キャロットの笑門福来♪日記NEO

多趣味の私キャロットの備忘録的な日記です♪

今週の🌹イイハナ🌹

2020-07-31 18:01:00 | 花の話🌹
🌹Monday🌹

アンスリウム
花言葉・・・飾らない美しさ

+CHOICE🌱(¥1000)

ドラセナ
花言葉・・・幸福
パイナップルリリー
花言葉・・・完璧
ケイトウ(久留米けいとう系)
花言葉・・・おしゃれ
🌹Tuesday🌹

アンスリウム
花言葉・・・飾らない美しさ
月曜日、頂いたけど
またあったので頂きました。
ってか飾ってキレイだったから
追加でヨロコンデ!です。

🌹Thursday🌹

セロシア
花言葉・・・おしゃれ
けいとうの原種に近くて
フワフワしてるかと
思ったらチクチクなんだよ。
ちなみ
別名ケロセナだと(笑)

🌹Friday🌹


ガーベラ
花言葉・・・究極の愛

木曜、一番近い店舗に
行ったら
元気な定員さん👧がいて
「やっと会えたー!
いつも来てもいないから
転勤かと!店長さん👩も
いないし!」と言ったら
「お久しぶりですぅ。
店長転勤しちゃったんですぅ。
淋しいですぅー」っと。

あっ!パイナップルリリーが
咲き始めてかわいいです。


来週も
🌼イイハナ🌼楽しめるかな😚

コロナ感染者が増えてるぅー😰

2020-07-31 16:19:00 | 行雲流水
今日は東京が463人の
感染者っとのことー。
キャロット🥕は7月初旬に
「今月中、東京500人越える」
っと予測してたので
「ですよねー😓」です。

キャロット🥕の
仕事がコロナの影響で
少し減ったんだけど
とりあえず、その分
人との接触が減ることを
感染リスク減っと
前向きにとらえて
キャロット🥕的には
コロナに、かからないように
あらためて気を引き締め
生活していこうと思ってます。

チャギヤ君は
“コロナ手当”みたいのが
今月の給料で会社から出た。
テレワークの時は出てなくて
今月、通勤してるから
多分“マスクと除菌ジェル代”
的な感じなんだと思う。
『新型コロナ対策補助手当』
っていうんだったっけなぁ?
・・とにかく少出た。

正直、手当が出るよりも
チャギヤ君には
テレワーク続けて欲しかったけど
今月はどうにもこうにも
通勤・・それも、新宿😭勤務
しなきゃいけなかったらしい。
来月は新宿ではないけど
電車通勤はします。
なので、心配はつきませんー。

仕事が減ったり無くなったり、
する人も
感染リスクが高い電車での
通勤しなきゃいけない人も
なんとかどうにか
テレワークする人も
みんな、それぞれ
大変だよね。

友達にも
仕事が全くなくなり
バイトはじめたり
感染予防する作業追加で
仕事量が以上に増えてたり
人と接触する高リスクの
介護の、仕事してたりと
色々と沢山います。

怖いけど、みんな
働いていかなきゃ
いけないからね。

ほんと難しいなぁ~って
最近思います。

キャロット🥕は
友達とは会うのは、
ほんとにほんとに
控えてます。
やはり友達は
1都3県在住なんで
なかなか会いにくい。

TV観てると
withコロナ新しい生活だから?
GOTOトラベルだから?
・・っかなんだか知らんけど
一時よりは
「感染予防しながらだったら
大丈夫だよねぇー」
っと友達と会ってたり
飲みに行ったりする人も
だいぶ多いみたいだね。

でもなんだかキャロット🥕は
絶対に感染したくないし
させたくないので
今も人と会うのは
極力減らしてます。

だから
友達あちこちから
近況報告がてら
さりげなく“会える?”の
含み連絡くるんだけど
やんわりお断りしてるんだ。
「仕事がら感染リスクを
下げた生活してるよー」
ってな感じで。
「そうだよねー。
落ち着いたらねー」って
言ってもらえるけどね。

まぁ、そもそも
感染気にしながらビクビク
会うのもねぇーって思うし。


仕事で少しは人と話したり
家族と話たりできれば
いいけど、
全く喋らない環境の人は
しんどいよね。

あー本当に難しいね。

ビクビクしてもしかたないし
でもやっぱり、
ここは、自分の身は
自分で守らなきゃいけないし。

この週末は
関東も梅雨明けします。
『うきうき❤️サマー』が
始まります。
どうなっちゃうんだろう?
ニッポン🇯🇵
そして地球🌏

TVで
最近、感染予防してる人が
ゆるくなってる人が増えてきてる
っとのことです。
あらためて気持ち
引き締めなきゃね。
がんばろーー!!



















鰤大根うまいじゃーーん!

2020-07-31 09:22:00 | お料理🍳
おはようございます🌧️
関東エリアは
梅雨明けを目前にして
今朝もお天気は
いまひとつです・・ですが
猛暑ではないのを、
ラッキーっととらえ
今日一日サクサクと
仕事をこなしていこうと
思います。

今朝は
【鰤大根】でしたが
めちゃくちゃ
美味しくできました
(自画自賛😆)

今朝はふろふき大根の
予定だったんだけど
昨夜仕事帰りに
ヨーグルト買いにスーパーに
寄ったら
鰤あらがめちゃくちゃ安く
売ってたので購入しました。

いつも釣りに行き
魚をさばくと必ず
あらが出てきますが
ずっと釣りに行けてないので
なかなか魚のあら料理が
作れてません。


先日も外食であら汁を
たべました。
いつも行くこの回転寿司屋は
回転させてないので(笑)
目の前で魚をさばいていて
握ってるので
飲むときはあら汁たのんで
あら汁に七味唐辛子で
飲みつまみにしてます(笑)

キャロット🥕
あら煮/あら汁大好きっ!

