goo blog サービス終了のお知らせ 

てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

ズイムシクロバラコマユバチ ♀

2025年04月30日 18時50分18秒 | 日記

 

 

 

 

 

 

カワラタケがたくさん生えている切り株を見ていると、いたのがズイムシクロバラコマユバチ。

 

体長     8~10mm
分布     本州,九州,沖永良部島,与論島,沖縄島
出現期    5~9月
餌      小さい虫
      幼虫は蛾の幼虫に寄生すると思われる。


 コマユバチの一種。
体色は赤色で翅は黒色。腹部は黒色で裏面を中心に広範囲に白色部がある。

等とある。

https://mushinavi.com/navi-insect/data-hati_komayu_zuimusikurobara.htm

 

        2016年08月17日 に撮った、喧嘩をしている??ズイムシクロバラコマユバチの♀と♀。

        

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。