てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

キビタキ ♀

2018年09月08日 21時49分51秒 | 日記

 

キビタキの♀だと思うがどうだろう。

いよいよ夏鳥の渡りが始まった。

渡り鳥について  次のようにある。

地域をどの範囲まで広げる(狭める)かによって、同一の鳥でも異なる分け方になる場合があるが、日本を基準とした場合、以下のような分け方となる。

夏鳥
主として繁殖のために日本より南の国から渡ってきて、を日本で過ごし、繁殖期が終わると再び越冬のために南の国に渡って行く鳥。
ツバメアマサギオオルリキビタキクロツグミハチクマサシバなど。
冬鳥
主として越冬のために日本より北の国から渡ってきて、を日本で過ごし、が終わると再び繁殖のために北の国に渡って行く鳥。
ツグミジョウビタキユリカモメマガモオオハクチョウマナヅルオオワシなど。
旅鳥
日本より北の国で繁殖し、日本より南の国で越冬するため、渡りの移動の途中に日本を通過して行く鳥。主として移動時期である春と秋に見られる。
シギチドリの仲間に多い。


マダラアシゾウムシ

2018年09月08日 19時58分51秒 | 日記

 

 

 

マダラマルハヒロズコガを見つけたので、撮影していると出てきたのがマダラアシゾウムシ。

マダラつながりは偶然か?

マダラアシゾウムシはヌルデに付くかと思っていたが、

成虫は、クヌギ、コナラなどの新芽を食べる。樹液にもやって来る。

等とある。

 



 180908


  • 5,772   350