goo blog サービス終了のお知らせ 

若勝の食卓 とびとびThailand&釣果記録

「勝」の釣果と、「若」が大好きなThailand、そして二人の食卓をとびとびですが、記していこうと思います

久々のレース編みです・・・

2010年09月14日 | 編み物・縫い物
このところ刺繍をすることが多かったが、久しぶりに編み物がしたくなった。
毛糸で編むにはまだちと暑いので、小物のレース編みを。




ランチョンマットにもなるティッシュボックスカバー。
刺繍も楽しいけど、編み物もやっぱり楽しいのです。

今日の夕食:カジキマグロのガーリックソテー、砂肝と小松菜の和え物、モヤシとザーサイのピリ辛和え、野菜のカレースープ

我が家の肖像・・・?

2010年09月01日 | 編み物・縫い物
クロスステッチの象さん二匹つきティッシュケースの完成。



中袋もついて便利、便利。




この二匹の象、大きいのは「勝」。ちびはもちろん自分。実際はのっぽさんですが・・・



今日の夕食:ナムル、鶏肉とザーサイとピーマンの炒め物、鯖、漬物、ジャガイモとピーマンのシャキシャキヨーグルトサラダ


トマトも漬けてしまいました・・・

2010年08月17日 | 編み物・縫い物
昨日、仕事のため外出したが、出先でトマトを沢山いただいた。
ちょっと固いトマトだったので、前から試してみようと思っていた糠漬けにしてみた。
夕食に食べたところ・・・普通にトマトだった。
でも、甘みが増して結構美味しかった。

ところで、姉からリクエストのあった歯ブラシケースが完成。





刺繍はまあまあ上手くいったけど、縫うことに関してはまだまだ修行が足らん。
また、課題が増えたのでした・・・

今日の夕食:モヤシと蒸し鶏とゴーヤの中華風サラダ、糠漬け色々、太刀魚の味噌漬け、なめこ汁豆腐

試作品第一号です・・・

2010年08月09日 | 編み物・縫い物
刺繍を始めるといったら、姉から歯磨きセット入れを頼まれた。
いきなり作り始めるのも不安で、あまり布で試作品を作ってみた。



本当は子豚の柄をさしたかったが、技術が追いつかず断念。



裏布もつけたらちょっと見栄えがする、ような気がする。
下のピンク色のチャコペンのあとは、挫折した豚の名残。

試作品なので手縫いで作ったけど、次はちゃんとミシンで本番だ。
がんばれ、自分。

今日の夕食:焼き魚、高菜と豚挽き肉の春雨炒め、大根の漬物、モヤシとゴーヤと砂肝の和え物、しいたけと小松菜の黒胡椒炒め


新たにチクチクはじめます・・・

2010年08月05日 | 編み物・縫い物
諸事情から、大量の刺繍糸と布などをいただいた。



かなり前にやったことはあったが、もう10年以上も前の話。
しばらくぶりなので、本も買ってきて再挑戦。
とりあえず、短時間で仕上がるものを作ってみた。



ブックカバーにチューリップとイニシャルをちくちく。





編み物も楽しいけど、刺繍も楽しい~!
明日は打ち合わせで渋谷に行くから、帰りにユザワヤによってもっと布を買ってこよう。

今日の夕食:鯵、壬生菜と鶏肉の炒め物、もやしと砂肝の和え物、ナスの煮浸し、漬物、ナメコ豆腐