蒼い空の下で

文系男子の何気ない1日を記します。

受け継がれていく伝統

2022-03-29 21:51:52 | 基本凡事徹底
この日は、富山県の福岡高校をホームに迎え入れての練習試合でした。
昨日よりは暖かく感じられましたが、それでもまだ寒さが染みた1日でした。
今シーズンの練習試合が4試合目となる中、レギュラー争いが一層伺えて来ます。
特に新2年生達の台頭は著しいものです。

ここ最近、1番バッターを務める我が子が2日連続となるレフト柵越えホームランを放ちました。
ここへ来てようやくバッティング感覚が掴め始めてきた様子です。
バントや走塁などチームの為にしなければならない事も、より精度を磨き上げてもらえたらと思います。

冒頭で述べた通り2年生の活躍が目を見張ります。
昨今の試合で長短打を積み重ね、一方ではピッチャーとしても継投役を務める子。
恵まれた体格を生かし、持ち前のバッティングセンスで柵越えホームランや勝負強いバッティングを魅せてくれる子。
3年生保護者からしても頼もしい存在といえます。

この日は、19人の新1年生へ保護者会総会の案内文を1人ずつに手渡ししました。
この子達は76期生として加わる新たな部員。
案内文を手渡す前に私から少しだけ話をさせてもらいました。
入部を決めた以上、これから甘えは許されません。
まだあどけなさが残る表情ですが、これから先輩達の姿を見て一歩ずつ伝統を継承していってもらいたいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2本の柵越えが飛び出した日

2022-03-28 22:02:11 | 基本凡事徹底
当初の予定では4日連続の練習試合が組まれていましたが、雨の影響から2日分が中止になりました。
今日と明日が3月中にある予定試合。
この日は、三国を招いて行われました。

なかなか寒さが抜けない日中でしたが、2試合を行い2戦全勝。
1試合目では、2本の柵越えホームランが飛び出す攻撃陣でした。
球威のある投手を相手に要所で得点を奪えました。
何度か見えた小技の失敗。
確実なバントや走塁を磨き上げる事で、精度ある攻撃が出来ればと思います。

一方の投手陣は、1試合目が2人で継投。
この2人の調子が勝敗を左右します。
練習試合では様々な球種を投じて自身の調子を確認してもらえたらと思います。

明日は、県外校との試合をホームにて行います。
私自身、今日と明日を休暇取得しています。
観戦出来る機会があれば、1つでも多く見ておきたいところです。
週末のローカル大会を見据え、明日も頑張ってもらいたいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19人の入部希望者が集う

2022-03-25 22:29:12 | 基本凡事徹底
本日、大阪桐蔭でベンチ入りする本県出身の選手が、妻の友人の子どもである事を聞きました。
高校3年間クラスメイトだったようであり、LINEの会話で知ったようです。
ちなみに妻の友人は、母校が夏の甲子園大会に初出場した時のチアガール。
その時の写真も見せてくれました。
今センバツ大会は、妻に懐しい記憶をよみがえらせたようでした。

さて、この日は本校野球部の入部希望者が招集されました。
日中にOB会長と連絡を取っていたところ、今年は19名が揃ったと聞かされました。
どんな子が入ってくるかは、これまでに色々耳にしてきました。
軟式出身と硬式出身から合わせて3人の左腕投手が顔を揃えます。
また、180センチを超える複数の大型選手も聞いています。
そして、硬式野球の県選抜選手や軟式野球部の県強化選手もいます。

この日は、早速ユニフォームの採寸が行われました。
先日、そのスポーツ店へと伺うと店長との会話から新1年生への期待感が伝わってきました。
当然ですが、新たな後輩が出来るという事は2.3年生にとって刺激になります。
特に2年生達には、後輩でありつつ気になるライバル関係になると言えます。

とはいえ、1年生達にはまずは礼儀や挨拶から習得してもらわなければならないところ。
野球の技術向上のみならず心の成長も期待しています。
私自身も大所帯になるであろう保護者会を牽引する立場になりました。
責任重大ですが、これまでに培ってきた経験をそこへ活かしたいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護者会定期総会の開催に向けて

2022-03-23 22:26:31 | 基本凡事徹底
センバツ大会も5日目まで終了しました。
本県代表の敦賀気比と丹生は共に初戦で敗れました。
4月に開催される春季大会では本校が、いずれの学校と対戦できるのを心待ちにしています。

さて、保護者会総会に向けた準備を本日開始させました。
この2年間は、コロナの影響で本来の形式での開催は出来ていません。
それでも私達が入部した2年前は対面式での開催でした。
しかしながら昨年は対面式では行えず、送られた資料を確認するだけのものとなりました。
支障がなければ、今年は2年前と同じ対面式で開催できないかと考えています。

とはいえ、私も会計係もそして部長も資料の作成に追われなければなりません。
今から過去の資料と睨めっこです。
こうした中、今回の総会は新1年生の保護者にも出席してもらいます。
明後日には入部希望者が練習にやってきます。
そこから数日後には案内文章を手渡せるようにしたいところです。

本日、学年末の成績表が配布されました。
明日が終業式、翌日からいよいよ春休みに入ります。
今週は新1年生を迎える他、練習試合で多忙になるので有意義に過ごせそうです。
何はともあれ、現在私の本分は総会資料の作成と総会の開催に向けた準備。
抜けがないように進めたいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この日はビジターへ

2022-03-21 23:14:12 | 基本凡事徹底
連日の雨続きでしたが、ようやくそれも明けてくれました。
県勢2校が出場するセンバツ大会。
初日は雨天で順延になりましたが、それでも3日目まで辿り着きました。
このまま順調に進んでくれればと思います。

さて、この日は鯖江高校との練習試合でした。
鯖江市といえば県内随一の野球処。
学童野球も中学野球も盛んな地域です。
その強豪地域にある公立校を相手に1試合目は勝利。
2試合目は破れる結果でした。

1試合目は先制される滑り出しでしたが、ランナーを溜めても凌ぐ守りで失点を最少に抑えていきました。
3年生エースと2年生エースの二枚看板を中心とした投手陣。
重量打線を相手にしても決して負けていませんでした。

一冬を越し、いずれの学校の投手陣も球速が増しています。
しばしば相手投手の力強い投球に圧巻させられましたが、ここ一番の場面で新3年生達から快音が聞けた事が何よりでした。
今週末も練習試合が予定しているので、実践感覚を更に磨き上げて貰いたいと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする