Diary

渡辺家のファミリー日記です。

朝霧 Bluegrass Picking Party 2022

2022年11月13日 16時05分16秒 | ブルーグラス

6/11(土)~12(日)

朝霧フェスに参加してきました♬
2019年以来なので3年ぶりです。会えなかった皆さんと再会出来て、演奏が聴けるのが嬉しくて「ずっといるよね。ご飯食べたの?」と心配して声をかけていただくくらいステージを満喫してきました😊
 
チケットの裏にあるナンバーが今回なんと「001」と「002」❗️ 前ノリ組もいらっしゃったし、会場に1番ノリした訳ではないんですが、ちょうど我が家が到着した時に受付が始まったのでこんな番号をいただきました。
記念写真を撮ってくれたのはデイジーヒル洋子さんです


洋子さんとはFacebook にアップされてるお弁当のお写真を毎朝拝見してるので久しぶり感はそれほどでも無かったんですが、実際にお会いするのは数年ぶりでした。
首にかけられたミニミニお財布を記念撮影。小さいのにペグがちゃんと6コあるんですよ~ 

 
主人も同期の吉村さんと久しぶりの再会。
岐阜や大阪、遠方の方とは本当になかなかお会い出来なかったので嬉しい再会でした。
 
 
 

◇Grass Laundering


◇BG Runners

 
 
◇OFF LOAD
 
◇Mari’s Lament
 

◇Lonesome Cannonball

 
◇MOURICO
 
 
◇The Long Run
 

◇茅ヶ崎グラスアライアンス

 
◇辻井貴子
シンプルな白いシャツがどんな衣装より素敵でした。独りで唄う姿は神々しいくらいに綺麗で、きっと空の上まで届いたことと思います。Gentle Annie、沁みました。


◇デイジーヒル
ラストの曲、恭子さんが入った West Virginia が素晴らしかったです

 
 
この時の演奏が YouTube にアップされているので貼ります。

デイジーヒル@朝霧20220611

◇JK
女子高生ではなく、順造&恭子の略だそう。
 
 
主人と私の写真はお友達からいただきました。
演奏曲
・あなたがくれた歌(You Gave Me A Song)
・Little Red Shoes
・Let Me Whisper
・Won't You Come and Sing For Me
 
You Gave Me A Song Tシャツを着て、You Gave Me A Song が歌えたので大大満足
 
 
 

ステージ演奏終了後は深夜ジャム。
オガジュンさん、Miwaさんとの女子ボーカルジャムがとても楽しかったです
Re-Take Ramblers のF嶋さんも御一緒してくださってまさにフェスの醍醐味、盛り上がりました。
 

土曜の午後は一時雨が激しく降る時間帯がありましたが、日曜日は晴れてくれました。
富士山が見えたし、青空の下の高原は美しかったです。
 
 

帰り途、足柄SAでシラス丼とうどんのセットをいただきました。ワサビを添えたシラスが美味しかった~


チケットの裏にあるナンバーでCDが当たる抽選がありました。この抽選、当選確率がとても高くて「001」が当たり💕Civil War のSong コレクションCDをゲットしました😊

 
 
 
You Tubeの配信やSNSのアップなどいろいろあるけど、生で聴く演奏は全身に響いて伝わってきて、それが次から次へと延々と続いて、とても幸せなフェスティバルでした💕
 
主催スタッフの皆様、フェスを開催してくださってありがとうございました! 御一緒してくださった皆様、楽しい時間をありがとう~また来年、元気でお会いしましょう~~
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする