goo blog サービス終了のお知らせ 

若勝の食卓 とびとびThailand&釣果記録

「勝」の釣果と、「若」が大好きなThailand、そして二人の食卓をとびとびですが、記していこうと思います

何度もほどいています・・・(涙)

2012年11月17日 | 編み物・縫い物
寒さに耐えながら研究に励むタイ語の先生に「何かクリスマスプレゼントを」と思い立ち、
部屋で使えるブランケットを編もうとしたが・・・

手持ちのデザインでいくつか試したものの、どうもうまくいかない。
少し編んでは気に入らなくなり、何度も何度もやりなおしている。

糸とデザインの愛称が悪いのか、それとも腕・・・?

結局、ブランケットを中心に紹介している本を二冊ほど購入することにした。
前々から欲しいと思っていた本だったし、アマゾンのチケットを持っていたのでちょうど良かった。
届くのが楽しみです・・・


今日の夕食:焼き魚、小松菜と鶏肉のカレー風味炒め、モヤシと水菜の胡麻和え、サーモンのパスタサラダ、お漬物


もう一つ編んでみます・・・

2012年03月22日 | 編み物・縫い物
タイ語の先生にあげようと、ポットマットやコースターを編んでいたが、編み出すと面白くてもう一枚!と思い立ち、
デイジーのポットマットも編み始めた。




これができたら、レース編みの巾着も作ってあげようと思う。
って、そんなにあげても迷惑かな・・・

今日の夕食:セロリとエリンギのかき玉スープ、サバ、ガイパットキン、頂き物の牡蠣ごはん、お漬物、葉大根の炒め物



喜んでもらえると良いのですが・・・

2012年03月14日 | 編み物・縫い物
明日はタイ語の言語学の先生に会う日。
このところ、少し時間に余裕があったので先生にあげるためのポットマットとおそろいのコースターを編んでみた。



これからアイロンをかけて仕上げようと思う。
喜んでもらえるとよいのだが・・・ちょい不安。

今日の夕食:ラープ・ムー、ゲーン・チュート・タオフー、ブロッコリーとシメジのタオチオ炒め、鯵、大根の糠漬け

久々に編んでいます・・・

2012年02月27日 | 編み物・縫い物
ちょっと時間に余裕があるので、久々にレース編みを始めた。
というのも、今教えてもらっているタイ語の言語学の先生はレース編みなど「女の子~♪」という感じの小物が好きな御嬢さん。
以前自分が編んだポットマットなどの写真を見せたら「欲しい!」と言ってくれたので、では編みましょうと言うことになった。




お世辞かもしれないが、確かにこの先生はディズニーランドが大好きで、普段の洋服もラブリーなイメージのものが多く、こういうものが好きだと言うのもなんとなくわかる。
いつも頂き物が多いので、ちょうど良いお礼にもなる。
キレイに仕上げて、喜んでもらえると良いのだが・・・

今日の夕食:もやしとホウレン草のナムル、ベーコンとエリンギのトマトソースのパスタ


たまには役に立ったようです・・・

2011年05月15日 | 編み物・縫い物
妹からチャリティーバザーに出すものはないかと聞かれ、我が家を見渡して見ると・・・たいした物はない。でも、こつこつ編んできたレース編みのポットホルダーが4枚ほどあったので、妹に託した。



で、今日の昼間に妹から電話があり、あっという間に四枚ともすぐに売れてしまったと。
写真左端の赤と青のデザインのものが一番先に売れたらしい。
微力ながらお役に立てたのは嬉しいし、編み物をするモチベーションもあがるというもの。
また、時間を見つけて少しずつ編んでいきます。

今日の夕食:鯖、ホウレンソウの胡麻和え、エリンギとザーサイと春雨のスープ、漬物、ガイ・クア・プリック・ヘーング