この日、3か月ぶりとなる練習を再開できました。
当たり前のように野球が出来た日々。
それが、本当に有り難かったという事を知らされた3か月間でした。
町内のスポ少としては、新型コロナの拡散防止として消毒を徹底しながら今後の活動にあたります。
早速この日、グラウンドの入退出時やトイレに消毒液を常設。
保護者がそこに立ち会って管理するようにしました。
久々となった今日の練習は、欠席者がありませんでした。
こうした中、1名の新入団員がこの春から加わりました。
新たな顔ぶれが増えた事で、今後の活動が益々活発になってくれる事を望みます。

この日は、キャッチボールやノック、そして庭球野球などで汗を流しました。
昨日までとは違って比較的涼しい天候だったので、動きやすい環境でした。
学校が再開したばかりという事もあり、子ども達の体力は元には戻っていません。
スポ少活動習も、少しずつ慣らしていきたいところです。
対外試合が当面の間禁止になっているので、明確な目標を持てないのが正直なところです。
当面は、チーム内の活動だけになるので、モチベーションにも気に掛けたいと思います。
明日も練習が出来るので、時間の限り野球を楽しみたいと思います。