ビビッド能里子トーク・サロン

医学的にも珍しい満十年の認知症介護について。自己分析や気分転換、幸せを感じる心の癖の付け方、メチャ料理など楽しく書きます

見かけ良くないけど・口腔内は誰よりキレイかも

2024-03-26 08:08:01 | エッセー
 歯に注意するようになったのは40代の初め、インドへ行って以来だった。
歯は生まれつき丈夫でキレイだと思っていたのは、小学生の時学校で歯の
検診がでは、必ず歯医者さんが褒めてくれたからだ。
なのですっかりその気になった。でも、いくら歯がきれいでも、顔がよく
ないと選ばれないと分かり止めた。

※ 23歳頃親知らずが生え、前歯がギザっとなった。
 そんなこともあったが、成人しても虫歯一本なかった。
ところが結婚して大家族の葛藤のためか、その頃まだなかった病名「
心身症」になり、絶えずどこかが悪くなり、歯が沁みるようになり、歯医者
さんにも通った。神経の細い私は心の辛さが、体に大きく影響したのだと
気づき、それが心理学を学ぶきっかけになった。
 インドで「あなたのように歯の丈夫な人は、一度に歯がごそっと抜ける」
と言われ「歯茎のマッサージ」を教えてもらい、それ以来ずっと続けている。
 
 今ではかなり普及した「口腔内洗浄機」だが、私はまだ出たばかりの
それを毎日使っていた。また「ホワイトニング」も歯医者さんでマウス
ピースを作り何年間も毎週一回している。長年電動歯ブラシも使って
いたが、しばらく前を買い替えら、物凄く刺激が強く「これでは歯が摩耗
する」と感じ、小さな歯ブラシで丁寧に磨くようにした。
 すると何だか以前より白くなったような気がしている。
また、毎日舌、喉、唾液腺(舌下線、耳下腺、顎下腺)の刺激もしている
そのため見かけは良くないが、高齢でも入れ歯や差し歯はなく、お口の中
は誰よりキレイではないかと思っている

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする