goo blog サービス終了のお知らせ 

若勝の食卓 とびとびThailand&釣果記録

「勝」の釣果と、「若」が大好きなThailand、そして二人の食卓をとびとびですが、記していこうと思います

痛みが引かんのです・・・

2013年01月30日 | Weblog
日曜日、久しぶりにかなり飲んでしまい、どうやって帰宅したかも覚えていない。
朝、布団の中でぐずぐずしているとき、尾てい骨に痛みを感じた。
寝過ぎたせいかな~と思ったが、その後座ったり寝たりする際にお尻を付けるときに激しい痛みが走る。
その痛みに、なんとなく自宅の前で転んだことを思い出した。
あれから三日過ぎたが、いまだに尾てい骨がとても痛い。ひびでも入ったのかな・・・

今日の夕食:パットウンセン、しめ鯖、お味噌汁、小松菜ともやしの炒め物

餃子に思いました・・・

2013年01月25日 | Weblog
今日は久しぶりにどすこい餃子。
寒いので、水餃子にはぴったり。
ところで、餃子を作りながらふと思い出したことがある。
以前、冷凍餃子が問題になったとき、餃子の包み機がよく売れているというニュースを目にしたが、その時に同席していた仕事先の女性が一言。
「餃子ぐらい自分で作ったことがないのかしら?」と。
確かに。
多少形はいびつになるけど、自分で包む。
包み機を使わなくてはいけないほど難しい事なのだろうか・・・
おそらく、手で包んだ方が時間的にも早いと思うのだけど。


今日の夕食:どすこい水餃子

熊が切ないのです・・・

2013年01月16日 | Weblog
CSで「君よ憤怒の河を渡れ」を放送していたので、録画しておいた。
あらためて見ると・・・演出的につらい箇所がちらほら。
当時の技術を考えれば仕方がないとは思うのだが・・・
キャストは素晴らしいのにもったいない。
とくに涙を誘うのが・・・熊。
着ぐるみ熊、切なすぎる・・・ヽ(TдT)ノ


今日の夕食:ゲーンペット、ブロッコリーのヨーグルトサラダ、モヤシとにらの炒め物、鯵

かえって何もしなくなります・・・

2013年01月08日 | Weblog
昨年、一年を通してコンスタントに仕事が入ってきて、時には寝る時間もないほど忙しかったが、
今月はほぼお仕事ゼロ状態。
時々、事後処理などで出かけなくてはならないけど、概ね毎日ゆる~く過ごすことができる。
時間が空いたら、あれをしよう、これもしようと思っていたが・・・新年あけて1週間、ほとんど生産的なことは何もしていない。
時間があると思うと、かえって何もしなくなってしまい、これではいかんいかんと思いながらただただ時間は過ぎていくのでした。


今日の夕食:ごぼう入り鶏団子の中華風ポトフ、大根とにらの炒め物、お漬物、焼き魚

今年も雪まみれでスタートです・・・

2013年01月02日 | Weblog
恒例のワンコのももを伴った家族旅行のため、大晦日から本日まで長野県は白馬村に滞在。

元日は宿のおせち料理でお祝い。





おせちを堪能した後は、「勝」と二人で岩岳でスキー。
一年ぶりということと予想以上の降雪のためか見渡す限り真っ白で、一本目はかなりびびってしまい、ロボットが滑っているような状態に・・・



決して、人形が佇んでいるわけではない。

二本目は、ガスが消えたこともあり、少しはスキーを楽しむことができた。



見通しが悪かろうが、一年ぶりであろうが、相変わらず「勝」はす~いすい滑っている。
身内の事でこんなことを言うのもおかしいが、本当に「勝」の滑りは素晴らしい♪
さすが、元オリンピック強化選手。マイ・ダーリン、ステキよ♥
・・・というものの、自分が滑っているときに写真を撮る余裕はないので、「勝」の華麗な滑走中の写真はいつも撮ることができない。
代わりに、お宿のわんことたわむれる「勝」を・・・



夜は、お宿のおいしいお料理をいただき、本日渋滞を突き抜け帰京した。



ということで、今年も白馬の雪にまみれながら一年がスタート。
家族みんなが元気で仲良く、そしてもう一歩自分の夢に近づける一年になりますように・・・