Diary

渡辺家のファミリー日記です。

2022年9月ジャム会

2022年11月28日 21時19分43秒 | ブルーグラス

9/17(土)
7月、8月と続けて中止になった「おーるどタイム」のジャム会、9月は開催されました。

楽器3つを持ち運ぶのはやめたので、主人のマンドリンと私のギターを持ってお出かけ。
それでも残暑の中、両手に楽器で北越谷の駅から歩いたら汗だくで Tシャツのお着替えが必要になってしまうかも・・・と思い、北越谷の駅で主人と待ち合わせしました。

主人は土曜は13時まで仕事なので、14時を過ぎた待ち合わせはお腹がペコペコ~。なので駅前の中華飯店に入りました。10年以上北越谷駅を通っているけれどここに入ったのは初めてです。

ワンタン麺をオーダー。透んだ綺麗な塩スープに野菜たっぷり美味しかったです

この日も「おーるどタイム」にはフィドラーが大勢参加です。

「越谷ロマンチカ」、なかなか集まって練習する時間がとれないので、ジャム会で毎回数曲やらせてください・・・とお願いしました。
9月ジャム会では2曲を演奏。
◇Lover’s Waltz
◇Da Slockit Light 
私はギターを弾いたのですが、Lover’s Waltz は下パートを玲子さんに孤軍奮闘させてしまいました。。。
上パートが2人ですが、マスターは1人で私たち3人分の存在感なので4対1くらいのバランス💦上パートがメロディーなので下パートより目立つのはOKと重々承知の上で、やっぱりバランス悪かったです。
そして3人の音を聴いてたら、 Da Slockit Light の下パートをとてもとても一緒に弾きたくなりました。フィドル4本の方が断然音の厚みが増すし、何より3人の音に私もフィドルを重ねたくてたまらなくなっちゃった。
なんだかんだとこれからの検討課題が見つかって、いろいろ勉強になったジャム会でした。

主人とは9/7の多摩ジャム会でやった4曲+Broken Hearted Lover

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする