いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

中国人の好きなもの

2012年06月25日 | 中国山東省 東平暮らし

   上海でも東平でもスーパーや露店では「タネ」を売っています。

   高鉄に乗っているとどこからか パキパキ音がしてくる


   タネというのは食べるタネ

    ひまわり、かぼちゃ、中国人のおやつです。


   そんなに好きやのん?ってくらい袋いっぱい買っています

   
   今日スーパーで見たのは


      


   
      


    ひまわりの花のそのまま

    だいたいは花から採ったタネだけを売っているんだけど

    こういう売り方は初めて見ました。

    
    
   八百屋のお兄ちゃんが配っていたチラシ


         



       秋葵 ってなんや


     これですよってかんじで袋を見せていたお兄ちゃん、

      (まだ売らないのか?)


     その袋の中を見ました

     へぇ、これか こんな字書くんか。

     秋って書いてあるけれど夏のイメージやなぁ。

     これ、あたし大好きやねんけどいつ売るんやろ。


     さぁ、秋葵とは何の野菜でしょう

     つぎ売っていたら写真を載せます。


     あ、中国に住んでいる方は答え言わんとってちょんまげ

       






済寧ジャスコでストレス解消

2012年06月24日 | 中国山東省 東平暮らし

   きのう23日は中国農歴 端午節 工場は休みでした。

   いつもよりゆっくり起きて

   またまた行って来ました 济宁ジャスコ イオンモール

   
   前回は夕方ばたばただったけれど

   昨日はゆっくりと買い物しました。

   
   まずは電気屋さんに行ってトースターをと思ったけれど

   予想どうりありませんでした


      

   
   規模は小さいけれど100円ショップみたいなんやら

   ナイキ、アイリスオオヤマ、ユニクロも入っています。

   雑貨をちょっと買ってメインの食品売り場ジャスコへ


       


     おお~ ここには枝豆あるやん、それも山盛り

   食べたかったけれど商品は良くなかったので買いませんでした。

   
   前回無かった納豆、昨日も売り場をぐるぐる探して


      


     あったあった~ 大事な納豆さん 冷凍食品のケースに


    そう言えば上海の久光でも納豆は冷凍して売っている。

    この前は見落としていたんかもしれん


        


    これも気が付かなかったのかも、バゲットも買いました6元


    あれこれとカートいっぱいに買い物をして



        


      まさかの ソフトクリーム


    8元ってごっつ高いやん

    ・・・金銭感覚が中国になっているので

    これはうれしいおやつになりました。


    では昨日の主なお買物は


        



       一升瓶2本、焼酎

    そしてたっちゃんが飲みたいと言った


       


     これは東平には無いからね

    
         


     洗濯洗剤のアタック


        


     絹豆腐 納豆は

    黒豆納豆は今夜の酒のアテにします


       


      生で食べられる伊勢のたまご

    イオンブランドトップバリューの麺いろいろ

    わたしはビーフンが好きなんだけれど

    上海、東平ともにビーフンはほとんどみません。


    これでしばらくは楽しいおうち居酒屋ができるわ

    
       お酒さえ買わなければお金貯まるのにねぇ

   

   
   




永谷園のすし太郎

2012年06月22日 | 中国山東省 東平暮らし


   昨日は上海支社の総経理、工場の同僚が家に来てくれて

     一緒にご飯を食べました

   総経理以外の3人は中国人、

   日本人の作る料理はどうだろ。。。


   前日にたっちゃんはビールを1箱買って来た。

   献立はスーパーをうろうろしながら



       


   
   中国農歴では明日23日は端午節

   粽を食べる習慣があるそうです。



     


    普段より多い目に売っています。

    
       


    わたしもふたつ買ってお昼に食べてみたけど、

    たいしておいしいとは思わんかった。。。


    さてその晩ご飯の献立ですが


       



     とりあえず豚肉は一品しとこか

    煮豚しました、にんにく、生姜等で煮込むだけ。

    肉を柔らかくしたかったので大事なビール一本投入



    ポテトサラダ:茹でてツナ缶と玉ねぎ混ぜるだけ。

    ほうれんそうおしたし:茹でてごまかけるだけ。

    カモロース:日本から持って来た、切るだけ。

    さんまの開き:焼くだけただし我が家の大事な食材!大サービス。

    だし巻き:卵に顆粒だしのもと入れて焼くだけ。


    そしてこれお助け


        


      永谷園のすし太郎でちらし寿司


    わたしが食べたかったからです。


       



     これもご飯に混ぜるだけでおいしい(・・だけばっかりかよ

    永谷園さんのご指南どおりだと我が家にはちょっと甘く感じるので

    ご飯多い目でお酢を足してちょうどすっきり

    あとは卵薄焼きを載せて、、卵いまいち細切りになってないけどね


    総経理日本人やし日本人の食卓でいいでしょ。

    (というより中華はよぉせん)

    この混ぜるだけちらし寿司は中国人にも好評!

