goo blog サービス終了のお知らせ 

蒼い空の下で

文系男子の何気ない1日を記します。

小あじが釣れる時期

2020-06-24 21:54:11 | 日々
58回の全国制覇を誇る高校バスケ界の名門校ー
能代工の校名変更が、県議会で審議されるとのことです。
漫画スラムダンクで登場した名門・山王工業のモデル校にもなった学校。
再考を求める署名も集められているようで、今後が注目されるところです。

さて、プロ野球の開幕から数日が経過しました。
この日は敗れたものの、セ・リーグでは巨人が開幕4連勝。
若い選手の活躍が目立っています。
あと20日もすれば、観客を動員出来る予定です。
東京都の感染者が50人を超える状況なので、このまま行けるのか懸念されるところですが、何とか予定通りいってくれる事を願っています。

今日も湿っぽい1日となりました。
いまだ朝方は肌寒い状況です。
梅雨が開けるまで、もうしばらくはこんな天候が続く模様です。
こんな日のお昼は、豚焼き飯。
これといったメニューがなかった中での選択でした。

今夕は、実家で釣りをして帰りました。
とはいっても小あじ釣りではあります。
魚の活性が高くなる夕暮れ時刻。
わずか10分で20匹ほど釣れました。
エサいらずなので経済的です。
また次回に挑戦です。

明日は木曜日。
直撃シンソウ坂上でも見たいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする