goo blog サービス終了のお知らせ 

蒼い空の下で

文系男子の何気ない1日を記します。

激励会を終えて

2025-07-06 21:23:34 | 夢よ叶え
本県の甲子園予選は10日に開会式、そして12日からは試合が行われます。
全国各地では既に開幕しているところもあり、まさしく夏の到来といったところです。
本夕は保護者会が主催する激励会を開催。
OB会からも出席者を迎え、激励を頂きました。
また、監督や主将からは決意の言葉を受けました。
練習試合の全日程を終えた今日。
大会を迎えるにあたり、3年生をはじめ全部員の気が引き締まったと思います。

この日、激励会での保護者会長の挨拶では「ベンチ入りできないメンバーたちと共に戦い、一緒に大きな声援を送ります」との言葉がありました。
学童野球から中学野球を経て辿りついた高校野球。
それぞれがそれぞれの想いを抱えて挑む夏。
毎年そうですが、いろんな想いが交錯します。
最後まで続ける懸命な応援、それに選手は応えてくれると思います。

7月を目前にして西日本では梅雨明けしました。
暑い日が続く中、今日が最後の練習試合でした。
勝敗はさておき、大会に向け1人ひとりがしっかりと調整できたのではないでしょうか。
今年は全員が鍵を握ります。
こうした中、その中でも期待を寄せるのが左右2枚看板です。
上位へ進出するだけの実力は十分に兼ね備えた投手力。
投手陣の実力を発揮させる為にも、やはり先制点は奪いたいところです。

テスト期間も終え、いよいよ今週から大会に向けた最終調整です。
体調を万全にし、まずはベストな状態で当日が迎えられるようにしたいところです。
私自身、現3年生とは1年前の敗戦後から一緒させてもらってきました。
練習試合や遠征に帯同する中で同じ時間を共有してきたつもりです。
我が家が迎えようとする2度目の夏。
この夏が1日でも長くなる事を心から願っています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月も4週目を迎える | トップ | 夏、開幕する »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

夢よ叶え」カテゴリの最新記事