ち越す

2012-07-19 04:23:31 | 日記

鶴竜(左)を内無双で下した白鵬=杉本昌大撮影
 大相撲名古屋場所10日目(17日・愛知県体育館)――白鵬は鮮やかな内無双で鶴竜を退け、無傷の10連勝。
 日馬富士も琴奨菊をあっさりと投げ捨て、無敗を守った。琴奨菊が2敗に後退し、1敗は平幕の魁聖ただ一人。稀勢の里は、馬力で栃煌山を圧倒して勝ち越し。関脇栃煌山は、負け越した。把瑠都は、琴欧洲の上手投げに屈して3連敗。
(2012年7月17日18時02分
読売新聞)


関連ニュース


全英オープンゴルフ、日本勢が練習ラウンド


白鵬・日馬富士が全勝、把瑠都に土…名古屋場所


白鵬・日馬富士9連勝、把瑠都は2敗に後退


cd売上チャート

楽天・松井、めまい訴え出場選手登録抹消

2012-07-18 12:23:02 | 日記

 楽天は16日、めまいを訴えている松井の出場選手登録を抹消した。
AD2.init({site:'SPORTS',
area:'P.RECTANGLE',
width:300,
height:250,
admax:1});
AD2.cAds();
AD2.dBanner(0,'prect');
 17日に都内の病院で精密検査を受ける。
(2012年7月16日19時17分
読売新聞)


関連ニュース


楽天、逆転で今季40勝…オリックス連敗止める


ロッテ・成瀬が9勝目…楽天・釜田はプロ初黒星


正午に重大報道、朝鮮中央通信伝える


wii 動画

「たばこ1本で停職1年! 大阪市営地下鉄運転士を懲戒」:イザ!

2012-07-17 19:23:42 | 日記

大阪市交通局は17日、市営地下鉄の回送電車に乗務中にたばこ1本を吸ったとして、森之宮乗務所の男性運転士(41)を停職1年、乗務所長(56)ら上司2人を戒告の懲戒処分にした。
市によると、喫煙による停職1年は初めて。
同局では「喫煙の不祥事が相次ぎ、再発防止に取り組む中で、また喫煙で信用を失墜させたことを重くみた」と説明している。
同局によると、運転士は6月20日午後8時ごろ、千日前線阿波座駅と中央線阿波座駅の間で回送電車を運転中、信号待ちの約4分間に、乗務員室内でたばこ1本を吸った。
地下鉄職員の喫煙をめぐっては今年1月に長堀鶴見緑地線の運転士が停車中の回送電車内で喫煙したとして厳重注意処分。
4月には四つ橋線本町駅の駅長室内で男性助役が喫煙して火災報知機が作動、運行に支障が出るトラブルがあり、停職3カ月の処分になった。
橋下徹市長は今回の喫煙不祥事が明らかになった際、「(不祥事の続発は)民間では考えられない。
交通局には前回より重い処分をするよう伝えた」と話していた。


関連ニュース

「優遇策続々、エコカー補助金もうすぐ終了」:イザ!
「みうらじゅん、東村アキコらをマンガ学部の客員教授に」:イザ!
「本四高速への出資金打ち切り検討 国交省が13年度で」:イザ!

ラルフローレン 子供服 アウトレット

首相「日本からどうこう言う話でない」 オスプレイ配備

2012-07-17 02:23:29 | 日記

 野田佳彦首相は16日、米軍が沖縄に配備予定の新型輸送機オスプレイについて「配備は米政府の方針であり、同盟関係にあるとはいえ(日本から)どうしろこうしろと言う話では基本的にはない」と述べ、日本側から見直しや延期は要請できないとの認識を示した。フジテレビのニュース番組に出演して語った。
 首相は「わが国も例えば国土交通省や第三者の知見で安全性を再確認する。そのプロセスを飛ばして飛行運用することはない」と、政府として独自に安全性を検証する考えも示した。
 また、九州地方を襲った豪雨の激甚災害指定について「そういう方向で迅速に対応したい」と語るとともに、自ら被災地を視察する可能性も示した。消費増税法案の成立後に検討している補正予算については「8月(13日)にGDP(国内総生産)4~6月期の速報値が出るので、経済の動向も踏まえて対応したい」と説明。「つくる場合には主要政党に協力をいただく努力は当然すべきだ」として、自民、公明両党に協力を求める考えを示した。


関連ニュース

ツアー好調、テレビは低調 五輪商戦明暗
ツアー好調、テレビは低調 五輪商戦明暗
中国人富裕層狙え…北朝鮮、外貨獲得へ観光ルート次々

PING送信一覧