ウマノスズクサの蔓に、2頭のジャコウアゲハの幼虫を見つけた。まだ小さい。
幼虫は、ナミアゲハなどとは違い、終齢になっても黒いままで、形も全体に疣状の突起に被われ、ずいぶん異なった姿をしているが、
つつくと臭角を出す点(他のアゲハ類と違い、臭角は少ししか出さない)は同じである。
等とある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B3%E3%82%A6%E3%82%A2%E3%82%B2%E3%83%8F
2023年09月29日 に撮った、臭角を出すジャコウアゲハの幼虫。
2023年10月19日 に撮った、ホトトギスの花で吸蜜するジャコウアゲハの♂。