cottonの山日記

「孤高の人」を読んだのがきっかけでH15年から山にはまっています。

【鳥海山】

2023-05-06 | 登山
鳥海山に初めて登ったのは山を始めて2年目の2003年7月。高山植物が咲き乱れ、特に印象的だったのは、でっかい「チョウカイアザミ」でした。今、朝ドラで「らんまん:植物学者の牧野富太郎がモデル」をやっているので、ちょっと調べてみたら、学名はCirsium chokaiense(ちょうかいという名前が入っている)で、日本固有でかつ鳥海山固有の高山植物であることが分かりました。因みに、大学の薬用植物学で牧野図鑑には大変お世話になりました。できは悪かったけど(^^; 
今回は8回目となりますが、花を見たのは初回だけで、あとは全て山スキー。去年は購入したばかりの板を1本流してしまい、諦めていたところ奇跡的に戻ってきてくれました。拾ってくださった方、そしてFBを通して連絡していただいた方、改めてお礼申し上げます。お陰様で同じ板で登り滑ることができました(^^)v
さて、今年の鳥海山、コースは湯の台ですが、なんと尾根に取りつくポイント近くまで車を入れることができ、融雪の早さを実感しました。お陰様で1時間程度短縮することができ、登りが辛い私にはちょっと嬉しかったかも。
この日はGWの快晴100%の日、下山した際の車の数は70台程度あったでしょうか? 山スキーヤー、ボーダー、登山者が残雪鳥海山をそれぞれ楽しんでいました。
【行動記録:車5:15~〈5時間〉~10:15行者岳(2159m)11:15~〈1時間〉~12:15車】
鳥海山は私にとって山スキー〆の山。また来年も行くので待ってて下さい。2023_0504

◇2003年に初めて鳥海山に登った時撮影した「チョウカイアザミ」


◇昨年の写真 板をV字にして鳥海山を撮っていたら右板が倒れ、そのまま自動運転で谷底へ


◇本日の鳥海山


◇取りつき点の雪の様子はこんな感じ こんなに少ないのは初めて


◇本日の私


◇まだまだ遠い鳥海山


◇彼方に月山


◇鳥海山ゴールロックオン


◇鳥海山のピーク新山


◇日本海です


◇千蛇谷


◇大きくなり過ぎたフキノトウ


山スキーヤーにとって鳥海山はとても素敵な彼女です!!