 
        永谷園さん ありがとー


    いやいや、どうしようかと思いましたが

    ○△するだけというモンでなんとかなりました


    こんなんで良かったらいつでも東平の我が家にどうぞ
       

   

















ipad TV って何よ?

2012年06月21日 | 中国山東省 東平暮らし


   2週間くらい前だったでしょうか。

   たっちゃんが近所の電気屋でエエもん見つけてきました。

   知らずに行って発見した

       ipdTV ってなに?


   パソコンで海外のテレビ番組が見られる優れモノ

   わたしも欲しくて昨日夕方電気屋さんに行って来ました


      
     


    この毒々しい箱に入っている 3Dメガネが欲しかった!

    ちゃうよ、ちがいます


       



    どうでもよろし箱に入った小さなUSBメモリーみたいなんが大事


     これをね

  
        


    パソコンのポートにちくって差し込み


       



    こういう画面を出してきます。


    もちろんわたしのゆる~い脳みそではわからんからね

    パソコンを持って行って電気屋の老板にインストールしてもらった。



      



    映画の画面もあるんだけど、これはテレビ選択の画面

    もちろん中国のテレビ局、

    韓国、アメリカのテレビ局も見られます。


        


     これはNHKのBSかな、韓国ドラマやってました。


        


     日本の朝日テレビかな、ボクシングの統一選とかなんとか

    ばっちぃ殴り合いは好かんなぁ。

    日本のすべてのチャンネルが見られるわけではなく

    関東局のちょっとだけです。

    昨夜は見たものがなかったけど

    土曜日には「世界ふしぎ発見」みられるよ!


    もちろん 著作権なんやらその他 違法です

    
    さてさて今日は夏至、中国も夏至節

    今晩は上海支社の総経理と工場の同僚が我が家に来ます。

    中国の夏至節には麺を食べるとか。

    う~~ん、晩ご飯困ったこまった。


    それときょうはもう一つ


      爸爸 生日快乐



遠いところからですが

       81歳 おめでとうございます

    今日はマンマ朝からお赤飯の用意をしているかな。

    我が家は家族の誕生日にはマンマが必ずお赤飯をたいてくれます。

    妹家族と合わせて一年に7回

    え? それ自慢かって?


     アタシマエです、自慢してまっす       



    一年に一度だけの夏至節、お誕生日

      よい一日でありますように







済寧ジャスコさん

2012年06月20日 | 中国山東省 東平暮らし

   今週23日土曜日は中国の端午節

   祐伊も休みになりました。

   うれしいな またジャスコ行こか

   この前ジャスコに行った時に期待していた納豆もたまごもなかった。

   ちょっと残念だったけれど店はきれいで

   店員の対応も良かったって言うようなことを

   またまた青島イオンさんにメールしたのです。

   いえクレーマーちゃうよ、

   イオンさん、ちゃんと返事をくれました



     
ご丁寧にメールを頂戴致しまして、心よりお礼を申し上げます。お褒めのお言葉まで添えて頂き、大変感動致しました。早速、中文にして済寧店店長経由で現地スタッフに伝えさせて頂きました。皆の励みとさせて頂きます。

 しかしながら、折角、遠距離をお越し頂きましたのに、納豆と伊勢の卵を切らしてしまいまして、本当に申し訳ありませんでした。現地スタッフの指導を再度、徹底させて頂きます。

 今後も日本人は当然ながら、イオンの理念である「地域の方々に愛される店」を目指して努力してまいりますので、是非、ご支援、ご愛顧をお願い申し上げます。

 最後になりますが、りっちゃん様のご多幸、ご健勝を心よりお祈り申し上げます。



                        青島イオン 営業本部 白石正実

    イオンさん 白石さん エエ人や

    ほんま車で1時間、イオンがあってくれて良かった