goo blog サービス終了のお知らせ 

キャロットの笑門福来♪日記NEO

多趣味の私キャロットの備忘録的な日記です♪

『天高く馬肥ゆる秋』

2021-10-23 09:38:00 | 行雲流水
おはよございます😊
昨日一日の雨降りと違って
秋晴れ快晴気持ちの良い
朝を迎えてます。

・・・が残念ですが
今週末はチャギヤ君の
仕事がとても忙しく
出勤しなくてはいけないので
お出かけ/娯楽は無しなので
こんな良い天気だからこそ
急に寒くなったので
衣替え、年末大掃除前倒しを
しようと思います。

こんな天気に思い浮かぶのが
『天高く馬肥ゆる秋』
ということわざ。

空は澄み渡りって晴れてて
秋は馬も食欲を増し肥えて
いくほど過ごしやすい秋
ということを表してます。
“天高く”は
空が澄み渡るような青さ
“馬肥ゆる”は
実りも多く収穫の季節
ということを表してます。

※これは内容に全く関係
ないけど、
家にある手ぬぐいで
日向高千穂の“えりもん”
デザイン

秋は心も体も快適に
過ごせるいい季節だって
ことね。

ちょっと、ここ数日は
秋というより初冬って感じ
だったけど
これから1か月ちょいは
キャロット🥕の住むエリアは
活動するには良い
季節になります。

この、ことわざは
中国からきた言葉が
もともとの由来らしく
ざっくりというと

「秋になると騎馬民族の馬が
強く育ち、その馬で収穫物を
略奪に攻めてくるから
気をつけろ」

という中国前漢時代の将軍が
いった言葉だとか。

これが
「秋高くして塞馬肥ゆ」
→「秋高く馬肥ゆ」
→「天高く馬肥ゆ」
になったんだとか。

だいぶ、もともとの
意味とは変化してますね。
ってか全然違うや~ん😂

今中国の四文字熟語では
「秋高气爽」というのがあり
日本の四文字熟語で同じ意味の
「秋高気爽」があり

秋空が高く空気が爽やかで
気持ちが良いという意味です。
もうこれの方だよねー😅

ってことで
折角のいい季節を大事に有効に
使って、活動しましょう!
略して【秋活】しよう!!

そうそう
昨晩は、Amazon videoで
韓国ドラマ“블랙-ブラック-”を
観ながら“ハイ・カラ”で
酔っぱらってました。
今年は、ソーダストリームの
おかげ?せい?で
ハイボールばっかりの
キャロット🥕です。