お野菜が高いです。
お魚もけっして安くないし
お肉もなーんか高い。

でも今朝の美味しい
鰤大根を味わったら
上手に買い物をして
極力新鮮で地産地消を
食材を手にいれて
丁寧に調理して
料理を作りたいなぁって
思います。

まぁー今年の夏は
どうやら大きな旅行は
出来そうにないので
その浮いたお金は
【美味しいものを食べる】
ものに使おう。

・・・ってことで
今日も一日
keep on smiling😊

&感染予防😷+👐+👦↔️👧
きちんとして
頑張っていきましょ❗
ほんと、
感染食い止めないと
ヤバイっすよ😤‼️

冷蔵庫内掃除

2020-07-30 14:43:00 | 掃除/片付け/断捨離
今日は
気温も昨日同様、涼しめなので
朝からお掃除。
今日は、“冷蔵庫”

冷蔵庫は
『なんでも長持ちケースゥー』
↑🔵ドラえもん風に、どうぞ(笑)
と思われがちですが
そんなことは絶対
ありませ~~ん🙅(笑)

なので、意識をしないと
冷蔵庫内パンパンに
なりますね。
特に、今はなるべく
買いもの買い出し回数を
減らしてるので
沢山食材がつまっちゃう。

なので、計画的に
料理を作って、早めに使いきる
ようにしたいね。
今は🍆野菜がめちゃ高いし
野菜ソムリエさんの
キャロット🥕から言えば、
🍅野菜は基本的には
新鮮なものが美味しい
ので、早めにたべちゃおう!

食材を無駄にしないで
“節約”ということを考えても
体調を崩さないように
“食中毒”を防ぐということを
考えても
冷蔵庫はいつも整理しておこう。

冷蔵庫は
指定場所を決めておくと
出し入れに時間が
かからないし
残量がわかります
朝食を作る時は
場所が決まってると
寝ぼけてても取り出せて
便利です。(←私だけ?)

拭き掃除は
これを使って↓↓

スッキリしました。

あっそうそう
風水的には
『金運上げるには
トイレと冷蔵庫をキレイに!』
っといいます。
食べ物を大切にして
いつも感謝してる人には
貧乏神様が寄って
こないんだとか。
なんだかわかる気がする。

昔の知人の家なんだけど
冷蔵庫は“開かずの扉”に
なっててー
トイレもお風呂場も
全然掃除してなくて
足の踏み場もない部屋
だったんだけど
『貧乏神様』と同居を
してた様で(笑)
お金無いって、いつも
言ってたなぁ。
キャロット🥕は
アレルギー性鼻炎なんで
厳しかったよ(苦笑)
今はキレイにした
生活してるかなぁ?

話はそれましたが

梅雨も明け
暑くなりますので
冷蔵庫内掃除した方がよいと
思いま~す。








エアコン掃除/クローゼット風通し

2020-07-29 18:07:00 | 掃除/片付け/断捨離
なかなか梅雨が明けず
ジメジメした毎日です。

家の中もなんだか
ジメジメしてて
いやーな感じなんだね。

ってことで
少し気温が下がったので
エアコンのお掃除。
お掃除機能付きの
エアコンですが
やっぱり汚れます(苦笑)

なんで定期的に
フィルターは掃除しますが
今日は、あれこれ
取り外しが出来るパーツを
全部外して綺麗にして
乾かしてる間は
本体を拭き掃除。

ここで必要なのは
懐中電灯🔦
メラニンスポンジ
(…を割り箸にくっつけた棒)

内部を見ながら
キレイにします。
本当は奥の奥を
キレイにしたいので
プロのお掃除をした方が
いいのだけど
今回はちょっとやめます。

めちゃ掃除してないならば
プロにお願いした方が
いいかもー。でも
マメに掃除してるならば
2~3年に1度秋頃が
いいんだってさっ。

買ってから何年も
掃除したないならば
ほんと、掃除したほうが
エアコンの効きもよいし
臭いも鼻がムズムズも
なくなるよーー。マジで。

キャロット🥕、
アレルギー性鼻炎なので
(花粉だけでなくハウスダストも)
居酒屋さんやファミレスとか
空調が汚れてると
入店して1時間もすると
鼻がグズグズするので
エアコン掃除怠ってる店
すぐわかるんだよね。
どうにもならず
大体は急いで出ちゃいます。

エアコンの掃除の時は
そのまま、エアコンしたの
カーテンレールと
壁を拭き掃除してしまいます。
カーテンも洗いたいところだけど
窓ふきもしたいけど
来週晴れた日まで我慢。

今日は、午後からは
クローゼットの
風通しをしました。
ほんとうは、カラッと
晴れたときやりたいけど
梅雨明けは少し先になるので
今日は、洋服を一旦だして
扇風機でががー!っと
風を通しました。

んーで、ついでに
洋服を仕分けして
何枚か処分しましたーー。

不要品(あまり着てない服)は
だいぶ処分をしてしまってるので
結構悩んで処分。

以前よんでた本には
終わった過去や嫌な思い出など
負の時代を思い出すものは
処分した方がいい
っと書いてました。
キャロット🥕は
負の時代のものは特に今は
ないので
単純に
「どちらといえばこれ?」的な
処分だから
結構、悩むんだけどね。

今は「何か買ったら何か手放す」
を実行してるので
本当に欲しいものしか買わなく
なったかなぁ。

部屋がキレイになると
やっぱり気分がいいね。
雨がふっててどうも
気分がのらない日が
続いてたけど
めちゃくちゃ今日は
お掃除な一日で
気分がよいですっ!!

明日も仕事にいく迄の時間
掃除片付けしよーっと!