この日は、大野をホームに招いての練習試合でした。
前日同様の猛暑日となりましたが、午後からは雷雲にも覆われた日中でした。
大野との対戦は昨秋の1年生大会準決勝以来となります。
おおよそ9か月ぶりの対戦は、A戦は敗れ、そしてB戦は勝利するといった結果になりました。
この日は、バックネット裏から観戦しましたが、手に汗握る緊迫した試合でした。
A戦は、序盤に与えた3点を追いかけるも、あと1点が届かず。
ベストの布陣で挑んだと思われましたが、勝ち星を挙げる事は出来ませんでした。

現在、繰り広げるポジション争いがチーム力を上げています。
結果を出す選手を見ていると、やはり努力や負けん気を持つ事の大事さがよく分かります。
こうした姿を手本にして練習に取り組みたいところです。
気付けば8月も半ばを迎えます。
いよいよ夏休みも終え、模試や学校祭の準備も始まり、忙しい時期に入ります。
こうした中ではありますが、ちょうど1か月後に迫った秋季大会も見据え、充実した時間を送ってもらえたらと思います。