キャロットの笑門福来♪日記NEO

多趣味の私キャロットの備忘録的な日記です♪

本日昼ごはんは‘イサキ水なます’

2021-05-31 17:09:00 | FOODの話
【水なます】
千葉の南房総の漁師料理。
アジやイサキとか新鮮な青魚を
捌いて大葉/茗荷/生姜/葱/胡瓜を
味噌を冷たい水で溶いたものに
入れたもの。
宮崎の冷汁に似てるけど
魚は刺身だから、もっと作るの
お手軽だねー。

今回は昨日、チャギヤ君が
釣りに行ったので
‘イサキ’でーー。
最初は、刺身で食べて途中から
水なますにして、ごはんにかけて
食べました。


美味しくいただきましたーー。

昨日は、アジとイサキで
刺身とたたきーー。

アジの白子ポン酢も初で
作りましたーー。

昨日は

こんな感じーー。
イサキは15尾が届き、
チャギヤ君の理髪店💈(魚好き)に
5尾お裾分けしました。

今晩もイサキーーどんなんして
食べるかなぁ。
明日ご報告しますねー。
イサキは今、5~7月の初夏が
旬で美味しいので
もし、売ってるのをみかけたら
是非是非。塩焼きもいいよー。
あっでも、キャロット🥕刺身が
好きっ!














我が家の新入り🐦

2021-05-31 09:59:00 | お気に入り👍
おはようございます😊

あっという間に6月に
なろうとしてます。
早いものです。
最近はお天気の変わり目なのか
風がけっこう吹きます。
なかなかの風でーー悩みますね。

悩んでると言えば
ちょっと困ったのが
鳩がベランダに来ます。
たまーになんで
「ここはちょっとやめとこう」と
思わせたいので、来ると窓を
ガッ!と開けめちゃ驚かせてます。

んで、その二つを解決?の為に
‘カモメの風車’が
我が家にやっていました。

ってゆーかチャギヤ君が
なんかカモメいいじゃんー買おう!
と急にホームセンターで見つけて
言ってきたので購入です。
本当は30㎝ぐらいのを
手にしたけど、大きすぎなので
ミニで納得してもらいました

名前をつけました。
【しろちゃん】

白い鳥だから?・・・違います。
購入したホームセンターの
屋上駐車場からちょうど
‘城山’がよく見えたので
‘城ちゃん’です。

めちゃくちゃ、羽を回してて
クルクルト🌀回してて笑えます。
たまに部屋のなかを覗きながら
片方の羽だけを回しながら
何かを訴えてます。
キャロット🥕はしろちゃん語が
わからないので理解不能(笑)


在宅勤務の時のチャギヤ君は
ベランダで一服しながら
しろちゃんをジーっと眺め
「なんだか‘平和’だな」
と呟いて癒されてるようです。

さぁー今週もーーーー
明日から6月で
めちゃくちゃ忙しいようだし
がんばろー!!

・・・ってことで今日も一日
keep on smiling😊
頑張っていきましょ❗









ゆがふぅ園とゆがふぅハーブ園

2021-05-28 18:20:00 | 野菜作り🌱
だいぶ‘畑’っぽくなった(笑)
ゆがふぅ園です。


とはいえ
素人ーなんで、まぁ
お恥ずかしい
おままごとレベルーーです
が!一応楽しみながら
頑張ってます。

🌱人参🌱枝豆🌱エンドウ豆
🌱きゅうり🌱ゴーヤ
🌱ミニトマト2種🌱きゅうり
🌱バジル🌱なす2種🌱ピーマン
🌱水菜🌱パクチー🌱長ネギ
只今の、ゆがふぅ園に植えてある
もの。これが、広さ的に限界
かなぁー。

ゆがふぅハーブ園は
🌱ミニトマト🌱バジル
🌱ワイルドベリー🌱大葉
🌱ミックスレタス🌱クレソン
🌱ローズマリー🌱ネギ
こんなかんじ。
まだちゃんと手入れできてません。
先日プラグに昨年のゴーヤの種を
まいてみたところ
出てきました🔝写真。
ゆがふぅハーブ園はベランダ
なんで、ここで育てるゴーヤは
グリーンカーテンの目的かなと。
そうそうワイルドベリーは
鳥さんに取られまいと
ネットはってみたものの

