goo blog サービス終了のお知らせ 

ip百貨店

コンピュータ

なぜ娘殺した・最後の言葉は…父の問いに被告は

2012-07-24 19:23:31 | 日記

 長岡工業高等専門学校で昨年2月、同級生の佐藤史歩さん(当時16歳)を殺害したとして殺人罪に問われた新潟県三条市の少年(18)の裁判員裁判の第4回公判が23日、新潟地裁(藤井俊郎裁判長)であった。
AD2.init({site:'NATIONAL',
area:'P.RECTANGLE',
width:300,
height:250,
admax:1});
AD2.cAds();
AD2.dBanner(0,'prect');
 少年は被告人質問で、犯行時の様子を改めて「何も覚えていない」などと述べた。
 少年は犯行直前に佐藤さんからバレンタインのチョコレートを受け取ったことまでは覚えているという。弁護側から現場となった大講義室に行ったことや佐藤さんを刺したり転落させたりしたことについて聞かれたが、「覚えていない」と繰り返した。
 被害者参加制度を利用して佐藤さんの両親も出廷。父親は「君に一番聞きたいことを最初に聞きます。なぜ史歩を殺したんだ」と質問し、少年は「分からないとしか言えない」と答えた。「最後に言った言葉を答えてくれ」と聞かれ、「最後にいたのは自分だとは思いますが、会話をしたかどうかも分からないし、したとしても覚えていません」と述べた。
(2012年7月24日19時10分
読売新聞)


関連ニュース


八王子3人射殺事情知る?…中国人引き渡し要請


なぜ娘殺した・最後の言葉は…父の問いに被告は


大津市、いじめ指導手引を生かせず…運用見直し


ブラジリアンワックス 堺

オスプレイ、岩国基地に陸揚げ完了 基地近くで反対集会

2012-07-24 02:23:36 | 日記

 米新型輸送機MV22オスプレイを積んだ民間輸送船グリーンリッジ(3万2326トン)が23日、米軍岩国基地(山口県岩国市)に12機を陸揚げした。米政府は岩国に一時駐機させた後、10月初旬から米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)で本格運用する方針だ。
 野田佳彦首相は23日、首相官邸で「きちんと安全性が確認されるまで、日本での飛行は行わないという方針で臨む」と記者団に語った。日米両政府は8月までにまとまる4月と6月の事故調査報告で安全性が再確認されるまで、飛行を控えることで合意している。
 防衛省では米側の報告を分析する専門家チームを発足させる。黒江哲郎防衛政策局次長をチーム長に自衛隊パイロット、国土交通省幹部、防衛大学校教授、東大教授ら15人程度で構成。早ければ今週末にも訪米し、米側から調査状況を確認する考えだ。
 また、日本側は日米の外務・防衛当局者による合同委員会の開催を米側に打診した。普天間配備後の離着陸コースを議題にしたい考えだ。森本敏防衛相は23日、記者団に「民間(住宅地)の上を飛ばないルートを日米間で話す方がいい」と語り、より安全な離着陸コースを検討したい考えを示した。
 一方、岩国市の福田良彦市長は23日、記者団に「安全性が確保されなければ、米国に持って帰ってもらう」と主張。山口県の二井関成(にい・せきなり)知事とともに25日に上京し、外務・防衛両省に抗議する。岩国基地周辺ではこの日、県内外から500人以上(主催者発表)が集まり、オスプレイの写真に「怒」の字を重ねた紙を掲げて、抗議行動をした。
 オスプレイは普天間配備後に全国6ルートで低空で訓練飛行する見通しだ。沖縄県の仲井真弘多(ひろかず)知事は23日、「関係自治体が安全性に懸念を抱く中、配備計画を進めることは遺憾。自治体の意向を十分尊重して対応するよう政府に強く求める」との談話を出した。


関連ニュース

ジェットスターが欠航防止策 2便の出発20分早める
銃乱射事件、オバマ大統領がコロラド入り 遺族らと面会
乗用車から男性遺体、殺人事件と断定 埼玉・坂戸

ワックス脱毛