てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

チュウダイサギ

2012年03月22日 19時06分18秒 | インポート

なかなか漁が成功しないサギ。
野鳥の先輩から初めて聞いたのだが、このサギはチュウダイサギということだ。

「ねこまんまの自然観撮記」様に詳しく書かれている。
チュウダイサギ(中大鷺、学名 Ardea modesta 、英名 Eastem Great Egret) 国内で繁殖、アオサギよりやや小さい。

大きさの順に、オオダイサギ>アオサギ>チュウダイサギ>チュウサギ>コサギ>アマサギとなります。

オオダイサギとチュウダイサギは大きさのほかに脚で見分け、チュウダイサギの脚は基本的に黒、オオダイサギは脚の脛節とその下「ふしょ」の一部が肉色(淡黄色)。婚姻色の時は、チュウダイサギの脛節と「ふしょ」には赤みが出る、などです。