食べるには少なすぎる(笑)
どうしよー??
何て、悩みつつも、もっとハーブを
増やそうかと思ってます。

本当はゆがふぅ園には
毎日行かなきゃとと思いつつ、
何だかんだと2~3日に
1回に、なってしまってます。
うんうん
なかなか反省事です😢

なんだか、毎日、やりたいこと
やること満載で
時間が過ぎるのが早いのよ。

そこにきて、来月から
仕事の依頼が、ガッっと増えて
まぁーどうしましょう😰
本当にキャロット🥕は
時間を使うのが下手なんです。

「自分、不器用ですから」
・・・高倉健さん風

いやいや、とにかく
なんとかしなきゃだめだわ。

っとはいえ
1日24時間じゃたりなーい!
って学生のころから言ってたから
ははは😅
成長していないということね。

ってことで今から、
夕ごはんの準備をしつつ
明日の朝とお弁当の準備もし
終わったら
洗濯物をたたんで(一番嫌い作業)
そのあと
お風呂にもゆっくり入って
関節の痛みを少しでもやわらげて
ストレッチしてー
明日のトレッキングの用意して
あれよあれよと
【🏮居酒屋キャロット🥕】
OPEN時間となります。😅💨
あっでも今日は
時短営業です。明日早起きなんで。

だれか・・キャロット🥕の
代わりに洗濯物をたたんで
くだ・・・・さい😭




朝からどんぶり(天津炒飯)

2021-05-28 09:14:00 | WALKING🏃
おはようございます😊
今日は朝から‘どんぶり’www

中国には・・・天津には・・・
ない料理。

『天津炒飯』

蟹はカニカマ
緑はスナップえんどう
椎茸の代わりにマッシュルーム

関東お馴染み‘甘酢ケチャップ餡’
ではなく
和出汁の醤油餡・・
絶対に中国にはないな(笑)

ごはんは焦がしネギだけの
やきめし。
もはやなんなのかわからん
キャロット🥕オリジナルに
なってましたー😂

でも、上手に味まとめまして
チャギヤ君の
「うまぁーー!」とのお言葉。
Kekka all right👍

朝からどんぶりで
おなかがいっぱいでしたが
食休みして
ノルディックウォーキングは
いきました。
食べたから歩かなきゃね!!

今日は霊園コース。

ちょいと歩く時間は少なめでした。

今日のウォーキング結果🏃
70分/5.3km/
7.957歩(PW7,458歩)

さぁー今日もバタバタです。
午前中は新しい仕事の事で
出かけまーーす。
午後は・・・多々こなしていこう!
ゆがふぅ園もいかなきゃ。

・・・ってことで今日も一日
keep on smiling😊
頑張っていきましょ❗






積立人(つみたてんちゅ)さぁーwww

2021-05-27 16:19:00 | 👛お金の話💴
たしか先週も雨の日に
電卓を叩いていた気がする。

本当は金曜日を
家計簿つけたり週末に使う
お金を予算たてたりするんだけど
明日は晴れるとのことだし
今日は雨だしー
仕事行くまで家計簿整理。

おぉー今月はやはり
食費がかかってるなー。
まぁ、出汁のお取り寄せや
外食NGだからの
‘家ごはん家飲み’分だったり。
まぁ、仕方がないね。

さてさて
せっかくなので今日は
キャロット🥕の積立の話を。
なんでも積立式にキャロット🥕は
しちゃう『積立人(つみたてんちゅ)
です。

まずー
‘積立’というよりも‘財形貯蓄’
なんだけど、月に2万円
チャギヤ君の給料から引かれて
貯蓄されてます。なんもんで
気軽に使えないのでいざ!と
いう時の使うもの。

あとはキャロット🥕の給料は
ずっと口座に振り込まれてますが
それからは引き落とさないで
使わないようにしてます。
まぁ薄給なんで(笑)たいした
金額になりませんが、これも
貯金というよりも積立な感じに
なるかなぁ。

そして
毎月のチャギヤ君の給料から
1年の中で必ずどこかで
ガッツリ一気に出費するものを
支払いする時まで毎月積立
してます。

車の保険とか
火災保険とか
個人年金積立保険とか
色んな団体の年会費とか
とにかく色々。
給料日に振り分けて積立し
そこから予算くんだ食費も
あわせてーー。
とにかく先取りをします。

「子供の小遣いか!」と
笑われるでしょうが
自治会の年会費2400円でさえ
毎月200円を積み立てます。

めんどくさいけど
それを月に1度給料日に
やることで通帳を確認して
先月の収支を、確認して
‘あたまをかかえる’わけです(苦笑)

ガッツリ貯蓄を増やすには
やっぱり投資しないとだめです。
友達にも、言われてます。

んでもーーキャロット🥕は
投資はしないです。
「ガッツリ増えるものはガッツリ
失うこともある。」
「人から金は絶対借りるな」
死んだ父が四六時中言ってたな。
まぁ、おばあちゃんが昔
投資詐欺にあっちゃったらしい
からね。

そんなわけでもう月末です。
来月はちょっと、ちゃんと
やりくりして出費押さえたい
ですな。

そんな話をしてる矢先に
妹から
「体重計を買うために
積み立てはじめたんだ」と連絡が。
ふふふ。ここでも小さな積立人が
いました。

まぁーそもそも
お金をためるためには
貯蓄だけでなく
収入も増やさなきゃな。
うーん・・どうするかなぁ。

さぁー仕事いってきます。