[黒帽亭] ~緋いアイツの独り言~

事前に連絡くれると、
予定が取りやすいです。
通販も楽しいこの頃です。
ツイッターもしてます。 

『新』

2011年01月10日 22時15分07秒 | 雑記
成人の皆様おめでとうございます倭鈴ですコンバンハ。つーか、成人の人でココ見てる人いるのかなぁ。



ホースレザーロールカメラケース買ってみた雑記  :
カメラ系の雑誌を見ていて惚れたバッグを買ってみた。ホースレザーカメラケース。

詳しくは→■コチラ

まずは販売元よりスペックを。

[素材]
<表地>馬革、ラクダ革(ベルト部分)、その他金属(さび加工)
<裏地>ポリエステル100%、低反発ポリウレタン(クッション材)

[サイズ]
縦28cmx横16cmxマチ10cm(ひろげた状態)

カメラケースですので、クッション材が縫いこまれています。
で、写真をば。



紙袋型の革のバッグにベルトが付いています。内寸的には、CDケースがジャストで入るサイズと思うと良いかも。
ちなみに下の写真は、CDケース4枚を入れて閉じてみた様。



内容量はそれほど多くありません。小さめのショルダーバッグ程度でしょうか。
元々が小型一眼レフカメラを入れておしゃれに持ち運ぶケースですので、そんなモンです。
ただ、この見た目はシンプルイズベスト。潔い。
ワタシとしては、男性用クラッチバッグとして使えないかと思っていたんですがイケそうです。
クラッチバッグ<セカンドバッグな大きさも魅力。オッサン臭くない手持ちバッグとして胴でしょうかね?

また、ガジェット系を詰めるのもいいかも。PSPやDSなどをソフトと共に。
電子辞書とメモノートなんかを一緒に。
マウスやポケットwifiなんか入れてノートPCのお供に。

さて、材質ヨシ、見た目ヨシ、デザインヨシなコイツですが、個人的に気になったのは、ベルト部分。
利便性を考えてスナップ留め→バック底で縫い合わせなベルトになってます。



スナップ部分がベルトループになってるのなら、長いベルトも別売りで欲しかったなぁ。
バッグをぐるぐるベルトで巻いて、留めたかったです。
まぁカメラ入れるバッグなら長いベルトなんかいらないんだろうけど。

ワタシとしては割と高評価です。まぁまぁ高いので、バッグマニアとか以外は食指が伸びなさそうですが、ホースレザーは気持ちいいねぇ。
ガジェットの防御&運搬のために使っていこうかなぁ。そのまま持ち運んでもかっこ良さそうだし。
使い込んでアタリを楽しもうじゃないか。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