Diary

渡辺家のファミリー日記です。

トンボとヤゴ

2022年11月30日 20時34分42秒 | Weblog

9/17、ブルーグラスのジャム会から帰宅したら、このお酒が冷蔵庫の中で冷えてました。
神奈川県海老名・泉橋酒造の夏ヤゴ ブルー、長男が買ってきたとの事。
濃厚だけど飲み口スッキリ、佳い薫り~

ラベルのヤゴがやたらと可愛かったので泉橋酒造のサイトをチェックしたら、なんとトンボもありました
トンボの飲み比べセットがあったのでポチっとオーダー。



トンボの微発砲にごり酒。K桐ママが喜びそう〜「にごり酒女子会」、またやりたいです。

一緒にオーダーした赤トンボのグラスでいただきます。
見た目から勝手に甘口かと思ってたのですが、淡麗辛口でした。

黒地に銀色のトンボは輸出限定の大吟醸。冷やしておでんのホカホカ大根といただきました。

9/25、叔母を見送った帰り道、たまたま通った川崎の地下街アゼリアで秋とんぼの看板を見かけました。
叔母が引き合わせてくれたような気がして、師匠への貢ぎ物用と自宅用に2本購入して帰宅。

秋トンボはラベルに実りの稲穂と紅葉が入っていて、お燗がおススメだそう。
貢いだ師匠から、酒の表情が激変するので冷やと飲み比べをお勧めと感想をいただきました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする