蒼い空の下で

文系男子の何気ない1日を記します。

負けから学ばなければならない日

2021-11-28 21:48:01 | 心身一如
負けから学ぶー
ずっと勝っていられるチームなどありません。
必ず負ける時が訪れます。
負けた試合から何を学ぶか、そして何を得るか。
大事なのはそれです。
この日を境に立場は逆転しました。
今からは追いかける立場。
もう一度、公式大会で顔が合わせられるよう今から精進です。

この日、第52回春季全国大会県予選の準決勝がおおい町総合運動公園野球場で行われました。
第1試合では、越前ボーイズが鯖江ボーイズに5対2で勝利。
そして第2試合では、福井中学ボーイズが若狭高浜ボーイズを6対3で下してそれぞれ決勝へ駒を進めました。
若狭高浜は初回から6失点する立ち上がりになりました。
あの時、捕球できていれば。
あの時、打てていれば。
あの時、抑えれていたら。
悔しいですが、野球に「~たら」「~れば」は通用しません。

初回に奪われた6失点が最後まで重くのしかかったこの試合。
コールド負けが紙一重にあった状況でしたが、終盤に差し掛かろうとした辺りから少しずつ点数を奪い還しました。
中軸を担う3人が要所で長打を放って流れを引き寄せました。
また、1回の途中から継投した2年生左腕がそれ以降を寸断しました。
簡単に勝利を手渡さない粘り強さを最後まで魅せられた事が次に繫がる確かなものと言えました。

この日は、ホームゲームという事もあり3年生を含むOB関係者や近隣の野球関係者なども観戦してくれましたが、思い通りの結果を残す事が出来ませんでした。
県の頂点へ上り詰める事がどれだけ難しい事なのかを改めて痛感させられました。
今後は、個々の課題に対してそれぞれがどれだけ取り組めるか。
一冬を越して成長した子ども達の姿を期待したいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

的確な判断力や指示を備えて

2021-11-25 22:36:29 | 心身一如
第52回明治神宮野球大会高校の部は、大阪桐蔭(近畿)が初優勝を成し遂げました。
春夏の甲子園大会で8度の優勝を誇る強豪校ですが、4度目の挑戦でようやく掴んだ栄冠だったようです。
来春のセンバツ大会はほぼ確実。
一冬を越し、映えた「TOIN」のユニフォームを見てみたいものです。

今週に入ってから肌寒い夜になり、時折厳しい雨風が吹き付けます。
特に最近では、体調を崩す生徒も多くいるようなので気を付けなければなりません。
こうした中、今晩はグラウンドでの練習でした。
到着すると内外野にわかれてノックが行われていました。

また、投手陣は別グループになって入念な調整をしている様子でした。
この他にも待機しますが、登板が予想されるのは3人の2年生です。
先日の福井ボーイズ戦では、2年生左腕が5イニングを1失点。
そして継投した2年生右腕が2イニングを無失点で切り抜けました。
準決勝でも、まずは制球の定まった投球から試合を作り出し、そして先制点を奪って流れに乗りたいところです。

練習の最後は、1年生と投手陣ががランナー役を務めたケースノックで締めくくりました。
ここでは中継プレーなどが入念に確認されました。
次の試合では、おそらく1点を争う試合展開になります。
点数を極力与えないような守備にしなければなりません。
的確な判断力や指示も備えて、こうした部分も怠らないようにしたいところ。
ここまで来たら実力は五分五分といえるので、心身ともベストな状態で当日を迎えてほしいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国の切符を掴むまであと2つ

2021-11-23 22:01:54 | 心身一如
春季全国大会県予選第2日目ー
この日は、2会場で4試合が行われました。
前日の雨の影響からグラウンド状況がやや不良だったので30分遅れで開始されました。
こうした中、勝ち名乗りを上げたのは「鯖江ボーイズ」「越前ボーイズ」「福井中学ボーイズ」「若狭高浜ボーイズ」でした。
次の日程は27日(土)の準決勝。
いずれの試合もいい勝負が期待されるところです。

この日の相手は福井ボーイズでした。
相手は2人の本格派右腕を擁した実力あるチーム。
案の定、序盤から投手戦となり、2年生左腕の我慢強い投球がこうした試合にしてくれました。
お互いに1点ずつを奪って6回を終えたところまで同点が続く展開。
そして、お互いにランナーを得点圏まで進めるも、あと1本が飛び出さなかった状況でした。

均衡を破ったのは最終回の攻撃を先に迎えた若狭高浜でした。
九番・一番の打順に立つ1年生達の出塁から好機が作られました。
九番がフォアボールで出塁後、一番がセーフティーバントで出塁。
1塁ランナーが、ノーマークになっていた隙を狙って三塁まで進塁したのが一つのターニングポイントと言えました。
そして、ここから主軸達の快打が飛び出して一挙7点を奪いました。
均衡を破った瞬間、拳を上げて歓喜していたベンチの姿がこの日最も印象に残りました。

今回は、全国に繫がる特別な大会。
そこへ向け、全員が一つになって挑んでいるのが窺えてきました。
次は福井中学ボーイズとの準決勝。
過去の先輩達が何度も名勝負を繰り広げてきた相手です。
その強豪を相手にして個人力ではなく組織力で挑んでもらいたいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1つ1つのプレーを大切にして

2021-11-21 22:00:21 | 心身一如
明日は天候が崩れる予報ですが、今日までは日差しの良い天気が続きます。
こうした中、この日は春季全国大会予選に向けた最終の調整日でした。
昨日の結果を受け、当団の相手は福井ボーイズに決定しました。
そこへ照準を合わせ、いい練習が出来た事と思われます。
この日、早めに到着すると実践形式が始まる所だったので塁審を務めました。

ここでは、それぞれが投打における最終確認を行っている様子でした。
やはり試合を左右させるのは投手陣。
これまでの実践で結果を残してきた面々に期待を寄せるところです。
また、バッティング面でも快音を響かせていました。
2塁塁審の位置からその打球を体感しましたが、鋭い打球が外野まで抜ける場面を幾度も見掛けました。

今大会は、負けたら終了のトーナメント形式で争われます。
守りは最重要といえますが、点数を奪えなければ勝利は見えてきません。
走塁や犠打など細かなプレーで精細を欠くとチャンスは崩れます。
爆発的な打力がある訳ではないので、つなぐ野球から点数を重ねていってほしいと思います。

今大会はホスト開催です。
慣れ親しんだ球場での試合や移動面の負担の軽さなど全てを味方につけたいところです。
冒頭でも述べた通り、初戦の相手は福井ボーイズとなりました。
県内屈指の好投手を擁し、大型打線を控えた実力あるチームです。
1つ1つのプレーを大切にして自分たちのペースに持ち込んでもらいたいところ。
一保護者としては、この緊張感ある舞台を楽しませてもらいたいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多くの保護者に支えられて成り立つ保護者会

2021-11-20 15:41:32 | 基本凡事徹底
この日は、ある保護者にグラウンド整備車のエンジンオイル交換をお世話になりました。
先週の除草作業と連週になりましたが個人的に頼らせてもらいました。
学童野球時代、我が家の1学年下で会長。
カメラマンをはじめとした広報係も出来る保護者です。
今回はいわゆる自動車整備作業。
作業において何の力にもなれませんでしたが、会長の私と会計係も一緒しました。
丁度、お昼休憩中だったので遠慮なく行えました。

その後、バックネット裏応援席の劣化箇所を確認してきました。
会計係と考えていくつかの方策も考えました。
また、大型不要物の処分についても考えました。
慌てずにですが、保護者会員の協力を得ながらできるだけ早急に対応ができればと思います。

これを終えて帰ろうとすると、ソフトボールグラウンドでは練習試合が行われている最中でした。
よく見ると当中学校と試合をしているようでした。
次男坊が6年生野球で一緒した女の子5人の姿も見えました。
楽しそうにプレーをしていたのが何よりでした。

話題を戻しますが今日明日は野球部の校内合宿です。
昨年は1回しか行えませんでしたが、今年は予定通り実施できると思います。
今回の合宿で提供されるお米は、ある保護者にお世話になりました。
たくさん食べて身体を一回り大きくしてほしいところです。
この2日間、何かとお世話になるのがマネージャーです。
2人のマネージャーには心から感謝します。
少しずつ普段の日常に戻りつつある現況ー
せっかくの機会なので実りある時間にしてもらいたいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする