Diary

渡辺家のファミリー日記です。

2018年9月 笛の会

2018年10月23日 01時23分31秒 | アイリッシュ

先日10/20(土) 、10月の笛の会が楽しく終了しましたが、9/15(土)に行われた9月の笛の会の報告です。

ずっとずっと吹けるようになりたいと思っていたフルート、最近ようやく音がつながるようになってきて、9月の笛の会の時に初めてフルートでも参加出来たんです♪ まだまだ音量は出ないし、息が続かないから音は途切れ途切れでたどたどしいし、人に聴いてもらえるレベルではないけれど、ここまでくればあとは吹き続けていけばどうにかなりそうな気がしてきました。

ここ1年くらい、気持ち的にはけっこう厳しくてテンション下がる感が続いてたんです。
それなりに練習しているつもりなのにフルートはシューシューと息の音ばかりでなかなか楽器の音が出てくれないし、フィドルも弾いても弾いてもフィドルの音にならないんです。フルートでもフィドルでも素敵な音を出してとても楽しそうに演奏されている若い方たちを見ていると、重ねた年数なんて関係なくて、楽器を演奏するって音楽的な素養というか向き・不向きがあるのかな・・・自分は全然ダメダメじゃん~と思うばかり。自分じゃない他人の演奏って、本当に楽しそうに簡単に弾いたり吹いたりしてるように見えるんですよね・・・
でもやっと、ようやく、この夏くらいからかしら---単音でしか鳴らせなかったフルートの音が繋がってきて、フィドルもポジションはまだまだ不安定ですがメロディーだけならたどれるようになってきたんです。
そしたら不思議! フルートもフィドルもやっと1歩踏み出して歩き始められそうな気持ちになったら、なんかやたらとギターと唄の調子が良いんですよ、最近

そして9月の笛の会には初めてHなわさんが参加してくださいました
ホイッスルの練習を始めて、少しずつ吹けるようになってきたら、次はものすご~く誰かと一緒に音を合わせて吹きたくなりました。
ハンマーダルシマーの会から離れて、笛を吹く場所は『だるしまだむ」があったけれど、まだむでホイッスルを吹くのはあの頃は「Milking Song」1曲だけ。まだ玲子さんは笛を吹いていなかった当時、「Hommage till en spelman」という曲と出会ってどなたかと一緒に吹いてみたくてたまらなかった時、遠方の前橋市にお住まいのHなわさんが御一緒してくださったんです。
上尾駅で待ち合わせしてカラオケボックスで一緒にホイッスルを吹いたあの日は私にとって今でも特別な1日。
笛でのアンサンブルの楽しさと、もっともっといろんな曲を練習して笛のスキルをあげれば楽しさももっともっと倍増すると実感した日です。2016年の3月でした。
その後、『北越谷笛の会』がスタートしたのが2016年の秋頃だったかしら・・・仲間が集まって皆で音を合わせられる場所があること、それは特別なこと。本当にありがたくて感謝です。その笛の会でHなわさんと久しぶりに御一緒出来た9/15はまた特別な日になりました。
Hなわさんとフルートで一緒に楽しめるようになるにはまだまだ時間がかかりそうですが、次の目標の1つにして何年かがかりで目指します。
その初めの1歩、タッキーさんが Facebook にお写真載せてくださったのでいただいちゃいました。フルートのスタート記念ということで紹介させてください。



次回、11月の笛の会からセッション曲100曲制覇という壮大なプロジェクトが始まりそうです。
そして「Hommage till en spelman」、今度はフルートでも挑戦出来そうです。もちろんフィドルでも練習中。
たくさんたくさん楽しみです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小平ギャザリング

2018年10月22日 02時23分30秒 | ブルーグラス

大変遅くなりましたが、9/11(火) Jinさん主催・小平ギャザリングへの参加報告です。

まずは参加の前の腹ごしらえ。ギャザリングは毎回13時スタートで終了は16時半。
家を出る前に昼食をすませようとするとランチには早すぎる時間帯なので、ここ数回、ギャザリングの時は早めに新小平駅まで来て駅前の『一品菜』という中華料理店でランチをいただいてます。
このお店、お値段のわりにボリュームたっぷりでしかも美味しい 
この日は五目焼きそばをオーダーしましたが、これだけでもカロリー多そうなのにライスが無料でついてくるんです!
(もちろん私は慎んでライスはお断りしました。(-_-;))

おなかを満たして会場の公民館へ。皆さんいつでも快く迎えてくださいます。打合せなしでその場での演奏ですが、バックをつけてくださるのがとても嬉しいです。
Let Those Brown Eyes Smile at Me と、フィドルの伴奏で唄いたい・・・と思ってた Pass Me Not を唄わせていただきました。
(お写真 Naomiさんからいただいてます。Pass Me Not の時、コーラスつけてくださってありがとう~ )




終わってから、「Let Those Brown Eyes Smile at Me はフラット&スクラッグスとは唄いまわしが違うね?」とお尋ねがありました。
ジャムだったら皆さん御存知のバージョンの方がコーラスつけやすいんでしょうが、自分の枠をいただけたので好きに唄わせてもらっちゃいました♪ 私のお手本は Rose Maddox です~ 

Let Those Brown Eyes Smile at Me

いつものように女子コーラス隊にも加えていただきました
小平に集まる女子はみんな仲良し 皆で音を合わせるのもおしゃべりも、とっても楽しいです 



この日、登志子さんが サリーガーデンの日本語バージョン『月の庭』を唄うのを初めて聴きました。
とても素敵でついハーモニー・パートをコッソリ口ずさんでしまいました。
いつか一緒に唄わせていただきたいな・・・って夢見るような気持ちで思っていたら、なんとなんと、先日の世附フェス(10/13~14)で叶ったんです~ ダンナたちが City Limitsバンドの練習をしている隙と深夜のジャムと2度もチャンスをいただきました。
嬉しかったです(≧▽≦)

Jinさん、みゆきさん、Naomiさんにチャーリーさん、いつも楽しい時間を本当にありがとうございます!!
ダンナが仕事を再開したばかりなのでしばらく平日のギャザリングには行けなくなりそうですが、機会を探します。
どうぞまたお仲間に入れてくださいね♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近況報告 2018年10月初旬

2018年10月11日 00時55分30秒 | Weblog

水戸フェスから更新出来なくてすみません。
10/1(月) からダンナが仕事に行き始めました。
8月で63歳を迎えた主人、年金を満額いただけるまでのあと2年間は私のパート収入と主人の年金だけでは生活が成り立たず、くずす預金もそろそろ底を尽きそうな状況だったので何はともあれ仕事先が決まったことには安堵しています。

1年ぶりにお勤めに出るにあたって、まずは液晶画面にヒビが入って見た目ボロボロのダンナのiphone6を機種変更しようとauショップへ行きました。
ショップで変更プランを提示されてビックリ
割引プランを各種適用してもiphone8への機種変更だと毎月の使用料金が1万円越え・・・
iphone8にこだわりはなく、旧機種でも全然OKなのですが、ショップの担当さんが勧めてくるのは iphoneX ですから。。。
機種変更はやめて、川口駅前のリペアショップでパネル交換をしてもらいました。修理代金 6000円。
これから先、少ない年金でやりくりしていこうとしているのにスマホ料金だけで毎月1万円越えは無理です。修理しながら使えるだけ今の iphone6を使って、その間に格安スマホか他の手段を検討します。

そしてもう1つの懸案事項が地デジのアンテナ設置。うちが住んでいるのは電波障害地域なので、今まではケーブルネットを有料チャンネル契約はせずにアンテナ代用としてました。ですがスカイツリーも出来て地デジ化で電波障害は解消されたので、有料チャンネル契約をしている世帯は引き続きケーブルネットで視聴可ですが、我が家のようにアンテナ線代わりに使っている家からは来年2月以降順次ケーブル線が撤去されるそうです。そうなるとアンテナを設置しないとテレビが見れません。主人が平日動けるうちに工事手配を済ませました。

9月のうちに新潟の主人の実家と川崎の私の実家の両方に顔も出して、そうこうして10月を迎えました。
もう卒業したから作らなくてもいい~と思ってたお弁当を毎朝作ってます。この1年、主人が家にいるので朝食の片づけと洗濯干しはまかせて「行って来ます」でしたが、主人の方が私より早く家を出るのでそれなりに家事をすませなければなりません。
朝起きる時間が早くなって生活ペースが変わったことにまだ身体が慣れず、やたらと疲れて眠いので、とりあえず無理せずに過ごしてました。
9月の小平のこととか、少しずつ報告しますね。

お彼岸に川崎の実家に行った時の庭先の写真です。鉢植えの中にこじんまりと納まった小さなスイカが可愛かったです。


 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする